羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

ラーメン大好き小泉さん

2015-06-28 14:30:23 | 日記
思った以上にワカコ酒&たべるダケな感じだ。まあ、たべるダケはちとグロくて殆ど見てないから違うのかもしれないが。
主人公が高校生で、お供の女子が喋りまくり、食事以外のドラマパートがほぼ無いのが独自なのか? 最初の麺は上の具が消えたり増えたりと魔法麺になっとったぜ。長回しになると主演が案外もそもそ食べ出すのが微笑ましい感じだったな。早見は美人だが、どこかがちゃがちゃ
してる。経歴から根性ありそうだし、深夜はともかく9時10時台は主演にこだわらず色々やってほしいね。
二郎はホント、餌感がある。何度か、時には行ってみようかと思ったが、腰が引けるなぁ。私はあれは1回で十分だと思うわ。予防接種的な。何を予防しているのか知らんけど。
原作は案外線の細い画で、淡々としとるそうだがフェチ&百合らしい。脚本はてっきり隣のレジの梅木さんの人が担当するのかと思ったら違った。梅木、結構面白かったと思うが、今何書いてんだろ?
いつの間にかだがこの枠、話数少ない習作仕様がデフォになってて、小泉さんもすぐ終わる気配。スーっと終わりそうだが、しかしこれでフジドラマ班のラーメン撮影スキルは向上! めっさピンポイントスキル!!
小泉さんの次何やんだろ? 月間のテレビ誌にもう載ってるかなぁ。さすがにまだか。8月怪談やればいいのに。

最新の画像もっと見る