千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

8月6日(金)県緊急事態宣言発令

2021-08-06 22:26:22 | 日記

宗像のKちゃんが千代のトイレットペーパーや

旅行のお土産を持って来てくださいました。

 

ゆっくりお話しもできず、フイットネスに

 

「待ってましたよ~」

今日の暑さでは出席者は常連中の常連さんだけです。

 

8月9日から31日まで県独自の緊急事態宣言で

フイットネスはお休みになる話でもちきりでした。

 

「ここだけが外出の楽しみだったのに~」

ため息ばかり、どうしようもないですね。

 

この暑さでまいったのは千代

朝のお得意のジャンプは無し

すごすご歩いてます。

ヤッパリジャンプしようかな。

戻ったけれど、ジャンプなし

暑いと体力消耗したくないの~

 

千代のオーナーのお弁当です。

 

外出から帰ったところへ郵便受けに

町内会長様の封筒です。

 

一足早ければ良かったものを~

 

フイットネスから帰って銀行へ入金に出かけました。

 

途中でマンションの方が花壇に水やりをされてます。

私も帰ってから一刻も早く植木の水遣りです。

少しでも冷やして元気を取り戻してやりたいですね。

おや?

黄色のゼフィランサスです?

こんな所で突然見つけてうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする