おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

薩摩屋 鹿児島シリーズ

2016-01-29 05:10:56 | ラーメン

今日紹介するのは、引続き鹿児島から国分に有る薩摩屋です。
飲んだ後の締めのラーンメンで利用しました。



メニューです。黒豚濃厚とんこつ辛味ラーメン800円に煮玉子トッピング100円を注文しました。
辛さが1から5倍まで選べましたので迷わず5倍で注文しました。



卓上には、塩コショウとギョウザのタレが置いて有ります。


お水はジョッキで提供されんます。
それにしても塩胡椒が置いて有るラーメン屋さんは初めてで新鮮な驚きです。
コショウは良く使用する方なので掛け過ぎるとしょっぱくなり味が変わるよな~!と考えながら待ちます。



待つ事7分程できました。
溶き卵が入った黄色がかったスープに唐辛子の赤みが無数に浮いています。具材はもやしとネギ、バラチャーシュー、煮玉子です。



麺は、多加水の中細ストレート麺。
さっそく食べてみます。5倍の辛さですがそれほど辛味を感じません。
味は、悪くは有りませんが未完成の味。なんだろう今一つ物足りなさを感じます。
コショウを投入したら案の定とてもしょっぱくなってしまいました。
塩コショウは絶対NG。

帰宅後お店の情報を検索しましたが出てきません。溶岩焼の薩摩屋の系列店みたいですが、最近できたお店のようです。
改良の余地ありですね。先ずは塩コショウをあらためましょう。

鹿児島県霧島市国分中央3-24-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする