Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

YOKOHAMA雪物語2

2014-02-15 02:20:28 | ムック
今も多くの子がセンターで寒さをしのいでいます。
こんなことは早く終わりにしなくては。


2月17日~20日が期限の子たちの情報です。

期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。

引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? 不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日も早くゆっくり休ませてあげたいです。どうぞよろしくお願いします。

毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。



●かわいいたちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催






次回は5月! ちょっと先ですがお楽しみに。


次回は4月! 暖かくなったらお会いしましょう。

湘南地区の皆さまお待たせしました


上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



YMDC(横浜ザッシュクラブ)のこつぶ家
こじろうくん



やさしい家族募集中!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





先週の雪が残っているというのに今日もまたすごい!

でも写真は先週の分


お隣さんすごい! プロみたいだ! 

近くのこども専門病院に出動していたのでこっちもお願いしたら快く(?)除雪


あっという間


うちの前までありがたいことですが

しっぽが下がりっぱなしのムックどん

こちらも出動!

母に上れ!と言われ従ったのに、もっと上と命令!


てっぺん!


雪が減って短足ムックでもいい感じ










埋まらないか心配なんだ







ここほれワンワン? いえな~んにも出てきませんでしたとさ

前の晩ムックを抱っこしてお尻滑りで降りた階段

きれいに除雪お疲れ様でした

明日はどうなってるかな?