おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

チャオ 錦通伏見交差点店

2021-10-27 04:35:31 | スパゲティ

今日紹介するのは、チャオ 錦通伏見交差点店 です。
久しぶりの利用。伏見で仕事が有りちょうど昼時になったのでどのお店にしようか迷って
そう言えば比較的新しく出来たチャオがある事を思い出し利用する事にしました。
インターシティの地下に店舗が有ります。
この日は、路上コインパーキングを利用していたので時間には余裕がありました。
1時間300円也



店前の食品サンプル。他の店舗と比較して控え目です。



店内メニューとタブレット。
知らない間にタブレット注文方式に変わっていました。
店員さんからタブレットで注文をお願いしますと言われましたが、タブレットが使えない人は
口頭でも注文できるようです。



少し使いづらいタブレット、特にソース多めのオーダーの仕方が分かり難かったです。
メニューを選択して決定する直前に選ぶ事が出来ました。
注文したのは、キャベツベーコンのレギュラーサイズ、バイキングセットのトッピングにソース多めです。
1,210円也
2回目は50円とありますが、意味が分かりませんでした。ソース多めの多めという事でしょうか?



何とか無事注文する事が出来ました。


卓上には、粉チーズ、黒コショウ、タバスコが置いて有ります。
以前卓上に常設だったフォークは水と一緒に運ばれてきました。



待つ事10分ほど待ってきました。チャオにしては少し時間が掛かったようです。
キャベツとベーコンのソテーの上にバイキングセット、魚フライ2個、赤ウィンナー、目玉焼きです。
ソース多めでお願いしているのでタップリ掛かっています。



いつも通り粉チーズ、タバスコ、黒胡椒をたっぷり振りかけ自分好みにアレンジします。
いつもながらのスパイシーなあんかけスパになりました。
汗を滴らせながら完食しました。
やっぱりジャンキーな食事は癖になります。身体にも悪そう!でも止められない。

愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティB1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする