今も多くの子がセンターで寒さをしのいでいます。
こんなことは早く終わりにしなくては。
2月10~13日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? 不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日も早くゆっくり休ませてあげたいです。どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。
こちらからご覧ください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催
次回は5月! ちょっと先ですがお楽しみに。
次回は4月! 暖かくなったらお会いしましょう。
湘南地区の皆さまお待たせしました
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YMDC(横浜ザッシュクラブ)のこつぶ家で
こじろうくん
やさしい家族募集中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メダルには届かなかったけど上村愛子ちゃん4位入賞おめでとう!
今回、猫の手がメダル取らせてあげたかったナンバー1
でもいいの。5回も楽しませてくれてありがとう! お疲れ様!
すごい雪にびっくりの二日間だったけど、みなさんすでにアップしているのにもびっくり!
横浜でも豪雪地帯のこの辺。土曜日の朝散歩はまあこんな感じ
まだまだ普通に歩けていた
しかし坂の町横浜
帰るときにはバスに車が突っ込んで立ち往生
バスは無傷に見えたけど車は前がつぶれていた
けが人がなくて何よりだけど、バスを降ろされた人たちは大変お気の毒
まるで雪国のような吹雪
デッキの屋根も役に立たずベンチにも椅子にもふわふわクッション
真っ白な雪の中にたたずむ白かったはずのムック
ソフトクリームみたい
どんどん積もってうちの前でもスタッグする車続出
引っ越し会社の車だったけど雪の中引っ越しは大変そう
この車はいったんバックしてからものすごい勢いで坂を上がって行った
そういう脱出方法もあるの?
日曜日は晴れていたけどスキーウエアで完全防備
これだけ見ると横浜とは思えない景色だ
足の短いムックと飼い主は膝まで埋まりながらお散歩
情けないムックは吹き溜まりで身動き取れなくなり、猫の手が18.5キロを抱っこ
しまいには階段をお尻で滑って雪国を脱出
スキーウエア、もういらないと処分しなくてよかったー
雪を見るとテンションあげあげだったのに今回は積雪が深すぎて難儀していたからね
ムック13歳、やっぱり年のせい?
こんなことは早く終わりにしなくては。
2月10~13日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? 不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日も早くゆっくり休ませてあげたいです。どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。
こちらからご覧ください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催
次回は5月! ちょっと先ですがお楽しみに。
次回は4月! 暖かくなったらお会いしましょう。
湘南地区の皆さまお待たせしました
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YMDC(横浜ザッシュクラブ)のこつぶ家で
こじろうくん
やさしい家族募集中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メダルには届かなかったけど上村愛子ちゃん4位入賞おめでとう!
今回、猫の手がメダル取らせてあげたかったナンバー1
でもいいの。5回も楽しませてくれてありがとう! お疲れ様!
すごい雪にびっくりの二日間だったけど、みなさんすでにアップしているのにもびっくり!
横浜でも豪雪地帯のこの辺。土曜日の朝散歩はまあこんな感じ
まだまだ普通に歩けていた
しかし坂の町横浜
帰るときにはバスに車が突っ込んで立ち往生
バスは無傷に見えたけど車は前がつぶれていた
けが人がなくて何よりだけど、バスを降ろされた人たちは大変お気の毒
まるで雪国のような吹雪
デッキの屋根も役に立たずベンチにも椅子にもふわふわクッション
真っ白な雪の中にたたずむ白かったはずのムック
ソフトクリームみたい
どんどん積もってうちの前でもスタッグする車続出
引っ越し会社の車だったけど雪の中引っ越しは大変そう
この車はいったんバックしてからものすごい勢いで坂を上がって行った
そういう脱出方法もあるの?
日曜日は晴れていたけどスキーウエアで完全防備
これだけ見ると横浜とは思えない景色だ
足の短いムックと飼い主は膝まで埋まりながらお散歩
情けないムックは吹き溜まりで身動き取れなくなり、猫の手が18.5キロを抱っこ
しまいには階段をお尻で滑って雪国を脱出
スキーウエア、もういらないと処分しなくてよかったー
雪を見るとテンションあげあげだったのに今回は積雪が深すぎて難儀していたからね
ムック13歳、やっぱり年のせい?