いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/1e00b1b158f0dd9898316c58b18df4a4.jpg)
『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
●支援物資募集一時停止のお知らせ●
多くの方にご協力をいただいた支援物資ですが、しばらくの間停止させていただきます。
再開の際にはよろしくお願いいたします。
被災地の犬猫の預かりさんも募集しています。
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/25ecf3e4adf6801911f7af418af3e4df.jpg)
20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d3/9b32d0bad5152f68868bd5a89151a701_s.jpg)
画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
次回開催は6月19日となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/cc2138b941958352a30719f0eba71bdb.jpg)
次回開催は6月26日となります。
会場周辺は住宅街で狭い道路です。交通の妨げになりますので
『ウエルカムセンター』周辺への駐車・駐輪はご遠慮ください。
ディアナもココに収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記各種お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/724b86666a59102e28824e8bbc70ecf8.jpg)
ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはよう!と目が覚めると雨。
それでもトイレ外派のフタリなのでドッグランに出る。
シトシト降る雨は傘なしでもだいじょうぶだったのでそのまお散歩に。
でもね、湿ったM&Dの体からかぐわしいかほり。N氏はすぐにくさがる。
早起きして朝食まで時間があるし、シャンプーでもしましょうか。
そう、ここもトリミング室を自由に使える。
ご飯も食べたし、きれいになったし、今日はどこに行くの?
無計画な旅は臨機応変。
N氏、唐突に清里を回ろうと言う。
軽井沢周辺をブラブラしてもいいかなーとも思ったけど、何度も行ってるしね。
と、言いつつこの前に来たのはいつだっけ? 5年以上来てないけど・・・。
ま、特にこだわりもないので清里経由で帰ることに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/6a38a5bcc94f0b26f4305b9ebd8e4aca.jpg)
昨日素通りしたハルニレテラスにちょっとだけ寄ってみた。
時間が早過ぎて開店準備中の感じのところが多い。
朝ご飯を食べたばかりで何も食べたくないし・・・。
これいいねっ。って物はお高いし。
お手ごろなものはどうでもいいし、現役引退組みには贅沢なものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/3c48e0bac15f183f877d67d3a4cfbfee.jpg)
同じ白だけど、あなた誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/64ddce07eb48050b77286d311fd6a20c.jpg)
生体反応がないのかまったく怖がらず、
ハハー、この子、なんにも答えてくれないよ。
平日は駐車料金かからず。これからはいつでもこんな特典があるのね。
(そういえば、昨日の宿泊客はたぶんみんな同世代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/cfc2fbab693d6d54be598e4f6dc1e9af.jpg)
正面の木がハルニレだと思う。
ここの星のやさんにはワンコOKの離れが1棟だけある。
一度は泊まってみたいと、ねらっているんだけどねー、けっこうお高い。
確かワンコも5000円だったように記憶している。
それにときどき見ている限りでは、ワンコOKの離れはいつも予約でいっぱい。
またまた
♪みどりのなかを はしりぬけてく~と歌いながら
清里に行く前に懐古園にお立ち寄り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/ae9be448b7ef86713c2e1f3ce18b2990.jpg)
小諸城址公園だ。猫の手は初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/25416a9ae378b23a4b6418e381beae81.jpg)
千曲川が見渡せる。
島崎藤村の「千曲川旅情のうた」暗記したはずなのに・・・。
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子(ゆうし)悲しむ
緑なすはこべは萌えず・・・
とこの辺までがやっと出てきた。この頭どうなっちゃったんだろう。
その千曲川をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/2a28eda780002da2566534266ab7d2e1.jpg)
抱っこはディアちんがやっと。ムック重過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/033ee3f8e642d8af5e6fa9e8a54861af.jpg)
本丸の石垣。日本のお城に限らないけれど、重機もないときにすごいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/8c82c65ec10d41b81d43d34b62cb2ab6.jpg)
その石垣の上、本丸跡。ぎりぎりまで行って下を見るとゾクゾクして楽しい。
ここはクラの木がいっぱい。サクラのころに来るときれいだろうなー。
どこを走っても緑一色。目に優しいドライブで清里萌木の村到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/40c1ca8432ff0d2c4a8205114833d7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/585b2867fef671d4ad131b21913ad8a1.jpg)
かわいいお店が点在しているけど、特にほしいものはなく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/4f73a0a0bce92c025cae9f89d27360f5.jpg)
前に来たときにこのトナカイがほしいと言ったら、
こんなの簡単に作れると言ってたN氏。
まだできてませんよ。
ワンコOKのお店でランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/21f1da4bc64bd3c71531a7d9fbc2cab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/0b7ca1547a6f57417699d8432dc62db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/8a62757561b05402cf6ae144e71a42bb.jpg)
絵のような木々。PC疲れの目が元気になったよ。
最後に談合坂SAで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/5706cc4ef905cf40efbcc31d05762c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/f4c3e75e549f894ea8ab92e22a5557a1.jpg)
ドッグランよりまわりの芝生のほうが広くて気持いいね。
またまた走るN氏。一番走ってたかも。
車に乗ってるときは降っていたけど、ほかはまずまず。
むしろ晴れるとワンコには暑すぎるからちょうどよかったかも。
この時期は雨も多いけど、その分緑がきれい。
それにシーズンオフ特典が多くてワンコ連れにはいいんじゃないかなー。
それにしてもワンコがちょっと少なすぎたけどね。
家に戻って玄関を開けると「ごあ~ん」と催促しながらのお出迎え。
そして、食べたら寝る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/1403f03d62b6209ebdda87835dcd6657.jpg)
ロロちゃん、お留守番ありがとね。
そして笑顔を取り戻せますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/1e00b1b158f0dd9898316c58b18df4a4.jpg)
『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
●支援物資募集一時停止のお知らせ●
多くの方にご協力をいただいた支援物資ですが、しばらくの間停止させていただきます。
再開の際にはよろしくお願いいたします。
被災地の犬猫の預かりさんも募集しています。
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/25ecf3e4adf6801911f7af418af3e4df.jpg)
20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/31/3e38598a4331c1360a3343ffe9640be4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/5a/141c8ddbfc03ebdfc8a8b94a5a1ce8ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/1b/3eb409db59dbaac2e65297fd0f0f6e67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/d3/9b32d0bad5152f68868bd5a89151a701_s.jpg)
画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
次回開催は6月19日となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/cc2138b941958352a30719f0eba71bdb.jpg)
次回開催は6月26日となります。
会場周辺は住宅街で狭い道路です。交通の妨げになりますので
『ウエルカムセンター』周辺への駐車・駐輪はご遠慮ください。
ディアナもココに収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記各種お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/724b86666a59102e28824e8bbc70ecf8.jpg)
ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはよう!と目が覚めると雨。
それでもトイレ外派のフタリなのでドッグランに出る。
シトシト降る雨は傘なしでもだいじょうぶだったのでそのまお散歩に。
でもね、湿ったM&Dの体からかぐわしいかほり。N氏はすぐにくさがる。
早起きして朝食まで時間があるし、シャンプーでもしましょうか。
そう、ここもトリミング室を自由に使える。
ご飯も食べたし、きれいになったし、今日はどこに行くの?
無計画な旅は臨機応変。
N氏、唐突に清里を回ろうと言う。
軽井沢周辺をブラブラしてもいいかなーとも思ったけど、何度も行ってるしね。
と、言いつつこの前に来たのはいつだっけ? 5年以上来てないけど・・・。
ま、特にこだわりもないので清里経由で帰ることに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/6a38a5bcc94f0b26f4305b9ebd8e4aca.jpg)
昨日素通りしたハルニレテラスにちょっとだけ寄ってみた。
時間が早過ぎて開店準備中の感じのところが多い。
朝ご飯を食べたばかりで何も食べたくないし・・・。
これいいねっ。って物はお高いし。
お手ごろなものはどうでもいいし、現役引退組みには贅沢なものばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/3c48e0bac15f183f877d67d3a4cfbfee.jpg)
同じ白だけど、あなた誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/64ddce07eb48050b77286d311fd6a20c.jpg)
生体反応がないのかまったく怖がらず、
ハハー、この子、なんにも答えてくれないよ。
平日は駐車料金かからず。これからはいつでもこんな特典があるのね。
(そういえば、昨日の宿泊客はたぶんみんな同世代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/cfc2fbab693d6d54be598e4f6dc1e9af.jpg)
正面の木がハルニレだと思う。
ここの星のやさんにはワンコOKの離れが1棟だけある。
一度は泊まってみたいと、ねらっているんだけどねー、けっこうお高い。
確かワンコも5000円だったように記憶している。
それにときどき見ている限りでは、ワンコOKの離れはいつも予約でいっぱい。
またまた
♪みどりのなかを はしりぬけてく~と歌いながら
清里に行く前に懐古園にお立ち寄り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/ae9be448b7ef86713c2e1f3ce18b2990.jpg)
小諸城址公園だ。猫の手は初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/25416a9ae378b23a4b6418e381beae81.jpg)
千曲川が見渡せる。
島崎藤村の「千曲川旅情のうた」暗記したはずなのに・・・。
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子(ゆうし)悲しむ
緑なすはこべは萌えず・・・
とこの辺までがやっと出てきた。この頭どうなっちゃったんだろう。
その千曲川をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/2a28eda780002da2566534266ab7d2e1.jpg)
抱っこはディアちんがやっと。ムック重過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/033ee3f8e642d8af5e6fa9e8a54861af.jpg)
本丸の石垣。日本のお城に限らないけれど、重機もないときにすごいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/8c82c65ec10d41b81d43d34b62cb2ab6.jpg)
その石垣の上、本丸跡。ぎりぎりまで行って下を見るとゾクゾクして楽しい。
ここはクラの木がいっぱい。サクラのころに来るときれいだろうなー。
どこを走っても緑一色。目に優しいドライブで清里萌木の村到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/40c1ca8432ff0d2c4a8205114833d7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/585b2867fef671d4ad131b21913ad8a1.jpg)
かわいいお店が点在しているけど、特にほしいものはなく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/4f73a0a0bce92c025cae9f89d27360f5.jpg)
前に来たときにこのトナカイがほしいと言ったら、
こんなの簡単に作れると言ってたN氏。
まだできてませんよ。
ワンコOKのお店でランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/21f1da4bc64bd3c71531a7d9fbc2cab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/0b7ca1547a6f57417699d8432dc62db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/8a62757561b05402cf6ae144e71a42bb.jpg)
絵のような木々。PC疲れの目が元気になったよ。
最後に談合坂SAで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/5706cc4ef905cf40efbcc31d05762c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/f4c3e75e549f894ea8ab92e22a5557a1.jpg)
ドッグランよりまわりの芝生のほうが広くて気持いいね。
またまた走るN氏。一番走ってたかも。
車に乗ってるときは降っていたけど、ほかはまずまず。
むしろ晴れるとワンコには暑すぎるからちょうどよかったかも。
この時期は雨も多いけど、その分緑がきれい。
それにシーズンオフ特典が多くてワンコ連れにはいいんじゃないかなー。
それにしてもワンコがちょっと少なすぎたけどね。
家に戻って玄関を開けると「ごあ~ん」と催促しながらのお出迎え。
そして、食べたら寝る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/1403f03d62b6209ebdda87835dcd6657.jpg)
ロロちゃん、お留守番ありがとね。