Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

1週間をまとめると

2010-11-12 21:40:05 | ワンニャン日記
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●



定例いぬ親会は毎月第三日曜日。

今後のいぬ親会予定







かわいいコたちに会いにきてくださいね。



 詳しくはちばわんをご覧ください。


ディアナは↓ココに親子で収容されていました。

千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。


まだ見つかっていません。1日も早くおうちに帰れますように!                         ご協力をお願いいたします。


コジロウ君(もと活)迷子ブログ   バアニ君の捜索ブログ      ふう太君捜索ブログ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お願い!

ムックとのご縁をつないでくれた個人ボラさんが
茨城県の動物指導センターから引き出した子 トッティくん


よく見かけていた子が、住民に通報されてセンター捕獲されたことを知り、
迎えに行って新たな飼い主さんを募集中!
●1歳前後の男の子
●体重8キロくらい。
●ワクチン・去勢済み
詳しくはいつでも里親募集中でお確かめください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日11月111日はディアナが家族になって3回目の記念日。
そして誕生日と決めた日。

あ~なのに許してディアちん。なんにもない。
それどころか猫の手は、ディアちんたちをおいて鎌倉でランチ。



その話とディアちんの家族記念日&誕生日のことはあらためるとして、
ありふれたこの1週間をダイジェストで。

いつもの公園に車を走らせていると、いつの間にやら助手席に座るディアちん。

戻るように言っても頑として動かない。

そういえば3年前。センターから引き出して病院で診察を終え、
クレートに入れて後部座席に乗せたのに、いつの間にか助手席にいたね。

そのとき確信した。このコはずーっと助手席に座っていたんだと。
かわいがられていたのかな?
それならどうしてあそこにいたの?
そんなことを思い出しながら公園に着くと、


富士山。真冬のようにくっきりはしていないけど、冬が近づいていることを実感。


みんなバラバラ。




新しいお友達も来たね。また会えるといいね。


ちゃっぴも来たね。でもリリちゃん、ダヴィンチには会えず。


ムックにパンチされたディアちん。何故にいつも目なんだろう。




家に戻り、あまりにお天気がよいのでもったいないと向かったのは



行ってみたいと思っていた夕日の滝(全部写らないから分割)。
でもねー、なんだかデジャヴ?



♪まさかりかついだ きんたろう~ の歌碑

若い人は知らないんじゃないかなー。こんな歌。



おいしい万葉うどんを食べて、以前来たことを確信。


おとなしくテーブルの下で待つM&D。
食いしん坊なのに待つことはできるのだ。

でもねー、滝の記憶はないのだ。つぶれそうなキャンプ場はやたらと鮮明に記憶が残っているのに。

ところどころ紅葉も見られた。


帰りの車の中でも助手席をゲットしようと身を乗り出すディアちん。

「父が後ろに来ればいいじゃん」と言ってるんだろうなー。


そしてうれしい荷物が届いていた。



どいかやさんとは、センターのお掃除を2回ご一緒しただけなのに、
「送りましょうか」とのお申し出に「ありがとうございます」と即答。
これだけコピーをとろうと思ったら大変なことだ。
後は折って切るだけ。

それも1人ではいぬ親会に間に合わないからと、横浜組みにSOS。


小粒ちゃん、きてくれてありがとう。


歓迎のガウガウの後、小粒ままに甘えるムック。


ムックだけずるいと割り込むディアちん。


今日はお仕事だよーと、ワンワンタイムは早々に切り上げて、

小粒ちゃんもお手伝い?


ちゃっぴもありがとう。
おなかがすいたから、帰ろうと母さんに甘えるんだよね。


お仕事忙しいのに駆けつけてくれたnao*さん、やめぴちゃん、寛くんありがとう。



nao*さんに群がる食いしん坊軍団。


寛ぽんはいつもロロ爺のご飯が気になるねー。



やめぴちゃんと小粒ちゃん。
小粒ちゃんはほんとにちいちゃくて永遠の子犬さん。


疲れちゃったね。



話もはずんで地味な作業もどんどんはかどり、本になっていったよ。

ど~ん!

さあ、いぬ親会で配るのだ。
小さなことからコツコツと。始めなければ進まないのだ。



●今日のロロ爺●


病院から帰るとM&Dがお出迎え。

このところ行くたびに摘便。疲れちゃうよね。

でも、こんな寝顔を見せてくれる。

今は猫の手の足元で寄り添R&D。

ムックはどうしてもここにこない。なんでかなー。