金沢の下町の酒屋ぶろぐ

金沢の路地裏の酒屋
あるじ目利きの美味しいお酒と食べ物
たまには愚痴も

人気です!地ウイスキー 入荷してます

2021-06-05 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

おはようございます。

今日の金沢市は最高気温が27度の夏日になるそうです。

外出するには絶好の日和です。

公園や河川敷は早くから人でにぎわっているようです。

当店のある路地裏は相変わらず静かな佇まいとなっています。

異常なほど過熱しているウイスキー業界。

本人が愉しむより、投機目的で買う人が多く品薄に拍車がかかっているようです。

当店にも明らかにその業者と思われる輩から、毎日何件も商品あるか電話の問い合わせがあって閉口しています。

響、白州、山崎無いよ!

そんな中、昔から地味に清酒とウイスキーを作り続けているメーカー“江井ヶ島酒造”さん。

ここもその余波を受け商品は品薄ですが、投機目的にならない商品なんで、価格、品質も変わらずに安定しています。

箱入りですので贈り物にも良いです。間近の父の日のギフトにも良いんでないでしょうか?

今日も軽快な洋楽BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。

尚、明日は月曜日ですので当店定休日となりますのでよろしくお願いいいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の切り花

2021-06-05 | 日記

今日の金沢市は昨日とは打って変わり晴れの清々しい気候です。

ここしばらく雨マークは付いていませんので梅雨はもう少し先になりそうですね。

行きつけの花屋さん“フルールあかさか”さんで、ずーっと買いたかった花《プロテア》が並んでいて即購入!

金沢では中々見かけない花の一つです。

花の女王と言われるくらいその存在感は圧倒されるものがあります。

鉢から育てようと思いましたが、市内で探してもほとんどなく、やっと見つけたのが1万円近く。

又、南アフリカ原産であり北陸の冷寒地では栽培も困難で、花がつくまで数年もかかるなどハードルが高く断念!

せめても切り花と思っていましたが、通常1本千円以上で金沢ではほとんど買えない。

今回は1本280円と言う超破格値でまとめ買いしちゃいました。

日持ちもしますし、終わりかけにはドライフラワーにするととってもいい感じに仕上がります。

スワッグにして店頭で飾ろうかな?

この花を買ったフルールアカサカさんは掘り出し物が多い花屋さんでぜひお勧めです。

全て切り花280円均一が財布に非常にやさしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする