ミカンの季節うれしいな

なんたって楽ですから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目をそらさないでください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています
迷子を探しているかたはいませんか?11月26日~12月3日が期限の子たちの情報です
毎日毎日収容されています とても多いです
引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります
こちらの収容犬情報をご覧ください
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです
11月24日訪問のレポートが更新されています

こちら
どうぞセンターレポートをご覧ください
普通でいい、安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです
どうぞよろしくお願いします
多頭飼育崩壊のボーダーコリーMIX10頭
が家族との出会いを待っています

人と触れ合う経験が少ない、お散歩をしたことがないなど
今まではうれしい、楽しいを知らず、本当の幸せを感じたことのない子たちです
詳細はこちらのセンターレポートをご覧ください
ちばわんホームページがリニューアルしてとっても見やすくなりました
バナーをポチッとしてくださいね

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催です

次回は12月6日です





上記イベントの詳細はバナーをクリックまたはこちらの掲示板をご覧ください
横浜でも公開中!

最期の最後まで手をはなさないで!

犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは安心するなら甲状腺の検査だけでもしましょうかと
可哀想なアナっち、いっぱい血をとられてしまった
その結果はとうに出ていた
まったく問題なし! 結局、良かれと思った手作り食の落とし穴にはまったということになる
でもよくよく考えると…(考えなくても)
それじゃあ、ムックの太っちょはなぜ?ということになる
体重では2倍とまでは行かなくても1.8倍くらいはある
ムックさ~ん、それはぐっじょぶじゃないよ~

残すのを待っているムックどん 一応、礼儀正しく待ってます
礼儀正しいムックどん、ぐっじょぶ!・・・かなー
アナっちは食べるのがとても遅い 猫さんのようにちょこちょこ食べる
だから目を離したすきにムックどんが食べちゃってたことがあった
なんてったてダイソンくんだからねムックは
それが思ってた以上に多かったのかな
以前よりでんぷん質を増やしているけどそうするとお口に合わないらしくてご飯だけ残す
まったくわがままだ
そんなアナッチのぐっじょぶ!はこちら
暇に任せて不揃いのミカンを並べていた

たまたま皇室への献上柿のことをニュースで紹介されていて、1個10000円也
きれいに磨かれ包装され化粧箱に入れられていた・・・猫の手家にはご縁なしね
うちのミカンはノンワックスで大きさもまちまち、キズがあるし形も不揃い
これがバツグンにおいしいのだ!
きれいだなーと思った…そして並べた
そこに・・・

ミカン色の洋服のアナっちお水タイムで登場でぐっじょぶ!
あら、アナちゃんと声をかけるとこれまた本当に珍しくおすわりでぐっじょぶ!

きゃーっ! ミカンとみかん色のアナだ・・・と何枚も写真を撮る

ホントは同じようなのが10枚くらいある
ね、ね、かわいいでしょう
そしていつものようにお休みなさい

猫の手のぐっじょぶ!もちょこっと
バラの挿し木

ちょっと時期が遅かったんだけど
古い葉っぱは落ちて新芽が出てきたうれしいなー

寒くなるからこれから細心の注意が必要
温かくなるまで目が離せないなー
もう一つホームセンターで出会ったぐっじょぶ!は

たぶんうちよりは10歳くらい上の老夫婦とワンちゃん
ムックと同じ15歳でお顔がねムックに似てる
それになんたってこのカート、お父さんの手作り
きっとお孫さんのバギーの台車を使って改造したのでしょう
箱の中はふかふかのお布団が敷いてあって愛情いっぱい
どんな高級なカートよりかっこいい!

でも改良の余地があるからと材料を探していらした
そのお父さんを目で追うのも可愛い! キミの家族は素敵だね
この子は6年前に腰を手術してヒトリで立てないし歩けないんだそう
でも本当に幸せを絵にかいたようなご家族で写真を撮らせていただいた
1日、気持ちがあったかだったなー
こんないい日はまだ続くのだけどそれはまた
その後地獄が待っていた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます
イベント情報をお確かめの上
どうぞお近くの会場に足をお運びください
保護犬のことを知っていただけるだけでもうれしいです
ちばわんには本当の家族との出会いを待つたくさんの子がいます
ちばわんでは保護犬、猫を家族に迎えてくださる方を、いぬ親さん、ねこ親さんとしました
どうぞ家族を待っている犬たち(いぬ親さん募集)、家族を待っている猫たち(ねこ親さん募集)をご覧ください

なんたって楽ですから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目をそらさないでください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています
迷子を探しているかたはいませんか?11月26日~12月3日が期限の子たちの情報です
毎日毎日収容されています とても多いです
引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります
こちらの収容犬情報をご覧ください
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです
11月24日訪問のレポートが更新されています

こちら
どうぞセンターレポートをご覧ください
普通でいい、安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです
どうぞよろしくお願いします
多頭飼育崩壊のボーダーコリーMIX10頭
が家族との出会いを待っています

人と触れ合う経験が少ない、お散歩をしたことがないなど
今まではうれしい、楽しいを知らず、本当の幸せを感じたことのない子たちです
詳細はこちらのセンターレポートをご覧ください
ちばわんホームページがリニューアルしてとっても見やすくなりました
バナーをポチッとしてくださいね

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催です

次回は12月6日です





上記イベントの詳細はバナーをクリックまたはこちらの掲示板をご覧ください
横浜でも公開中!

最期の最後まで手をはなさないで!


犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは安心するなら甲状腺の検査だけでもしましょうかと
可哀想なアナっち、いっぱい血をとられてしまった
その結果はとうに出ていた
まったく問題なし! 結局、良かれと思った手作り食の落とし穴にはまったということになる
でもよくよく考えると…(考えなくても)
それじゃあ、ムックの太っちょはなぜ?ということになる
体重では2倍とまでは行かなくても1.8倍くらいはある
ムックさ~ん、それはぐっじょぶじゃないよ~

残すのを待っているムックどん 一応、礼儀正しく待ってます
礼儀正しいムックどん、ぐっじょぶ!・・・かなー
アナっちは食べるのがとても遅い 猫さんのようにちょこちょこ食べる
だから目を離したすきにムックどんが食べちゃってたことがあった
なんてったてダイソンくんだからねムックは
それが思ってた以上に多かったのかな
以前よりでんぷん質を増やしているけどそうするとお口に合わないらしくてご飯だけ残す
まったくわがままだ
そんなアナッチのぐっじょぶ!はこちら
暇に任せて不揃いのミカンを並べていた

たまたま皇室への献上柿のことをニュースで紹介されていて、1個10000円也
きれいに磨かれ包装され化粧箱に入れられていた・・・猫の手家にはご縁なしね
うちのミカンはノンワックスで大きさもまちまち、キズがあるし形も不揃い
これがバツグンにおいしいのだ!
きれいだなーと思った…そして並べた
そこに・・・

ミカン色の洋服のアナっちお水タイムで登場でぐっじょぶ!
あら、アナちゃんと声をかけるとこれまた本当に珍しくおすわりでぐっじょぶ!

きゃーっ! ミカンとみかん色のアナだ・・・と何枚も写真を撮る

ホントは同じようなのが10枚くらいある
ね、ね、かわいいでしょう
そしていつものようにお休みなさい

猫の手のぐっじょぶ!もちょこっと
バラの挿し木

ちょっと時期が遅かったんだけど
古い葉っぱは落ちて新芽が出てきたうれしいなー

寒くなるからこれから細心の注意が必要
温かくなるまで目が離せないなー
もう一つホームセンターで出会ったぐっじょぶ!は

たぶんうちよりは10歳くらい上の老夫婦とワンちゃん
ムックと同じ15歳でお顔がねムックに似てる
それになんたってこのカート、お父さんの手作り
きっとお孫さんのバギーの台車を使って改造したのでしょう
箱の中はふかふかのお布団が敷いてあって愛情いっぱい
どんな高級なカートよりかっこいい!

でも改良の余地があるからと材料を探していらした
そのお父さんを目で追うのも可愛い! キミの家族は素敵だね
この子は6年前に腰を手術してヒトリで立てないし歩けないんだそう
でも本当に幸せを絵にかいたようなご家族で写真を撮らせていただいた
1日、気持ちがあったかだったなー
こんないい日はまだ続くのだけどそれはまた
その後地獄が待っていた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます
イベント情報をお確かめの上
どうぞお近くの会場に足をお運びください
保護犬のことを知っていただけるだけでもうれしいです
ちばわんには本当の家族との出会いを待つたくさんの子がいます
ちばわんでは保護犬、猫を家族に迎えてくださる方を、いぬ親さん、ねこ親さんとしました
どうぞ家族を待っている犬たち(いぬ親さん募集)、家族を待っている猫たち(ねこ親さん募集)をご覧ください