*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

行きたかった場所

2022年05月14日 | blog


いつか行ってみたかった柳谷楊谷寺。

市内から遠く、山にあるので
なかなか行けずにいました。

車が小型でないのと、
一車線の、対向車とすれ違えないとこが出現する山道が、、苦手なのです、、


先週、ともだちとお昼を食べていて
いつか行ってみたいわ と話していたところ

フットワーク軽い男前なともだち(女子)が
「じゃ、いまから行こっか♪」と。
えーー!今から?!
いいね♡
ともだちの車で運転もしてくれました。



ついた時は、空は白く、曇りでした。
























次第に晴れ、帰る頃には快晴に。

空気の澄んだところでした。



ところで、私はなかなか暗いやつで、
嫌われそうなので人には言いませんが
お寺へは、誰かと一緒ではなく、ひとりで行きたいのです。


無言で、長い時間そこに佇みたいのです。
しっとりとひとり歩きたいのです。
急に没我に陥ったりもたぶんしているので
誰かと一緒に行くと、イラっとされたりもすることでしょう。笑


恋人と行ったなら
気心知れるふたりで、リラックスしてしっとりと周れると思うのですが
至るところでまたもや没我し、不審者と思われたくないという乙女心もあります。←そういうとこも不審者。



そのことを、長年のつきあいのともだちに笑いながら言ってみると
「あーそれわかるなー
でもメグちゃん、私となら、きっと平気やで。
だって、私もそういうタイプやし」

うん、そんな気がしてた。

類は友を呼ぶようです。
私たちには共通のともだちがいますが
その人ともまた、自然な調子で、いっしょにお寺に行けます。