おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

宮川中華そば

2021-10-23 05:15:16 | ラーメン

今日紹介するのは、飛騨高山から続いた記事の最終回 宮川中華そばです。
高山に来たら必ず利用するお店。定期訪問のお店です。
このブログでも数え切れないほど登場している大好きなお店。



この日は、平日だったのでランチが注文できます。
Aランチ(中華そばと焼き飯のセット)1,155円と味玉トッピング110円を注文しました。しめて1,265円也



卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウ、一味唐辛子が置いて有ります。


待つ事9分程できました。中華そばも焼き飯もそれぞれ1人前のボリュームです。


焼き飯は、チャーハンとは違います。このお店独特のもの。
刻み玉ねぎがザクザク入っていて他には、ピーマン、ネギとチャーシュー。玉子は使われていない塩味の焼き飯なのです。
玉ねぎのシャキシャキ食感と甘味が絶妙で癖になる美味しさ。
シンプルなのに他店では味わえないものなのです。



中華そばは、チャーシュー3枚、メンマ、ネギとトッピングした味玉は半分にカットされ投入されていました。絶妙な黄身のトロミ加減です。


麺はいつもながらの自家製細ストレート麺。
魚介の香る鶏ガラベースの美味しいスープは健在!大好きなこのお店の麺と良く合っています。
文句なく自分の中で一番好きなラーメン店。を再確認できました。
また来ます。

岐阜県高山市下岡本町1360−19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする