今日はおおたかの森駅前広場でマルシェ・ド・ノエル
楽しみにしてたけど、夫が仕事なので
夫が帰るまでの合間を縫って、おおたかの森に行ってきました

今日は夜の森のマルシェ
焼き鳥屋さんやメロンパン屋さんなどなど
行列が出来てるところも結構あって
17時半頃でも賑わっていました
でも寒くて寒くて、お店の人たちが可哀想でした
椅子やテーブルも用意されてたけど
今回は外で食べてる人が少なかったです
大階段前には100人ほどの席が用意されていましたが
18時の映像開始を前にほとんどが埋まっていました
で『どこか空いてないかなぁ』と探してたら
一番前の真ん中が一つ、ポツンと空いていて
隣の人に聞いたら誰の席でもないと言うので
座ることが出来ました
市民まつりのサンプラザ中野くんのライヴの時みたい
『ラッキー
』と思いました
そうしたら、司会のお兄さんがその後で説明してくれたのですが
3Dとしてちゃんと見るには、真ん中の列に座るといいとか
真ん中の一番前に座れただなんて
ダブルラッキー

で、一番前の席の人たちだけクラッカーを渡されて

途中から見たので、誰だかわからないけど
司会のお姉さんとお兄さん

井崎市長も登場して、みんなでクラッカーを鳴らして、上映開始
で、ビデオ録画しようと思ったんだけど
デジカメの録画ボタンを押せども押せども反応しなくて
多分、あまりに寒いのでおかしくなっちゃったみたい
カメラのボタンは生きてたので、仕方なくカメラ撮影にしました






録画できなかったので悲しかったけど
素敵な映像を生の目で見られて、良かったです
たった7分間の短い映像だったけど
幻想的で、ロマンティックで、感激物でした
ありがとうございました

終わって、マルシェの方に行ったら
パントマイムのパフォーマンスをしている人もいて
とっても寒い中だったけど、予想以上に混んでいました

大ケヤキの前では人口雪も降っていて
とっても素敵で、ライトに照らされて幻想的でした
なんだか、おおたかの森のクリスマスは
毎年毎年進化しているなぁ、と思って、感激でした
ホント、流山市民でいて良かったな、と思いました
楽しい時間をありがとう
明日も開催されます
3D映像は18時から21時まで、30分に一回、上映されます
是非みなさん、お出かけください
楽しみにしてたけど、夫が仕事なので
夫が帰るまでの合間を縫って、おおたかの森に行ってきました

今日は夜の森のマルシェ
焼き鳥屋さんやメロンパン屋さんなどなど
行列が出来てるところも結構あって
17時半頃でも賑わっていました
でも寒くて寒くて、お店の人たちが可哀想でした
椅子やテーブルも用意されてたけど
今回は外で食べてる人が少なかったです
大階段前には100人ほどの席が用意されていましたが
18時の映像開始を前にほとんどが埋まっていました
で『どこか空いてないかなぁ』と探してたら
一番前の真ん中が一つ、ポツンと空いていて
隣の人に聞いたら誰の席でもないと言うので
座ることが出来ました
市民まつりのサンプラザ中野くんのライヴの時みたい

『ラッキー

そうしたら、司会のお兄さんがその後で説明してくれたのですが
3Dとしてちゃんと見るには、真ん中の列に座るといいとか
真ん中の一番前に座れただなんて

ダブルラッキー


で、一番前の席の人たちだけクラッカーを渡されて

途中から見たので、誰だかわからないけど
司会のお姉さんとお兄さん

井崎市長も登場して、みんなでクラッカーを鳴らして、上映開始

で、ビデオ録画しようと思ったんだけど
デジカメの録画ボタンを押せども押せども反応しなくて

多分、あまりに寒いのでおかしくなっちゃったみたい
カメラのボタンは生きてたので、仕方なくカメラ撮影にしました






録画できなかったので悲しかったけど
素敵な映像を生の目で見られて、良かったです

たった7分間の短い映像だったけど
幻想的で、ロマンティックで、感激物でした
ありがとうございました

終わって、マルシェの方に行ったら
パントマイムのパフォーマンスをしている人もいて
とっても寒い中だったけど、予想以上に混んでいました

大ケヤキの前では人口雪も降っていて
とっても素敵で、ライトに照らされて幻想的でした
なんだか、おおたかの森のクリスマスは
毎年毎年進化しているなぁ、と思って、感激でした
ホント、流山市民でいて良かったな、と思いました

楽しい時間をありがとう

明日も開催されます
3D映像は18時から21時まで、30分に一回、上映されます
是非みなさん、お出かけください
