千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

1月2日(月)お正月2日目は少しゆっくり目です。

2023-01-02 21:50:27 | グルメ

お正月は八幡の老舗旅館 千草のおせち料理 を取りました。

おせち料理は朝のお雑煮と一緒にいただきます。

 

1,2,3日の夕食は別に作ります。

元旦は 寿ぎちらし

2日目は 和風ローストビーフ です。

 

今までは 牛のモモの塊を焼いて酢醤油に漬け込んでいました。

昨年から冷凍でローストビーフをいただいてます。

 

塊肉を薄切りし、大根とラディッシュのせん切り、わかめ を添え

ソース・薬味 でいただきます。

サラダは生野菜とイカを盛り合わせ、ナンプラーのドレッシングで和えます。

イクラやのりをのせた たらこスパゲッティ をもう一品用意しました。

 

今日の千代の朝食です。

 

 

お昼前マンションの掃除に行きました。

今日のエレベーターは難読漢字です。

 

お風呂に漢方浴用剤を入れました。

毎年お寺様からいただいてます。

 

お風呂に入ってお正月を感じます。

 

千代は夕方のお散歩から帰ってグッスリ眠ってました。

ひと眠りから覚めると階段にいる千代のお友達に気づき

興味を示しています。

白ちゃん桃ちゃん みんなで遊ぼうよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする