センターでは多くの子が家族との出会いを待っています。
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
10月23日~27日が期限の子たちの情報です。
次から次と収容されています。とても多いです。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催

次回は10月26日です

品川の次は茅ヶ崎で開催です

ご来場、ありがとうございました 次回湘南での開催は12月7日を予定しています
ちばわんのイベントはこちらの掲示板をご覧ください
最期の最後まで手をはなさないで!

犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
睡眠と食事、お散歩以外は仕事に追われ、引きこもり生活3ヵ月以上経過

よくまあ欲求不満にもならず頑張ってるぞ猫の手!
そのせいで、ブログに向かう時間もなければネタもない

この間、家族以外で会ったのはちばわんの人とご近所のお散歩仲間
あ、あと動物病院の先生
だから写真なんてないない

たまにカメラを向けてもフタリともシニアだから寝ている写真ばかり
探しても捜しても寝てる




とはいっても、ちょっと仕事に飽きた時に下書きに入れておいた変なアナのこと
へんなあなって打つと「変な穴」って変換される
へんな あな その1
鏡に向かうのが日課のアナっち
じーっと食い入るように見つめてる

鏡に限らずガラスや黒塗りのピカピカの車の前でも必ず見る
当然自分を見ているのだと思っていた
ところがある日、何を思ったのか鏡の中の自分に体当たり
あ~、びっくりした
それも3回も
アナっちは後ろ足がとても弱い まだまだ貧弱な筋肉
だから、体当たりしてはぺしゃんとお尻からひっくり返る
これを繰り返す
何を思っての行動かまったくわからない
へんな あな その2
さすがにもう扇風機はいらないでしょうに、いつまでもそこにある扇風機
まだ暑いとき
アナさん、そこにいたらほらほら扇風機が回って当たるよ



何か?という感じでぜんんぜんおかまいなし
それどころか自分の進路に扇風機があってもゴミ箱があっても気にしない
猪突猛進! 蹴散らしてはいっしょにひっくり返ってる
そして何度でも同じことをする
アナが動くとどこかでガチャガチャ
なのでガチャピンにすればよかったのにと父に言われてる
うん、ガチャピン&ムック それもありだ
どうやら神経がないらしい

冷蔵庫の前のこんなところに陣取ってるから間違って踏まれることもある
それでもちらと目をあけてまた寝る
へんな あな その3
早く牛乳!と散歩の後は冷蔵庫前へまっしぐら

それでも相変わらず牛乳はMEIJIおいしい牛乳しか飲まない
ムックのほうがなんでもおいしいと思い込んでいるらしいアナは
差別なんかしていないのにまずムックのフードボウルにお口を突っ込む
そして自分のは後でゆっくり食べる
だから牛乳もまずムックのほうがおいしんだよ~とクンクン
でも、ムックの牛乳は生活クラブの牛乳
な~んだがっくりと、自分のMEIJIおいしい牛乳を飲む
明治乳業さ~んCMにどうかしらね 違いがわかる犬って
へんな あな その4
うちに来て3ヵ月を越したのにうんともすんともワンともいわない
甘え鳴きもない
いろんなところに体当たりしてひっくり返ってぶつかって痛いでしょうに
キャンもない
まったく声が出ないのか・・・

声帯が取られても吠える子はくぐもった声を出す
吠えるという意識がないのか・・・
ところがルルルル・・・ともレロレロともケロケロとも擬音で表現しにくい声?をたまーに出す
録音できればいいのだけど、いつどのタイミングで出しているかが把握できず音を撮れない
こんなアナだけど犬なのでしょうか

ごはんだよと言うとうれしいうれしいとぴょんぴょん跳ねる
まるでディアナだ
数メートルなら小鹿のようにぴょ~んぴょ~んと走れるようになった
あっという間にバッテリーが切れちゃうけどね
動きがバンビのようでミックスはミックスでも鹿ミックスじゃないと思う
生まれ落ちたばかりの草食動物がよろけながら立ち上がる
そんなふうに毎朝起こされてはやっと立っていたのに

今は朝ですよとベッドの脇までくるようになった
どんな生活をしていたのかわからないけれど
これからはアナらしくLET IT GO!で生きてくれればいい

おいしく食べてゆっくり寝てお日様の光をあびて歩いていこう

どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
10月23日~27日が期限の子たちの情報です。
次から次と収容されています。とても多いです。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催

次回は10月26日です

品川の次は茅ヶ崎で開催です

ご来場、ありがとうございました 次回湘南での開催は12月7日を予定しています
ちばわんのイベントはこちらの掲示板をご覧ください
最期の最後まで手をはなさないで!


犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
睡眠と食事、お散歩以外は仕事に追われ、引きこもり生活3ヵ月以上経過

よくまあ欲求不満にもならず頑張ってるぞ猫の手!
そのせいで、ブログに向かう時間もなければネタもない

この間、家族以外で会ったのはちばわんの人とご近所のお散歩仲間
あ、あと動物病院の先生
だから写真なんてないない

たまにカメラを向けてもフタリともシニアだから寝ている写真ばかり
探しても捜しても寝てる




とはいっても、ちょっと仕事に飽きた時に下書きに入れておいた変なアナのこと
へんなあなって打つと「変な穴」って変換される
へんな あな その1
鏡に向かうのが日課のアナっち
じーっと食い入るように見つめてる

鏡に限らずガラスや黒塗りのピカピカの車の前でも必ず見る
当然自分を見ているのだと思っていた
ところがある日、何を思ったのか鏡の中の自分に体当たり
あ~、びっくりした
それも3回も
アナっちは後ろ足がとても弱い まだまだ貧弱な筋肉
だから、体当たりしてはぺしゃんとお尻からひっくり返る
これを繰り返す
何を思っての行動かまったくわからない
へんな あな その2
さすがにもう扇風機はいらないでしょうに、いつまでもそこにある扇風機
まだ暑いとき
アナさん、そこにいたらほらほら扇風機が回って当たるよ



何か?という感じでぜんんぜんおかまいなし
それどころか自分の進路に扇風機があってもゴミ箱があっても気にしない
猪突猛進! 蹴散らしてはいっしょにひっくり返ってる
そして何度でも同じことをする
アナが動くとどこかでガチャガチャ
なのでガチャピンにすればよかったのにと父に言われてる
うん、ガチャピン&ムック それもありだ
どうやら神経がないらしい

冷蔵庫の前のこんなところに陣取ってるから間違って踏まれることもある
それでもちらと目をあけてまた寝る
へんな あな その3
早く牛乳!と散歩の後は冷蔵庫前へまっしぐら

それでも相変わらず牛乳はMEIJIおいしい牛乳しか飲まない
ムックのほうがなんでもおいしいと思い込んでいるらしいアナは
差別なんかしていないのにまずムックのフードボウルにお口を突っ込む
そして自分のは後でゆっくり食べる
だから牛乳もまずムックのほうがおいしんだよ~とクンクン
でも、ムックの牛乳は生活クラブの牛乳
な~んだがっくりと、自分のMEIJIおいしい牛乳を飲む
明治乳業さ~んCMにどうかしらね 違いがわかる犬って
へんな あな その4
うちに来て3ヵ月を越したのにうんともすんともワンともいわない
甘え鳴きもない
いろんなところに体当たりしてひっくり返ってぶつかって痛いでしょうに
キャンもない
まったく声が出ないのか・・・

声帯が取られても吠える子はくぐもった声を出す
吠えるという意識がないのか・・・
ところがルルルル・・・ともレロレロともケロケロとも擬音で表現しにくい声?をたまーに出す
録音できればいいのだけど、いつどのタイミングで出しているかが把握できず音を撮れない
こんなアナだけど犬なのでしょうか

ごはんだよと言うとうれしいうれしいとぴょんぴょん跳ねる
まるでディアナだ
数メートルなら小鹿のようにぴょ~んぴょ~んと走れるようになった
あっという間にバッテリーが切れちゃうけどね
動きがバンビのようでミックスはミックスでも鹿ミックスじゃないと思う
生まれ落ちたばかりの草食動物がよろけながら立ち上がる
そんなふうに毎朝起こされてはやっと立っていたのに

今は朝ですよとベッドの脇までくるようになった
どんな生活をしていたのかわからないけれど
これからはアナらしくLET IT GO!で生きてくれればいい

おいしく食べてゆっくり寝てお日様の光をあびて歩いていこう
