全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

東海道新幹線

2011-01-28 09:59:59 | イベント・その他
米原での積雪の影響で名古屋から先は大幅に遅れるらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・Dining毘沙門天(日野市)

2011-01-27 12:40:30 | らーめん(東京多摩地区)
2011年1月27日(木)
昼飯はmoke2と「毘沙門天」。
久しぶりに鶏そばを頂く。
相変わらず綺麗なフォルムぢゃ。
お味もそれほどしょっぱくないのがよい。
鶏そば600円

朝飯食べていないのでチキンカツカレーもちうもんしてもた。
かつてのランチセットの時と同様に
カレーにらーめんがついてきた。
チキンカツカレー350円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓戦

2011-01-26 00:59:35 | スポーツ(野球・サッカーなど)
2011年1月26日(水)
延長終了間際にセットプレーから失点したが
川島のセーブ2発炸裂してなんとかPKで勝利。
29日の決勝戦へ進む!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん花鳥風月(立川市)

2011-01-25 22:35:58 | らーめん(東京多摩地区)
2011年1月25日(火)
「楓」の姉妹店「花鳥風月」へ初潜入。
店外の券売機のメニューは香味醤油らーめんと藻塩らーめんと限定の辛みそ。
トッピ全部乗せの特製香味醤油をいただく。

スープは鶏に昆布や魚介節の出汁がよく出ている。

麺は中細の多加水麺。
国産小麦を使っているそうで味はなかなよく「楓」や「隼」には無い麺だ。
香味醤油らーめん850円

塩は柚子の風味もよくしょっぱくないのがよいが
後半やや飽きてくるので
卓上にある梅タレを入れるとこれがよく合う。
ご飯とともにお茶漬けにして完食。
藻塩らーめん700円

場所:立川市錦町1-5-24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺屋やすべえ新宿店(渋谷区)

2011-01-24 18:55:00 | らーめん(東京23区内)
2011年月1日24(月)
久々に「やすべえ」で昼飯。
未食の辛味つけ麺を中盛・特製でいただく。
待ち時間なく座れてラッキー。

麺はツルシコの太麺。
いつものように酢をかけてマイウー

辛みは通常の辛さにしたが
もっと辛くていいので次回は増して食べたい。
シウマイ形のワンタンがうまい。
辛味つけ麺中盛720円、やすべえ特製300円
場所:渋谷区代々木2-11-19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Club33

2011-01-22 15:15:46 | うまいもの(ラーメン以外)
2011年1月22日(土)
本日は叔母様のお招きでディズニーランド内にひっそりとたたずむ
会員制のレストラン「Club33」へ。

入り口からインターフォンを押し中へ入る。

1Fで荷物を預けて2Fへあがるとこんなかんじ。

まずはグラスシャンパンで乾杯。

オードブルはマグロのカルパッチョ
黒いのはバルサミコ酢下にはクラッカーとトマトソース。

スープは泡だったポタージュ。

メインは牛肉2種類と鯛から選べるので鯛に。
肉厚でプリプリ感がたまらない。

デザートは3種。
あまり甘くないのがいい。

最後にネーム入りのシールを頂いた。
昔はマッチだったらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆華

2011-01-21 23:12:32 | うまいもの(ラーメン以外)
2011年1月21日(金)
残業で10時近くなってからyanzoさんと会社を出て「皆華」へ。
今日の付け出しはホタテの塩辛。

ぼんじりウマ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年の宴豊田北口駅前(日野市)

2011-01-19 22:19:59 | らーめん(東京多摩地区)
2011年1月19日(水)
今日は「千年の宴」で新年会。
メニューを見ると熱熱石焼ラーメンなるものがあるので〆で頂く。
もやし、キャベツ等の野菜が多く乗っているのがよい。
熱熱石焼ラーメン609円
場所:日野市多摩平1-2-2 アムーザビル4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2011-01-18 21:10:13 | らーめん(東京多摩地区)
2011年1月18日(火)
昼飯は今年初の「毘沙門天」
牛筋つけ麺に加えて牛すじ油そばがあるので早速ちうもん。
麺の上につけよりも大きな牛すじが乗っている。
油そば自体の味は通常とあまり変わらない。
牛すじ油そば800円

じぃが食べたつけ。
やはりこちらのスープありの方がよいな。
牛すじつけ麺800円
場所日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキサスバーガー2

2011-01-17 23:38:55 | うまいもの(ラーメン以外)
2011年1月17日(月)
またBigAmericaがマックで始まったので早速テキサス2をちうもんぢゃ。

今回のテキサスはチリビーンズが入っている。
味はけっこう好きだけど
テキサスというかメキシカン?
テキサスバーガー2 350円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする