全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

まる竹本舗(さいたま市南区・ラーメンアカデミー)

2006-07-14 19:41:46 | らーめん(関東・東京以外)
2006年7月14日(金)
午後白河で打ち合わせを終えて帰宅途中に
武蔵浦和で武蔵野線の待ち時間があったので
ラーメンアカデミーの「まる竹本舗」に初潜入。
本店は北海道月形町の繁盛店らしい。
らーめんは醤油、味噌、塩、つけ麺があり
券売機でつけ麺を選択。
まず見た目がよい。
麺は結構コシがあり、
しょうゆ味のつけ汁はフライパンで焼いており熱々。
チャーシューはガスバーナー炙ってあり芳ばしい。
つけ麺750円、大盛100円、味付玉子100円
場所:さいたま市南区沼影1-8-17ラーメンアカデミー
★★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小洞天有楽町店(千代田区)

2006-07-14 12:21:22 | らーめん(東京23区内)
2006年7月14日(金)
朝東京駅に着いて客先で打合せを終えた後
ビックカメラの下にある「小洞天」で昼飯。
シウマイが有名な中華料理屋で
12時前なのに満員。
麺類は少ないのでその中でチャーシューメンのセットをちうもん。
所謂中華料理屋のあっさりらーめん。
当然チャーシューは本格的中華ぢゃ。
シュウマイ2個付き。
Yさんごちでした。
店内は冷房がついておらず暑かったが
店を出ていくときは長蛇の列ぢゃった。
特製叉焼麺セット1050円
場所:千代田区有楽町1-11-1 読売会館B1
★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする