おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

創作新中華料理 紅梅園

2019-06-09 05:06:24 | 中華料理

今日紹介するのは、あま市にある創作新中華料理 紅梅園です。
近くで仕事が有りお昼時になり偶然見つけたお店で利用することにしました。



駐車場は、お店の前と横に有ります。
TV取材を受けた事が有るようです。



日替わりランチメニュー。







店員さんは、全員中国人のようです。テーブル席と座敷席が有りますが、
座敷席に案内されました。店内メニューです。麻婆豆腐定食を注文しました。980円也



卓上には、ラー油、酢、コショウ、一味唐辛子が置いて有ります。
灰皿の常設。全店喫煙可のようです。



待つ事10分程できました。先ずはその大きさにビックリします。
麻婆豆腐、鶏の唐揚げ2個、サラダ、ご飯と中華玉子スープ、漬物、杏仁豆腐です。
写真では分かり難いですが、唐揚1個だけでも手の甲くらいの大きさが有ります。唐揚げだけで腹一杯になるボリューム。
麻婆豆腐は、豆腐2丁位使用されているボリューム。2人で食べても食べ切れるか不安なボリュームです。



鶏の唐揚げは、揚げたてサクサク、臭み無くとてもジューシーなもので美味しいのですが
1個残しました。



麻婆豆腐は、四川風ではなく広東風のもの。花椒は感じません。
挽肉もたっぷり入っていて少し甘めの味付けです。食べても食べてもなかなか量が減りません。
サラダが付いているのは嬉しいです。玉子スープはうす味でした。



麻婆豆腐を食べ進めていくと、噛み切れない何かが入っていました。
出してみると硬質ビニールの輪っかみたいなもの。
店員さんに言おうか迷いましたが、中国人だったので諦めて、それ以上の食事を残して店を後にしました。
残念な結果でしたが、ボリュームだけは凄いお店でした。

愛知県あま市森5-2-13


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする