センターでは多くの子が家族との出会いを待っています。
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
6月23日~26日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催

臨時で開催します

いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。
次回は6月22日です

足元の悪い中、足をお運びいただきありがとうございました
ご来場ありがとうございました。次回は10月です

猫さんだけですがよろしくお願いします

次回は11月を予定しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M&Dのようにテリテリミックスの兄妹きょうだいを見つけ、思わずコメントを入れたcucciamamaブログ
そんなcucciamama家で本当の族を待っているジョージ・ルーカスさま

フタリはYoronDogTeamの個人保護ワンコ


ジョージ&ルーカス
美しい島与論島から飛行機に乗ってビュ~ンと羽田のタラップを降りました
まだまだお子ちゃまなジョージとルーカス
クチャくんとアビーちゃんの指導のもとでパートナードッグとしての磨きをかけてます
1頭でも多くの子が毎日を安心して暮らせるように応援よろしくお願いします
日記が更新されています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2003年10月5日
推定2~3歳で家族となって、11年とほぼ8カ月のムック

手作りごはん拒否でおなかと背中がくっつきそう(そうは見えない)で切ないムック
切ないよ 泣きたいよ
10年間一緒に暮らして、理由はどうあれ所有権放棄飼育放棄

ここはどこですか? パパ、ママ、お兄ちゃんはどこですか?
どんなことがあってもムックを手放すなんて考えられないよ

まだ車の中かな?早くこないかなー
お兄ちゃんが、もう会えないのってママに聞いていた
ママは言葉を濁していたけど、猫の手は心の中でそうもう会えないんだよと答えた

パパの車、あそこに停まってたのと探すもなかちゃん

大丈夫だよ、もなちゃん
君のうちではもう犬を飼っちゃダメなんだよ
そう言いたかった(猫の手心狭すぎ)けど、子ども相手に言えなかった
さあ、もなかちゃんおうちに入ろう
あなたのことを大切に思ってくれる人がお迎えに来るよ

もうすぐ迎えに来てくれるの
その間にお帰りいただいた
最後に抱きしめたかったかな?
別れを惜しみたかったかな?
そうは思ったけど、あえて非情になったよ
未練があってもなくても手放すことにかわりはないんだもの
そんなことしたらよけいに悲しい


ディアナと同じくらいかなと思ったらぴったりだった
さあ、これから新しい生活に向かって再出発だよ
もなかちゃんと暮らしたいっていう人がいるよ
絶対に幸せになるんだよ

もなか10歳だけど、まだまだ元気です
大丈夫、あなたには満月さんがついてるからね
というわけで、満月さんちに戻ってきたもなかちゃん
わけあって我が家にちょこっと立ち寄ってくれました
お泊りもなんて言ってたのに、満月さん忙しいなか駆けつけてほんの数時間の滞在

どうにか並んでくれてツーショット
もなかちゃんが落ち着いたら色即☆是空で家族の募集開始
子犬は無理だけどっていう中高年の人におすすめ
現にそういう人が増えてるって1か月ほど前の新聞記事にあった
生きてさえいたら何とかなる


ムックに踏み倒された瀕死のアナベルが見事すぎるくらいに復活
切ないよ 泣きたいよ
昨日センターに行ってきた
レポートっをご覧ください
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
6月23日~26日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催

臨時で開催します

いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。
次回は6月22日です

足元の悪い中、足をお運びいただきありがとうございました
ご来場ありがとうございました。次回は10月です

猫さんだけですがよろしくお願いします

次回は11月を予定しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M&Dのようにテリテリミックスの兄妹きょうだいを見つけ、思わずコメントを入れたcucciamamaブログ
そんなcucciamama家で本当の族を待っているジョージ・ルーカスさま

フタリはYoronDogTeamの個人保護ワンコ


ジョージ&ルーカス
美しい島与論島から飛行機に乗ってビュ~ンと羽田のタラップを降りました
まだまだお子ちゃまなジョージとルーカス
クチャくんとアビーちゃんの指導のもとでパートナードッグとしての磨きをかけてます
1頭でも多くの子が毎日を安心して暮らせるように応援よろしくお願いします
日記が更新されています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2003年10月5日
推定2~3歳で家族となって、11年とほぼ8カ月のムック

手作りごはん拒否でおなかと背中がくっつきそう(そうは見えない)で切ないムック
切ないよ 泣きたいよ
10年間一緒に暮らして、理由はどうあれ

ここはどこですか? パパ、ママ、お兄ちゃんはどこですか?
どんなことがあってもムックを手放すなんて考えられないよ

まだ車の中かな?早くこないかなー
お兄ちゃんが、もう会えないのってママに聞いていた
ママは言葉を濁していたけど、猫の手は心の中でそうもう会えないんだよと答えた

パパの車、あそこに停まってたのと探すもなかちゃん

大丈夫だよ、もなちゃん
君のうちではもう犬を飼っちゃダメなんだよ
そう言いたかった(猫の手心狭すぎ)けど、子ども相手に言えなかった
さあ、もなかちゃんおうちに入ろう
あなたのことを大切に思ってくれる人がお迎えに来るよ

もうすぐ迎えに来てくれるの
その間にお帰りいただいた
最後に抱きしめたかったかな?
別れを惜しみたかったかな?
そうは思ったけど、あえて非情になったよ
未練があってもなくても手放すことにかわりはないんだもの
そんなことしたらよけいに悲しい


ディアナと同じくらいかなと思ったらぴったりだった
さあ、これから新しい生活に向かって再出発だよ
もなかちゃんと暮らしたいっていう人がいるよ
絶対に幸せになるんだよ

もなか10歳だけど、まだまだ元気です
大丈夫、あなたには満月さんがついてるからね
というわけで、満月さんちに戻ってきたもなかちゃん
わけあって我が家にちょこっと立ち寄ってくれました
お泊りもなんて言ってたのに、満月さん忙しいなか駆けつけてほんの数時間の滞在

どうにか並んでくれてツーショット
もなかちゃんが落ち着いたら色即☆是空で家族の募集開始
子犬は無理だけどっていう中高年の人におすすめ
現にそういう人が増えてるって1か月ほど前の新聞記事にあった
生きてさえいたら何とかなる


ムックに踏み倒された瀕死のアナベルが見事すぎるくらいに復活
切ないよ 泣きたいよ
昨日センターに行ってきた
レポートっをご覧ください