千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

4月13日(火)雨でも自動潅水?藤の花見

2021-04-13 20:52:26 | 日記

10時事務所の掃除に出かけました。

玄関ドアを開けると, TAKAGI の自動潅水装置 

HANAKODACHI に水やりしてます。

 

機械ですから雨が降っていても決められたとおりに水やりです。

IT の悲しさ

 

モッコウバラも満開

これからは白い花が茶色になっていきます。

残念

 

 

 

事務所からマンションを回って

 

お昼は文殊さんへ

今年は藤の花が早いですね~

 

 

ワンプレートをお願いしました。

 

雨上がり

お客様は私一人、ゆっくりお話しできました。

 

夏冬の入れ替えは最初に靴からです。

シューズケースの中から冬の靴を出します。

 

靴底を拭き、靴を磨きます。

夏の靴を箱から出し、冬の靴を箱に直します。

1時間くらいで終了する仕事です。

 

今日うれしかった事は生協で購入した

キャスター付き鉢置き台

漬物置き台にピッタシ だった事

去年11月 漬物桶を買い直しました。

小さくなったのでキャスター付き鉢置き台の上に置いても

デスクの下にスレスレ入りました。

ヤッター

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする