+- BLUEFLAME -+

できることならば~ シンプルに~ 暮らしたい~

スノボ4回目。

2008-02-10 | スノーモト

ちなみに2/10のグランデコで、スノボを2本だけ滑ってみた。
1本目、クワッド。 降りる時、スムーズにできず軽く転倒...
2本目、ゴンドラ。 ゴンドラは楽~ 激混みで15分以上並んだけど...

ま、とろとろと(滑って)降りてはこれるけど、自由自在にターン、
とまでは程遠い状態... コンディションがイイ分 萎えなかったけど...

そもそも、ボードに前と後ろがあることを敬遠してる自分がいる。
直滑降が恐い... モトで恐くない速度がボードではめちゃコワ...

とりあえず、スクート&モト滑走OKゲレンデでは、モトを半分乗り、
スノボも練習してみるか、程度...

「ボード乗れるようになったら、ある意味、ゲレンデを選ばなくても
いいっすよね!!」 とゆー後輩の眼がキラキラしていた(^^;

上手く滑れてない現実を... なんとか、少なくとも「セッティング」で
カバーしようとしている自分を否めない...

初心者にしては珍しい、「ダックスタンス」「+12,-12」で滑ってみたが、
今度は「+15,-15」で、さらに、センタリング(ちょいとトゥ側に)にして、
感覚つかんでみよ。


2008モト7回目。

2008-02-10 | スノーモト

グランデコ。参加者:石南服合。合:ゲレンデデビュー。
三連休中日、激混み... 雪質:フカフカのテレテレ。
天候:快晴。 ゲレンデのコンディションは申し分なし。

合:職場の後輩に、石:職場の後輩がスノボの訓練。
時々同行しながら、こないだ野沢のスクールで教えて
もらった内容を連呼(笑) まともに滑れてない自分が
すでに人に教えようとしているのだからぁ世話ぁない(笑)

初めてのゲレンデで初めてのスノボ。
短い距離ではあるが、滑れる感覚を覚えたようです~

最後は、パトロールのスノモビに遭えなく回収...
よっしゃ、記念写真!! デコのパトロールの方のノリのよさ!!
ピースしてくれました!! オレもスノモビ乗りてー!!!!!