![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/1e00b1b158f0dd9898316c58b18df4a4.jpg)
『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/25ecf3e4adf6801911f7af418af3e4df.jpg)
20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/090b453cfcb06724e7dfc8c1b64cf62b.jpg)
どの会場もかわいい子たちが皆さまに会えることを楽しみにしています。
どうぞ足をお運びくださいね。
ディアナもココに収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/724b86666a59102e28824e8bbc70ecf8.jpg)
ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い!
緊急でコーギーの新しい飼い主さんを探しています。
とても穏やかな6歳の男の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/7df942094591c00b1466a66f824b3da8.jpg)
手放す理由はどこにでもある人間の都合。
この子に非はまったくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/2ea4c26ef77128e3c10db690bbcabbe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/1d612800885adbe8c2d7199307859686.jpg)
お気にかけてくださいます方は、鍵コメまたはメッセージからお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暖かいお正月ですね。
多くの方にお年賀のご挨拶をいただきました。
ありがとうございました。
18年と4ヶ月と11日、共に暮らしたロロが逝ってしまい、欠礼させていただきました。
本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/641d153c819ce763c3d9825760ec0e97.jpg)
今、M&D家にはかわいいお客様がショートステイ中。
2日夕方から、居心地のいいY&Y家から移動。
実家で集まりがあったので、とりあえずは実家に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/9e798133dbb1615f6b649a38241012d0.jpg)
ぬ~!と現れるazuさん預かりの成ちゃん。
車に弱く、よだれでぐちょぐちょ。お疲れ様だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/ec7df8670d913d1fac050fab39e8e169.jpg)
ディアちんに「あんただれ? あいさつしなさい」と小さくガウされるも、その後はまずまず。
というか成ちゃんがいい子(KYともいう)でけんかになる気配がまったくなし。
姪の赤ちゃん(生後4ヵ月)がいたので、成ちゃん用のベッドも用意。
最初だけ様子を見てちょっと使ったものの、みんなの中に入ってもおりこうさん。
その後はお茶の間でずーっと一緒。
azuさんちでもnao* さんちでもはちゃめちゃらしいということだったけど、
周りが年寄りと赤ちゃんだから合わせてくれたのかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/c0be56abde0c7c3b8ed258399f8f6f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/94faac3c5039619325d8410b469b08f9.jpg)
どこまでまん丸になるのってくらいまん丸。
実家でサンニンと猫の手がゴロゴロ一緒に1泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/5aef5d2919cbbee8b721a212492da175.jpg)
粗相もいたずらもまったくなし。
今すぐにでも家族のまん中でニコニコしている子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/04d698743565b2a8425a09823a33ead5.jpg)
M&D家に戻り、ディアちんと並んでのびのび。
やっぱりおうちがいいねーと言っていそうなフタリ。
ムックはちょっと繊細なので、自分のハウスに引きこもり中。
成ちゃんが猫の手のストーカーとなっているのでおもしろくないらしい。
もっと寛大にならないとね、ムック。
成ちゃんはもう一度ボルトを取り出す手術があるけど、歩行のリハビリを開始。
サンニンで上手にお散歩もできてうれしそう。
今週いっぱい我が家の一員として大切にお預かりします。
交通事故によりセンターに収容され、
1ヶ月以上問い合わせがないままにセンターで過ごし、最終部屋まで行った成ちゃん。
すべてをあきらめたような表情はすっかり消え、今は明るい成ちゃんがいます。
生きていてくれてありがとう。成ちゃん!