フイットネスでいなり湯が
ステアマスターをしている私の横で
話してくれます。
「日馬富士が4月1日八坂神社で
土俵入りするんですって!」
「白鵬じゃないのね。」
「ええ、八坂神社の400年祭で、
9時から整理券発行するそう。」
「9時から。」
「2000枚発行で、
2000人もあそこに入るのかしら。」
「押し込んだら入るでしょう。」
「松鳳山知ってます?」
「外人と思ったら日本人よね。」
「そうそう、色が黒いから。
母のいとこの孫なんですって。」
「そら、日本人ですね。
早く聞いておけばよかった。」
「最近知ったの!」
何処で親戚になるか、ファミリーヒストリーですね。
帰り、たくさん春を見つけました。
勝山公園は親子連れで一杯
桜の陽光がもうすぐ咲きそう。
コンクリートの間からタンポポが覗いてます。
3月19日 お弁当お品書
1 たけのこご飯
2 牛肉の香草焼き
3 鶏肉の木の芽風天婦羅
4 青菜のごま酢あえ
5 にんじんとたくあんのあえもの
6 ふきの青煮
7 若竹汁
8 杏仁豆腐の黒蜜かけ
一品づつできあがりました
1 たけのこご飯
2 牛肉の香草焼き
3 鶏肉の木の芽風天婦羅
4 青菜のごま酢あえ
5 にんじんとたくあんのあえもの
6 ふきの青煮
7 若竹汁
8 杏仁豆腐の黒蜜かけ
お弁当に詰め合わせ
ステアマスターをしている私の横で
話してくれます。
「日馬富士が4月1日八坂神社で
土俵入りするんですって!」
「白鵬じゃないのね。」
「ええ、八坂神社の400年祭で、
9時から整理券発行するそう。」
「9時から。」
「2000枚発行で、
2000人もあそこに入るのかしら。」
「押し込んだら入るでしょう。」
「松鳳山知ってます?」
「外人と思ったら日本人よね。」
「そうそう、色が黒いから。
母のいとこの孫なんですって。」
「そら、日本人ですね。
早く聞いておけばよかった。」
「最近知ったの!」
何処で親戚になるか、ファミリーヒストリーですね。
帰り、たくさん春を見つけました。
勝山公園は親子連れで一杯
桜の陽光がもうすぐ咲きそう。
コンクリートの間からタンポポが覗いてます。
3月19日 お弁当お品書
1 たけのこご飯
2 牛肉の香草焼き
3 鶏肉の木の芽風天婦羅
4 青菜のごま酢あえ
5 にんじんとたくあんのあえもの
6 ふきの青煮
7 若竹汁
8 杏仁豆腐の黒蜜かけ
一品づつできあがりました
1 たけのこご飯
たけのこを薄切りし、だしと調味料で汁けがなくなるまで煮ます。米を昆布の漬け汁と調味料で炊き、途中たけのこを加え炊き上げます。
2 牛肉の香草焼き
牛肉を巻き、小麦粉をうすくまぶし、フライパンで焼きます。青じそ・しょうが・にんにく・あさつきをふりかけ酒醬油をかけ、大根おろしを添えます。
3 鶏肉の木の芽風天婦羅
木の芽の入った天婦羅衣を作ります。鶏むね肉・ふきとニンジンを衣をつけて揚げます。
4 青菜のごま酢あえ
春菊は茹で、水けをきります。酒としょうゆで下味をつけ、ごま酢を作りあえます。
5 にんじんとたくあんのあえもの
実は数の子入りのあえものだったのですが今はありません。明太子の薄皮をはぎフライパンでみりんと薄口醤油で炒めました。好評でした。
6 ふきの青煮
ふきはゆがいて水の中で皮を剥きます。だしと調味料を沸騰させふきを煮ます。だしを一旦冷やしふきを漬け込みます。高野豆腐を煮て、添えます。
7 若竹汁
新筍を米のとぎ汁でゆでます。そのまま冷やし、上の方を丸切りしみそ汁の中に入れ、わかめも入れます。
8 杏仁豆腐の黒蜜かけ
杏仁霜や生クリーム・牛乳・ゼラチンなどで杏仁豆腐を作ります。
上にはマンゴーをのせ、黒蜜をかけます。
上にはマンゴーをのせ、黒蜜をかけます。
お弁当に詰め合わせ
p.m.4:55お届けしました。
「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか?」
「はい、先日は和歌山のお土産ありがとうございました。」
「ああ、けし餅かたかったでしょう?」
「いいえ、柔らかくおいしかったです。」
「今日はたけのこご飯です。」
献立のイラストをご覧になられ
「きれいな筍ですね。」
「ネットから取り出しました。」
「はあ~ ありがとうございます。
いただきます。」
「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか?」
「はい、先日は和歌山のお土産ありがとうございました。」
「ああ、けし餅かたかったでしょう?」
「いいえ、柔らかくおいしかったです。」
「今日はたけのこご飯です。」
献立のイラストをご覧になられ
「きれいな筍ですね。」
「ネットから取り出しました。」
「はあ~ ありがとうございます。
いただきます。」