千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

6月28日 ドア係りと探偵団

2012-06-28 22:40:22 | 日記
小倉北区連合婦人会の 民踊のつどい に参加しました。

ドア係りです。1Fは4人でした。

ドアがとても重く開けるには「よいしょ!」と言うほど力が要ります。

開演1時間くらいは遅れてこられる方が多く、またお年寄りはトイレが近いため、

何度開け閉めしたことか。

会長様が「皆さんはユニホームを着ておられるので、椅子に腰かけたりしたらすぐにわかりますからね。」

と、けん制されました。とんでもない腰かける暇など全然ありませんでした。

腰かけたのは食事をした時だけ。

本当に婦人会の方はよく働かれます。

校区の市民センターで1年間勉強した踊やフラダンス・ジャズダンスなど演目は44でした。

来賓も区長を初め各区の婦人会や社会福祉協議会の方々でした。

中でも午後2時過ぎ市長が来られたので驚きました。

「美女の後に野獣です。」と言いながら

「雨に濡れている人がいれば、そっと傘をさしだす。そういう人でありたい。」

「北九州市民はそう願っているのではないでしょうか?」

そう言われた時皆がワアーと拍手をしました。

美女4人が透けた傘を持って踊った後の出番でした。



途中ホールを歩く男性が「やぎりの渡し」の音楽を聴きながら

「昔の夜遊びを思い出す。」と言っておられましたが、夜遊びではなく火遊びではなかったでしょうか?

3時終演後、会場の清掃などをして4時解散しました。

昨日ご親切に連絡くださった O 様には今日も引き続き色々と教えていただきました。

来年も来られるのと聞かれたので「いえ、今年で任期が終わります。」

「づーとしなさい。」

「いえいえ、町内の約束で。」と、答えておきました。



なんでも鑑定団ではありませんが、

今日の仕事はなんでも探偵団の気持ちでした。

芸術劇場の楽屋からステージのウオッチング、

      

ホールに設置されている自販機(飲み物や割引駐車)の使い方、

何もかも珍しく2度と体験できないぞという気持ちで見て回りました。

まずリバーウォークの道路沿いに楽屋入り口(普段は見落としそうな案内板)があり

そこから6階に行きます。

楽屋はバストイレ付の個室が4室、洗面台付きの部屋が3室でした。

  

  

楽屋からすぐステージへ、ステージから劇場入り口へと回れます。

すごい設計です。

おかげで貴重な体験をさせていただきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする