晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 漢字 4月号上級課題 漢字課題も練習しないと… (定休日は休めず…)

2022-03-31 23:26:59 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
‘いいね’をありがとうございます。

暖かい、午前中は晴れましたね。
午後から曇って、夜には雨です。

4月号上級課題の漢字は、
筆先を軽やかに動かすのが、
難しいです。

かといって、筆先ばかりに
気を取られていると、
ただの細い線に。

筆先をリズムよく動かしながら、
線のふくらみをつける練習です。

「花動鳥移枝」
【読み】
花動いて鳥枝に移る

なんか細い… 今度は、
ふくらますところで
もう少し 鋒先を広げてみよう…

***
昨日の夕食時、
炊飯器の様子が
蒸気の出方や、炊きあがり時間が
いつもと違うような。。。。

ちゃんと炊けましたけど、
もう12年くらい使っているので、
そろそろ買い替え時なのでしょう。

思い切って、家電量販店へ。
町内にあって便利でいいのですが、
長い急坂を登るのが苦痛…

段ボール箱で持って帰るから、
自転車の荷物カゴには入らないでしょう。
仕方なく歩いて、そして帰りは、
全体で5kgくらいありそうな…
箱が大きくて、脚にぶつけながら(痛)
えっちらおっちら 歩いたので、
実際はもっと軽かったとしても、
それくらい重く感じました。;;

早速 炊いてみました。
大丈夫そう…

やれやれ、こうやって
私のせっかくの定休連休は
休息できずに、終わったのでした。
あ~~~あ、疲れた~~~!

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

近所を お花見散歩♪

2022-03-30 22:44:51 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日は寒かったですけど、
今日は、朝はうっすら寒く、
昼間には少し暖かく感じました。
今日も曇りで残念。

曇り空でも桜は、、、
やっぱりいいですね。

毎年、近所の神社へお花見に散歩します。
とても素敵なので、
お花見はここで充分♪



左に濃いピンク
真ん中に大きな薄いピンク
右下にゆきやなぎの白
この角度から撮るの好きなんです。
ちなみに、この鳥居は
11年前の震災で倒壊しました。
その後 再建されました。




この花の名前、、、何でしょう?



私の近所のお花見は
もう一ヵ所あります。
^^
また、今度に…

***
喘息の定期健診へ。
3/6の春一番の日から
花粉症がひどくなったので、
お薬を追加していただきました。

新しい薬だそう、、、
ドクターご自身も花粉症なので、
この薬を服用したら、症状が軽減されたと。

私の場合、
元々鼻水は、にがりとRC精油のお陰で、

   

辛いほどではなかったのですが、
くしゃみが大変なのと、目がかゆい。。。

早速と薬を試したら、
くしゃみがピタッと止まりました。^^

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 仮名 4月号上級課題 時間が経つほど 墨が なじむ半紙。

2022-03-29 22:29:18 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日は、日中は晴れて暖かかったのに、
今日は、寒い曇りでした。
天気予報で、花曇りとか花冷えとか。。。
毎年 何日かそういう日がありますね。

仮名の4月号課題の練習を始めました。

この半紙は、仮名用のつもりで
墨を磨ると、薄めになるので、
少々濃いめにするのがコツです。
でも、ちょっと濃かったです。

左側が 小さくなってしまいました。
右側のチラシ と 左側のチラシ で、
アンバランスなので、ボツ。


やっぱり 墨色が濃いですね。
仮名ですから、やわらかい色にしたいです。

濃淡も はっきりしなかったのですが、
数時間 放置しておいたら、
墨が半紙になじんで、
書いたばかりの時より
濃淡が出ていました。

さすが、いい紙です。
書いてからしばらく
「寝かせておく」

【読み】
夕がすみ西の山の端つつむ頃
ひとりの吾は悲しかりけり

by 九条武子

****
私の新品のスマホは、
点滅トラブルのため
結局、自然故障だと。

買ってまだ1ヵ月経たないうちから、
調子が悪かったので、
新品と交換してくださいと、
ショップに持って行ったら、
「8日以内だったら新品交換できるのですけど、
1ヵ月以上経っているので、修理です。」と。

なんてこった。
ちゃんと直って帰って来て~~おねがい!

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくしてくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書 今年から私にとって春を告げてくれる桜、、、満開?

2022-03-27 22:00:29 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

朝は、晴れた!と外干しも2時間;
曇っちゃいました。
なんか、生暖かい…

そろそろ満開、、、、と、
楽しみにしていました。
ちょうど晴れている間に
お花見をできました♪

遠くから


近くに寄って


かわいい 


8分咲きが満開 というのだそうなので、
これ、満開でしょう♪



枝を縫って電線が通っているので、
桜さんはかわいそうなのです。


幹の上の方に、
コブ?が2つ並んでいて、
ちょうど目のよう。。。
なんとなく、そう感じたので、
勝手に、「おじさん」 と、呼んでいます。

ある日、そのお目々の更に上の方に、
小ぶりなお目々が2つ並んでいるのを
発見しました。

大きさとしては、ちょうど こんな感じ、と、
勝手に、「おばさん」 と、呼んでいます。

おじさん と おばさん を写そうと
何度か試したのですが、
上手に枝で隠れます。

やっぱり 密かな木の主 なのだと、
また、私は勝手に思っているのです。
^^




~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

書道教室 外は春の嵐です。

2022-03-26 22:20:54 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

朝から怪しい空。
午後5時頃から、降り出しました。

時々、ドシャ-ッと降ります。
そして、風が強くて、外の物音が、
あちこちで、、、ガラン、ガタン、、、


雨戸を閉めて、サルも落として、
用心しています。
とにかく風、、、が、ひどいです。

教室にいらした方で、
傘のご用意のなかった方には、
傘をお貸ししました。

自分は濡れても、
「書道紙が濡れたら困る。」
だそうです。 
…どうぞ ご自分も濡れないように。。。

***
昨日、悩んでいたスマホの点滅、
やっぱりランプのトラブルだと、
仕方なく、ショップを予約しました。
 
設定が正しければ、故障でしょう、と。
点滅ランプのストレスで、
気疲れしました。
トホホ… ;;


~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。