おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

今夜のメニュー

2012-02-19 20:26:36 | お料理
かますの開き、北京飯店で買った餃子と、海老と野菜の塩煮
納豆も食べました

ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快調!グリーンバス

2012-02-19 11:30:45 | 流山の話題
流山市のコミュニティバス、ぐりーんバス

駅から遠い地域の心強い足になっていて
私も週に一回は利用させてもらっています

特に暑い日、寒い日はホントにありがたい存在
こないだの大雪の時だって、スリップを心配しながらマイカーを運転しなくても
お出かけが出来て大助かり

このようなコミニュティバスは
全国の色々な市でも走っているようですが
このたび日経グローカル2月号に、コミュニティバスの比較データが出ていて
千葉県内では流山のぐりーんバスがとっても頑張っている
という結果が出ていたようです

井崎市長が、facebookで以下のデータを発信してくれました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●2010年度、千葉県内28市のコミュニティバス経営比較

■年間利用者数

1位 浦安市 127万人
2位 流山市  65万人
3位 市川市  50万人

※野田市35万人、我孫子市23万人、柏市4万人

■市民一人当たりの年間利用回数

1位 浦安市 7.7回
2位 流山市 4.0回
3位 山武市 3.0回


■1日の運行本数

1位 浦安市 160本
2位 流山市 157本
3位 君津市 101本


■年間運行経費

1位 浦安市 1.9億円
2位 香取市 1.5億円

※流山は7位で1.1億円

■運賃収支率

1位 流山市  74%
2位 習志野市 63%
3位 浦安市  62%


■利用客1人あたり自治体年間負担額

1位 柏市 2.4円、

※流山市は28位で0.05円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上

すごいですね
ぐりーんバスって、メチャメチャ、利便性が良く
それでいて収益性が高い、物凄い優等生ではないですか?!

たった30分に1本しかないけど、定時で覚えやすい時刻表だし
前乗り前払いで、停留所で一斉に降りれるから遅れてもせいぜい2-3分
だから、時刻表どおりに停留所に行けばいいし
乗る電車の時刻も考えられるから、ホントに利用しやすい

これも市民の希望に沿った運行を考えてくれた市長や市の職員さん達のお陰ですね
ありがとうございます
これからも頑張って欲しいなと思います

だからぐりーんバスを利用できる地域にお住まいの皆さんも
是非是非、積極的にぐりーんバスを利用して欲しいですね

皆さん一人一人が、利用頻度を月一回だけ増やすだけでも
ぐりーんバスの運賃収支率がアップしますから
流山市の税金持ち出し分を減らすことが出来て
それによって本数を増やしたり、
はたまた更に別のルートを増設することが出来て
流山市内の移動がもっともっと便利になり
街も活性化していくと思います

健康のために徒歩、自転車も大事だけど
地域活性化のために「みんなで乗ろう、ぐりーんバス
を合言葉に、よろしくお願いします


ただ、希望を言わせてもらえば
やっぱり終バスの時間が21時は早いかな
都内に出かけた場合、ちょっと遅くなるとバスで帰れないんだもの

江戸川台駅のぐりーんバス利用者としては
江戸川台駅発がせめて22時半、希望を言ったら23時のバスがあると嬉しい

もちろん、経費が増えるのはわかるので、料金割り増しでもいいです
9時半以降の乗車は、200円とか250円の深夜割り増し料金でも乗ります

そうすれば仕事で帰りが遅くなる会社員も利用できるから
通勤用に利用する人も増え、乗客数ももっともっと増えると思うんですよね

あ~、でもそれより本数増が先かな?
1時間2本の30分おきより、1時間3本の20分おきにしたら
もっと使いやすくなりますからね

ま、とにかくこれからも知恵を絞って
市民が利用しやすいぐりーんバスにしていって欲しいと思います

頑張れ、ぐりーんバス

流山ぐりーんバスの「試行運行事業評価書」(平成20年2月)
「平成21年度平成22年度評価」


しかし浦安市はとんでもなく優秀ですね
まあ、私も友人宅に行く時、よくバスを利用しているので、これには納得ですが

なにしろ浦安市は、片道2車線、3車線の広い道路がいっぱいで
渋滞もほとんど無いし、大型バスも走れるから、コミュニティバス以外にも
成田や羽田までの空港バスや、秋葉原や東京駅からの高速バスもあり
市民の生活にバスが深く染み込んでいる感じです

だから駅から徒歩20分以上かかる遠い地域でも
不便を感じない生活を送れているんでしょうね
実際、新しい街であるにもかかわらず
歩いている人をたくさん見かけます

普通、道路の広いニュータウンって、車社会になりがちで
歩いている人がとっても少なく、
大きなスーパーやショッピングセンターばかりになっちゃうけど
浦安市の場合は歩く人が多いから、結構ちっちゃいお店が道路沿いに出来て
街らしさを作り出しているんですよね

こういうことが更に街の経済を発展させるんでしょうね
羨ましい限りです

流山も頑張って欲しいなと思います


同じ16万都市の流山と浦安
しかも、両市とも今回の震災で大きなダメージを受けちゃったけど
お互い頑張って、暮らしやすい街にしていけたらいいな、と思いました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6℃

2012-02-19 07:15:34 | 携帯から
さ、寒い( ̄~ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする