ごはんおいしいでしゅ

時間はかかるけどちゃんと食べます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目をそらさないでください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています
迷子を探しているかたはいませんか?11月19日~26日が期限の子たちの情報です
毎日毎日収容されています とても多いです
引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります
こちらの収容犬情報をご覧ください
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです
11月10日訪問のレポートが更新されています

こちら
どうぞセンターレポートをご覧ください
普通でいい、安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです
どうぞよろしくお願いします
多頭飼育崩壊のボーダーコリーMIX10頭
が家族との出会いを待っています

人と触れ合う経験が少ない、お散歩をしたことがないなど
今まではうれしい、楽しいを知らず、本当の幸せを感じたことのない子たちです
詳細はこちらのセンターレポートをご覧ください
ちばわんホームページがリニューアルしてとっても見やすくなりました
バナーをポチッとしてくださいね

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催です

次回は12月6日です





上記イベントの詳細はバナーをクリックまたはこちらの掲示板をご覧ください
横浜でも公開中!

最期の最後まで手をはなさないで!

犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会う人会う人にアナちゃんやせた?って聞かれる

また上り坂でしゅか
それくらい目に見えてゴツゴツしている
洋服を着ていても背骨がくっきり

やれやれ上ったでしゅ
何度も血液も尿も検査してエコーまで撮っても問題なし
ごはんはムックと同じだけ食べているしおやつも多めにあげている

誰か来たみたいでしゅ
激しい運動なんて絶対にできないからカロリー消費も平均より少ないはず
今まではロロさんもムックもディアちんも太り過ぎで悩んだことはあったけど

ちゃっぴさんでしゅ
太れないなんて初めてだ
背中のアンダーコートがなくなってサラサラの薄毛
これはどう考えたって普通じゃない
またまたしつこく病院に相談

箱が通せんぼでしゅ 片付けてくだしゃい
とにかくもう一度よく見てください
コルチゾール検査もしてほしいと連れて行った
体重は夏痩せの時からはあまり変わっていなくて8.9キロ
思ったよりは痩せていなかったけど一時は10.3キロまで増えたのだから10キロまで戻したい
背骨のゴツゴツはアンダーコートがなくなって余計そう見えるようだ

投げ出しておくかあしゃんが悪いでしゅ 足に引っかかって取れないでしゅよっ
で、いろいろ話して説明してもらって
コルチゾール検査はまず多飲多尿がないのにやっても意味がないとのこと
どうしてもって言うならやるけど…とあきれ顔
次に薄毛で考えられるのは甲状腺機能低下症
前回の血液検査ではまったくこれにもかすりもしない

シャンプーしてきたからおやつくだしゃいでしゅ
それにこの場合は太るのだそう
先生の見解は栄養が足りていないのでは?
ガ~~~~ン!
夏場の食欲不振で栄養が行き渡らず換毛もうまくいっていないとしか考えられないと
手作り食は栄養が不足しがちになることが多いそうだ

シャンプーは疲れるでしゅ
夕食の手作りの内容を説明
おもにささみ2本・ごはん卵1個分くらい(50グラム)・野菜その日によっていろいろ
・サツマイモやカボチャのでんぷん質
ほかに蛋白源は豚の赤身や牛の赤身、サーモンの時もあればマグロの時もある
全体を見て足りなそうなときは卵やおからもプラスする
ざっと計算してくれて、ささみ2本で80キロカロリー ごはんも80キロカロリー
野菜のカロリー量はほとんどなしだからこの際計算に入れない
おやつはいくら多めと言っても100キロカロリーはいくはずがない
アナの適正体重を10キロとすると1日に600キロカロリー必要
朝のドライは体重10キロの子の1日の半分量だから
これでは十分なカロリーを摂れていないことになる
でも体重が順調に増えていた時も同じようだったんだけどなー
などなどいろいろ話して
それでは安心するなら甲状腺の検査だけでもしましょうかと
可哀想なアナっち、いっぱい血をとられてしまった
ちゃんと食べて元気なんだからいいんじゃないとも思うんだけど
もしも何かあったら早く治療してあげたい
もう、余程のことじゃない限り手術なんてするつもりはないんだけど
少しでも不調があるなら取り除いてあげたいし、少しでも長くそばにいてほしい
でも、あ~あ、またいじめちゃったなーと思う

ぼくちんもいっぱい毛が抜けたじょ
動物にとって病院や治療はいじめられてるとしか思えないそうだ
でもアナのためなのよと言いつつ
実は自分のためなのかもしれないなーと思いは複雑
今日はトリマーさんのところ

疲れたでしゅ
2日続けてうれしくないところだったね ごめんね

ぼくちんも疲れたじょ
検査の結果は週末 問題なしだと思うけどドキドキな母
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます
イベント情報をお確かめの上
どうぞお近くの会場に足をお運びください
保護犬のことを知っていただけるだけでもうれしいです
ちばわんには本当の家族との出会いを待つたくさんの子がいます
ちばわんでは保護犬、猫を家族に迎えてくださる方を、いぬ親さん、ねこ親さんとしました
どうぞ家族を待っている犬たち(いぬ親さん募集)、家族を待っている猫たち(ねこ親さん募集)をご覧ください

時間はかかるけどちゃんと食べます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目をそらさないでください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています
迷子を探しているかたはいませんか?11月19日~26日が期限の子たちの情報です
毎日毎日収容されています とても多いです
引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります
こちらの収容犬情報をご覧ください
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです
11月10日訪問のレポートが更新されています

こちら
どうぞセンターレポートをご覧ください
普通でいい、安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです
どうぞよろしくお願いします
多頭飼育崩壊のボーダーコリーMIX10頭
が家族との出会いを待っています

人と触れ合う経験が少ない、お散歩をしたことがないなど
今まではうれしい、楽しいを知らず、本当の幸せを感じたことのない子たちです
詳細はこちらのセンターレポートをご覧ください
ちばわんホームページがリニューアルしてとっても見やすくなりました
バナーをポチッとしてくださいね

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催です

次回は12月6日です





上記イベントの詳細はバナーをクリックまたはこちらの掲示板をご覧ください
横浜でも公開中!

最期の最後まで手をはなさないで!


犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会う人会う人にアナちゃんやせた?って聞かれる

また上り坂でしゅか
それくらい目に見えてゴツゴツしている
洋服を着ていても背骨がくっきり

やれやれ上ったでしゅ
何度も血液も尿も検査してエコーまで撮っても問題なし
ごはんはムックと同じだけ食べているしおやつも多めにあげている

誰か来たみたいでしゅ
激しい運動なんて絶対にできないからカロリー消費も平均より少ないはず
今まではロロさんもムックもディアちんも太り過ぎで悩んだことはあったけど

ちゃっぴさんでしゅ
太れないなんて初めてだ
背中のアンダーコートがなくなってサラサラの薄毛
これはどう考えたって普通じゃない
またまたしつこく病院に相談

箱が通せんぼでしゅ 片付けてくだしゃい
とにかくもう一度よく見てください
コルチゾール検査もしてほしいと連れて行った
体重は夏痩せの時からはあまり変わっていなくて8.9キロ
思ったよりは痩せていなかったけど一時は10.3キロまで増えたのだから10キロまで戻したい
背骨のゴツゴツはアンダーコートがなくなって余計そう見えるようだ

投げ出しておくかあしゃんが悪いでしゅ 足に引っかかって取れないでしゅよっ
で、いろいろ話して説明してもらって
コルチゾール検査はまず多飲多尿がないのにやっても意味がないとのこと
どうしてもって言うならやるけど…とあきれ顔
次に薄毛で考えられるのは甲状腺機能低下症
前回の血液検査ではまったくこれにもかすりもしない

シャンプーしてきたからおやつくだしゃいでしゅ
それにこの場合は太るのだそう
先生の見解は栄養が足りていないのでは?
ガ~~~~ン!
夏場の食欲不振で栄養が行き渡らず換毛もうまくいっていないとしか考えられないと
手作り食は栄養が不足しがちになることが多いそうだ

シャンプーは疲れるでしゅ
夕食の手作りの内容を説明
おもにささみ2本・ごはん卵1個分くらい(50グラム)・野菜その日によっていろいろ
・サツマイモやカボチャのでんぷん質
ほかに蛋白源は豚の赤身や牛の赤身、サーモンの時もあればマグロの時もある
全体を見て足りなそうなときは卵やおからもプラスする
ざっと計算してくれて、ささみ2本で80キロカロリー ごはんも80キロカロリー
野菜のカロリー量はほとんどなしだからこの際計算に入れない
おやつはいくら多めと言っても100キロカロリーはいくはずがない
アナの適正体重を10キロとすると1日に600キロカロリー必要
朝のドライは体重10キロの子の1日の半分量だから
これでは十分なカロリーを摂れていないことになる
でも体重が順調に増えていた時も同じようだったんだけどなー
などなどいろいろ話して
それでは安心するなら甲状腺の検査だけでもしましょうかと
可哀想なアナっち、いっぱい血をとられてしまった
ちゃんと食べて元気なんだからいいんじゃないとも思うんだけど
もしも何かあったら早く治療してあげたい
もう、余程のことじゃない限り手術なんてするつもりはないんだけど
少しでも不調があるなら取り除いてあげたいし、少しでも長くそばにいてほしい
でも、あ~あ、またいじめちゃったなーと思う

ぼくちんもいっぱい毛が抜けたじょ
動物にとって病院や治療はいじめられてるとしか思えないそうだ
でもアナのためなのよと言いつつ
実は自分のためなのかもしれないなーと思いは複雑
今日はトリマーさんのところ

疲れたでしゅ
2日続けてうれしくないところだったね ごめんね

ぼくちんも疲れたじょ
検査の結果は週末 問題なしだと思うけどドキドキな母
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます
イベント情報をお確かめの上
どうぞお近くの会場に足をお運びください
保護犬のことを知っていただけるだけでもうれしいです
ちばわんには本当の家族との出会いを待つたくさんの子がいます
ちばわんでは保護犬、猫を家族に迎えてくださる方を、いぬ親さん、ねこ親さんとしました
どうぞ家族を待っている犬たち(いぬ親さん募集)、家族を待っている猫たち(ねこ親さん募集)をご覧ください
さてさて突然ですがシニア犬なんてカテゴリーを発見
気がつけばムックはもうすぐ15歳、アナは10歳以上年齢不詳
保護犬のことを広めるためにも参加してみました
ポチッとしていただけたらうれしいです
気がつけばムックはもうすぐ15歳、アナは10歳以上年齢不詳
保護犬のことを広めるためにも参加してみました
ポチッとしていただけたらうれしいです