金沢の下町の酒屋ぶろぐ

金沢の路地裏の酒屋
あるじ目利きの美味しいお酒と食べ物
たまには愚痴も

一応酒屋ですから。

2021-03-21 | 日記

おはようございます。

今日の金沢市は雨が降ったり止んだりのぐずついた天気です。

気温は高めで桜のつぼみも膨らんできました。

ちょいちょいお客様からのお問い合わせで、ワインおいてありますか?と聞かれます。

日本酒や焼酎押しでワインがあまり知られていませんが、安心してくださいちゃんとありますよ。

ただ路地裏の小さな酒屋なんでそんなに種類はありません。50種ぐらいです。

リーズナブルテーブルワインや国産無添加ワインから本格フランスワインまで700円~5万円までバラエティーに富んだ品ぞろえとなっています。

ワイン通には物足りないかもしれませんが普段使いには使えるものありますので利用してくださいね!

ワインギフトもいろいろできますよ!

明日は定休日でお休みですのでお願いいいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠品してました麦焼酎入荷しました!

2021-03-20 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

おはようございます。

金沢市は朝から非常に良い天気でお出かけには最高の日です。

明日明後日と大荒れになりそうなので今日は貴重な晴れ日です。

当店人気No1の麦焼酎【麻生富士子】タイミングのずれで入荷が非常に遅れました。

ド定番の焼酎でしたのでご迷惑おかけいたしました!

只今十分な数入荷しておりますのでご注文お待ちいたしております。

麻生富士子?知らない方もまだまだ多いと思います。

この機に少しばかりご説明させていただきます。

生産地は麦焼酎のメッカ大分県。数々の有名銘柄ありますよね。二階堂、いいちこ、閻魔などなど。

この麻生富士子もその大分の《麻生本店》の限定麦焼酎です。

麻生富士子はその当主の奥様の名前であります。

奥様の名前を商標にするのですからよほどの自信作であるはずです。

その期待を裏切らない高品質の麦焼酎となっています。

その名に相応しい優しい味わいながらただ飲みやすいのではなく、旨味もあり喉ごしの良さ。

よその麦焼酎にはない卓越した品質があり、自信をもってお勧めできる麦焼酎です。

芋焼酎ばかりがもてはやされる中、断トツの人気の麦焼酎です。

手前味噌ながら当店は北陸唯一の特約店でもあります。

ぜひ一度お飲みになっていただきたい麦焼酎です。

今日は祭日ですが通常通り営業。させていただいております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年人気の季節限定酒の入荷です。

2021-03-19 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

おはようございます。

今日の金沢市は引き続き好天で春らしい陽気までとはいきませんが心地よい日です。

予報によりますと金沢の桜の開花は25日前後でもうじきです。

 

能美市の夫婦二人三脚で酒造りをされている蔵元、宮本酒造さんの《夢醸》

白山伏流水と地元産酒米で醸されるその酒は非常に奇麗でどなたでも美味しくいただける美酒に仕上がっています。

今回入荷の《あらばしり》はタンクから最初にほとばしる荒走りを生のまま詰めた限定醸造酒です。

どちらかと言えば旨口が主流の夢醸ですが、《あらばしり》は辛口仕立てのお酒となっています。

春の山菜との相性も抜群です。

ぜひお試しくださいませ。

今日もPOPなBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の芋焼酎入荷開始しました!

2021-03-18 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

今日の金沢市は晴れていますが黄砂が多いらしく注意が必要ですね。

相変わらず市内観光地は卒業旅行の若い方が数多く見られます。コロナ対策をしっかりして観光していただきたいものです。

 

 

さて、6か月前に予約していました【復刻版兵六】ついに入荷開始です。

年に一度この時期に予約分しか入荷しない芋焼酎です。

無濾過で貯蔵され旨味の強い濁り部分を持った通好みのガツン系芋焼酎です。

あえてヘビーユーザーの通好みターゲット商品ですので720mlは作っていません。

昨年からご予約いただいている方も多くもう残りわずかですがご希望の方はお早目がよろしいかと思います。

今日もPOPなBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸では珍しい品種「美山錦」の純米吟醸酒

2021-03-17 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

今日の金沢市は気温は低いながらまずまずの好天です。

風が強く目がかゆい~!

春の観光シーズンなんでしょうか県外からと思われる観光客の方のご来店もちょくちょくあります。

又、送別のお酒等、冬には無い年度代わりイベントのためのお買い上げのお客様多くお越しいただいて感謝いたしております。

もちろん皆様マスク、手消毒をされ入店いただいています。

店内も次亜塩素酸ミスト噴霧、手で触るところのイータックス除菌でコロナ対策を行っています。

さて今日の新入荷のお酒のご案内です。

加賀常きげんさんの品種別生シリーズの(美山錦純米吟醸酒)入荷です。

美山錦は北陸で酒米として使われているところは他にはあまりありません。

酒質は山田錦より香りは控えめで、味わいはキレがありあっさりとした味わいです。

酒通はもちろんですが、飲みなれない方でも美味しくお飲みいただけると思います。

常きげん直取り店のみの販売となっています。

これからの季節にピッタリの美味しいお酒ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする