いつかきとみんなが家族と出会えますように。そして笑顔を取り戻せますように。
ちばわんが被災地の犬・猫を支援するブログを立ち上げました。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
東北地方太平洋沖地震で被災された地域への支援物資ご寄付のご協力をお願いいたします!
現在宮城県と近県各地の保護団体・個人ボランティアさんと調整をしておりますが、
第1陣として4月2日(土)に支援物資をお届けに行く予定としております。
ご寄付いただきたい品は以下のとおりとなります。
詳細につきましては、お問い合わせください。
【犬用支援物資】
・ケージ ・ 屋根つきサークル
・キャリー・バリケン類
・首輪・ハーネス・リード
・フード ・ 水のみ・フードトレイ
・トイレシート
・迷子札 など
【猫用支援物資】
・ケージ ・ キャリー類
・首輪
・フード ・ 水のみ・フードトレイ
・猫用トイレ・トイレ砂 など
【その他】
・毛布・タオル類
・シャンプー(水の要らないタイプ)
・消臭剤・ブラシ
・エチケット袋
・ブルーシート
・携帯カイロ
・マスク など
★キャリー・ケージ・サークル類や首輪リード類は比較的状態の良いものでしたら中古でも結構です。
今後も物資のお届けを予定しておりますのでご協力をお願いいたします!
お問い合わせ ちばわん被災地支援問い合わせ窓口
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ

画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

次回開催は4月17日となります。
皆さまのご来場を心からお待ちしております。

次回品川開催は4月24日。
どうぞかわいいコたちに会いにきてくださいね。

残念ですが、安全面を考慮し今回は中止とさせていただきます。
6月、皆さまと笑顔でお目にかかれますよう願っています。

6月の湘南いぬ親会の前に八王子へ!
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!

上記各種お問い合わせはちばわん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつものように出かけてみよう。ようやくそんな気持ちになった土曜日。
ガソリンも入ったし、3週間ぶりにセントラルパークに行った。
みんなに会えた。元気だった? よかったね。とあいさつを交わす。
必死の思いで家族を探している被災地の方を思うと、
今、こんなこと言うのはデリカシーにかけるかな?
でも、でも、みんなに会えたら元気になったよ。
いつもと変わらないことがほんとうにうれしいね。
繊細なコたちは、おなかの調子が悪くなったり、吠えなかったコが吠えるようになったり、
ムックも熟睡できてるのかなーって思う。
ちょっとの揺れでびくっとしたり、耳に全身経緯を集中させていつもピクピクしてる。


ムックとハルちゃんの仲良しショット。

倫太郎くん春らしい洋服で登場。


みんな会えてうれしそう。

ムックはハルちゃんパパにゴロン。

りりちゃん抜きのホワイトワンズ。
突然、すごい勢いでディアちんに引っ張られた。その先には・・・


ディアちんってこう見えてハンターの資質がある。カラスにまで眼とばすし・・・。
公園を半周ほどして駐車場に行ったら、おぼっちゃま君とバッタリ。


うれしそうな顔のムック。
いえいえだまされてはいけない。
この3秒前はおぼちゃま君にケンカ売ってたのだ。

うちの兄ちゃんの失礼をお許しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週は、皆さんからの大切な支援物資を一時保管のために倉庫の片づけに行った。
小さいし、力はないし、役立たずだったなー。
それでもおなかはすいたので、お弁当を買ってこのコのお家に。
ハーイ! 歓ぼっちゃんお久しぶり。

おばちゃんだれ? って感じだったけど、お弁当を開けたらスリスリ。

テーブルの下で待機中! ふわぁ~なかなか落ちてこないねー。
かわいいアネラちゃんもスタンバイ。



アネラちゃんのしっぽ、すごくキュート!
●今日のロロ爺●

ムックってオイラが近づいてもウ~するニャン。
まったく弱虫なんだから困るニャン。

それはね、ロロ爺が意地悪するからでしょう。
ムックのベッドを取り上げたり、わざとムックが寝ているところに行って「どけ」って言うでしょう。
きょう みみ にちよう。 聞こえないニャリ~。うるさいニャリよ。
ちばわんが被災地の犬・猫を支援するブログを立ち上げました。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
東北地方太平洋沖地震で被災された地域への支援物資ご寄付のご協力をお願いいたします!
現在宮城県と近県各地の保護団体・個人ボランティアさんと調整をしておりますが、
第1陣として4月2日(土)に支援物資をお届けに行く予定としております。
ご寄付いただきたい品は以下のとおりとなります。
詳細につきましては、お問い合わせください。
【犬用支援物資】
・ケージ ・ 屋根つきサークル
・キャリー・バリケン類
・首輪・ハーネス・リード
・フード ・ 水のみ・フードトレイ
・トイレシート
・迷子札 など
【猫用支援物資】
・ケージ ・ キャリー類
・首輪
・フード ・ 水のみ・フードトレイ
・猫用トイレ・トイレ砂 など
【その他】
・毛布・タオル類
・シャンプー(水の要らないタイプ)
・消臭剤・ブラシ
・エチケット袋
・ブルーシート
・携帯カイロ
・マスク など
★キャリー・ケージ・サークル類や首輪リード類は比較的状態の良いものでしたら中古でも結構です。
今後も物資のお届けを予定しておりますのでご協力をお願いいたします!
お問い合わせ ちばわん被災地支援問い合わせ窓口
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ




画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

次回開催は4月17日となります。
皆さまのご来場を心からお待ちしております。

次回品川開催は4月24日。
どうぞかわいいコたちに会いにきてくださいね。

残念ですが、安全面を考慮し今回は中止とさせていただきます。
6月、皆さまと笑顔でお目にかかれますよう願っています。

6月の湘南いぬ親会の前に八王子へ!
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!

上記各種お問い合わせはちばわん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつものように出かけてみよう。ようやくそんな気持ちになった土曜日。
ガソリンも入ったし、3週間ぶりにセントラルパークに行った。
みんなに会えた。元気だった? よかったね。とあいさつを交わす。
必死の思いで家族を探している被災地の方を思うと、
今、こんなこと言うのはデリカシーにかけるかな?
でも、でも、みんなに会えたら元気になったよ。
いつもと変わらないことがほんとうにうれしいね。
繊細なコたちは、おなかの調子が悪くなったり、吠えなかったコが吠えるようになったり、
ムックも熟睡できてるのかなーって思う。
ちょっとの揺れでびくっとしたり、耳に全身経緯を集中させていつもピクピクしてる。


ムックとハルちゃんの仲良しショット。

倫太郎くん春らしい洋服で登場。


みんな会えてうれしそう。

ムックはハルちゃんパパにゴロン。

りりちゃん抜きのホワイトワンズ。
突然、すごい勢いでディアちんに引っ張られた。その先には・・・


ディアちんってこう見えてハンターの資質がある。カラスにまで眼とばすし・・・。
公園を半周ほどして駐車場に行ったら、おぼっちゃま君とバッタリ。


うれしそうな顔のムック。
いえいえだまされてはいけない。
この3秒前はおぼちゃま君にケンカ売ってたのだ。

うちの兄ちゃんの失礼をお許しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週は、皆さんからの大切な支援物資を一時保管のために倉庫の片づけに行った。
小さいし、力はないし、役立たずだったなー。
それでもおなかはすいたので、お弁当を買ってこのコのお家に。
ハーイ! 歓ぼっちゃんお久しぶり。

おばちゃんだれ? って感じだったけど、お弁当を開けたらスリスリ。

テーブルの下で待機中! ふわぁ~なかなか落ちてこないねー。
かわいいアネラちゃんもスタンバイ。



アネラちゃんのしっぽ、すごくキュート!
●今日のロロ爺●

ムックってオイラが近づいてもウ~するニャン。
まったく弱虫なんだから困るニャン。

それはね、ロロ爺が意地悪するからでしょう。
ムックのベッドを取り上げたり、わざとムックが寝ているところに行って「どけ」って言うでしょう。
きょう みみ にちよう。 聞こえないニャリ~。うるさいニャリよ。