ちばわんを卒業してまだ間もないたらめちゃんが迷子になりました。

とても怖がりな子です。見かけても名前を呼んだり追いかけたりはしないでください。
ポスターの連絡先にお知らせください。よろしくお願いします。

とても怖がりな子です。見かけても名前を呼んだり追いかけたりはしないでください。
ポスターの連絡先にお知らせください。よろしくお願いします。
人間に見放された子がいます。
7月11日~18日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
こちらの収容犬情報
どうぞご覧になってください。知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
どうなっちゃうんだろうと不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
一日も早く不安を取り除き、ゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
ご協力をお願いします!
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて
引き続きご協力お願いいたします。
クリックで大きな画像をご覧いただけます。

ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催

ご来場ありがとうございました。

6月はお休みさせていただき、次は7月14日を予定しています。

10月にまたおめにかかりましょう。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
ふぁちゃんの家族が決まりました。ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早くも梅雨があけ、横浜も亜熱帯化まっしぐら。

ディアナのステロイドの投薬は先週で終了し、しばらく様子見となった。
よってお薬は免疫抑制剤のシクロスポリンと血圧のフォルテコール、
それにクレメジンとレンジアレン。
よかったねディアちん。
と、単純には喜べなくてステロイドがなくなって副作用の飢餓感がなくなり
フードにうるさくなってしまった。
療法食がおいしくないことを思い出したみたい。

ふん、お薬よりもっとやなものが始まったでしゅ。
そう、その代りというわけではないけれど点滴が再開。

留守番はオイラに任せてよ。しっかり番犬するからおやつプリーズ。
定期的と言っても前のように3日おきと決めず、
食欲、運動量などの調子を見て連れてくるようにとのこと。
毎日、点滴をがんばったロロ、ディアちんを応援してね。

点滴に行ったとき、中川先生にお散歩は何時ごろと聞かれた。
7時前後ですと言うと、
それじゃ暑いでしょう。かわいそうに。この子にはきついよと言われた。
ふえ~、ディアちんごめん! というわけで翌日からは6時に。

ステロイドを減らしたころから脱毛が減少化。少しだけ増えている?
最近老人化が激しく、やたらと早起きの夫N。
6時でも暑い。4時半から5時だとまだ涼しいと、なんだか得意気。
良い時もあるし悪い時もある。
7月11日~18日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
こちらの収容犬情報
どうぞご覧になってください。知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
どうなっちゃうんだろうと不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
一日も早く不安を取り除き、ゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
ご協力をお願いします!
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて
引き続きご協力お願いいたします。




クリックで大きな画像をご覧いただけます。

ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催

ご来場ありがとうございました。

6月はお休みさせていただき、次は7月14日を予定しています。

10月にまたおめにかかりましょう。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
ふぁちゃんの家族が決まりました。ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早くも梅雨があけ、横浜も亜熱帯化まっしぐら。

ディアナのステロイドの投薬は先週で終了し、しばらく様子見となった。
よってお薬は免疫抑制剤のシクロスポリンと血圧のフォルテコール、
それにクレメジンとレンジアレン。
よかったねディアちん。
と、単純には喜べなくてステロイドがなくなって副作用の飢餓感がなくなり
フードにうるさくなってしまった。
療法食がおいしくないことを思い出したみたい。

ふん、お薬よりもっとやなものが始まったでしゅ。
そう、その代りというわけではないけれど点滴が再開。

留守番はオイラに任せてよ。しっかり番犬するからおやつプリーズ。
定期的と言っても前のように3日おきと決めず、
食欲、運動量などの調子を見て連れてくるようにとのこと。
毎日、点滴をがんばったロロ、ディアちんを応援してね。

点滴に行ったとき、中川先生にお散歩は何時ごろと聞かれた。
7時前後ですと言うと、
それじゃ暑いでしょう。かわいそうに。この子にはきついよと言われた。
ふえ~、ディアちんごめん! というわけで翌日からは6時に。

ステロイドを減らしたころから脱毛が減少化。少しだけ増えている?
最近老人化が激しく、やたらと早起きの夫N。
6時でも暑い。4時半から5時だとまだ涼しいと、なんだか得意気。
良い時もあるし悪い時もある。