金沢の下町の酒屋ぶろぐ

金沢の路地裏の酒屋
あるじ目利きの美味しいお酒と食べ物
たまには愚痴も

イタリア発!オーガニックソーダ再入荷しました。

2024-07-24 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

今日は朝から土砂降りで気温も昨日のような35度超えにはならなさそうです。

週間予報では雨の日が多くまだ梅雨明けは先のようです。

 

さて、イタリアの人気オーガニックビオソーダ類再入荷しました!

イタリア・ガルバーニセンチュリーオーガニック

今回はジンジャエールとコーラです。

厳しいヨーロッパのオーガニック認証を取得しています。

ごまかしの材料等は一切称していません。

日本人にすればオーガニックはハードルの高い高級品と思われますが、EUの国々では一般品もオーガニックでないと話にならないほどまで浸透しています。

先進国と勘違いしている日本。添加物の緩さでは群を抜いた後進国です。

話はそれましたが、添加物に頼らない本物の味わいがここにあります。

そのまま冷やしてはもちろん、ウイスキー割りやカクテルにと色々な使い方ができます。

センス抜群の国イタリアですよね、瓶がとってもおしゃれ。飲み終わった後にも利用可能です!

ぜひお試しくださいませ!

今日はちょっと気分を変えてR&BのBGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。

それでは今日一日良い日でありますように。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの大人の駄菓子あります

2024-07-21 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

金沢市は梅雨が明けたような感じの夏日になりそうですね。

天気予報を見ると連日35度近くまで気温が上がる厳しい暑さが続きそうです。

当店は敷居の低い酒屋であることがウリの一つです。専門店としては入りやすい街の酒屋であることなんですが、おいてある品物にも敷居が低いものもあります。

大人の駄菓子がその一つ。スーパー等では見かけることの少ないこだわりを持った中小お菓子メーカーさんの大人をターゲットにしているいわゆる【大人の駄菓子】です。

最近はおかげさまで認知され暑いながらも良く売れているんです!

単体はもちろん、ちょっとした手土産やギフトに組み込んでお使いいただいています。

で、今週入荷の商品はこんな感じのものです。

 

この他冷用くずもちやコーヒーゼリーとかもありますよ!

ご来店の際はぜひ見てやってね。

今日はこの暑さに相応しい渚で聴くロマンチックなBGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。

明日は定休日となりますのでよろしくお願いいたします。

それでは今日一日良い日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪島サクラ醤油

2024-07-20 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

今日の金沢市は朝の豪雨でどうなる事かと思いましたがしばらくして止みホッとしています。

そのおかげか昨日の朝からの猛暑は一息ついた感があります。

さて、震災以来長らく欠品いたしております、輪島の谷川醸造さんのサクラ醤油販売再開の連絡いただきました。

谷川醸造さんは能登震災で蔵が倒壊し製造不能となっていますが、只今富山の醸造メーカー小矢部市の畑醸造さんで少しづつですが生産を開始しており、今回7月17日より一部1,8L商品生産開始となります。

サクラ醤油サクラ醤油薄口

 

1リットルサイズは既に販売されておりますが、

サクラ醤油松甘口1800mlサクラ醤油鳳凰薄口1800mlサクラ醤油鶴1800ml

 

 

 

今回は鶴、鳳凰、松甘口生産開始となります。

7月17日よりの販売となりますのでよろしくお願いいたします。

今日は心落ち着くディープ フォーカスなBGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。

それでは今日一日良い日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり個性のある日本酒ですけど。

2024-07-18 | 新入荷・再入荷のお知らせ。

今日の金沢市は猛暑日になる予想で厳重警戒が必要となりそうです。

そんな中・・・・。

今まで見たことのない石川の地酒の一つ、能美市宮本酒造店の【夢醸 ORIGIN(オリジン)純米酒】入荷です。

 

 

先ずは蔵のご案内から。

宮本酒造店は夫婦で醸す小さな酒蔵。

名柄は【夢醸】

夢を醸す。なんという素晴らしいネーミング。

白山水系の名水で仕込むそのお酒は非常に綺麗でクセもなくどなたでも美味しくいただける銘酒として人気の酒蔵です。

その蔵元がチャレンジする新ジャンルの清酒【夢醸 ORIGIN(オリジン)純米酒】

酸や酵母を育てるお酒の最初の工程「酒母」をそのまま搾った、低アルコール&甘酸っぱさが癖になる個性的な味わいの酒母搾り酒。
低温貯蔵していた高酸低アルコール清酒。

低アルコール&スイート・サワーで、日本酒が苦手な方や女性にもピッタリのお酒です!

フェミナリーズ世界ワインコンクール2024日本酒部門 金賞受賞!

このコンクールは女性だけ(ソムリエ・醸造家・エコノミスト等)の審査員だけで開催されるユニークなコンクール。

それで金賞受賞したことからもこのジャンルでの伸びしろは将来ありそうな予感が。

夏の暑い時期にギンギンに冷やしていかがでしょうか?

フルーツ系のおつまみやチーズとの相性が抜群ですよ。

クセになる美味しさでファンの方多い変わり種の清酒です。

今後伝統的清酒とは別に新しいジャンルでの挑戦がない限り日本酒の将来はなような。

このオリジンも酒業界に一石を投じた一品と言えるのではないでしょうか。

ぜひ一度飲んでみてね!

暑いですが、今日一日良い日でありますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のある暮らし

2024-07-17 | 日記

今日の金沢市は朝から雨ふりで典型的な梅雨の空です。

気温は30℃まで上がらないのがせめてもに救いです。

雨もあり金沢の下町の当店周辺は人通りも全くなく静かに時が流れていきます。

 

今日の切り花は柔らかな色合いと自己主張しない香りの百合です。

穏やかに咲く百合はくるお客様に非常に好評です。

花のある暮らし大切ですね。

今日はこの梅雨空に相応しい、雨降りの窓際で静かに聞くジャズBGMと他所にないワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。

それでは今日一日良い日でありますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする