東武柏駅構内に続き
おおたかの森ショッピングセンターのLUSHが閉店しました
物凄い反響の「余命三年時事日記」
発売からまだ3ヶ月しか経っていないのに
もう7版目だそうです
ただ、わからない言葉や内容が多く、ブログに馴染んでいる人以外は
ちょっと難しくて、理解しにくい文章が多いですね
ということで、より内容を理解できるように、ガイドブックが明後日販売されるそうですよ
余命三年時事日記ハンドブック 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/17

日本経済新聞千葉版の記事
14日に流鉄流山線の開業100周年イベントが開催されてたんですね
流鉄は我が家からは不便で遠いから、なかなか気軽に行けず
どうしても馴染みが薄くなっちゃうよね
でも鎌倉の江ノ電のように、地域のローカル線として
頑張って欲しいなと思います

今日の日本経済新聞総合2の「きょうのことば」
訪日外国人客数が急増して、
東京や大阪などの大都市でホテルが不足しているようですね
千葉県も稼働率が80%以上でほぼ満室状態
それなのにおおたかの森西口のホテル建設が
争奪戦にならなかったというのは
広報の仕方が悪かったんでしょうかね?
もっと有名なホテルに進出して欲しかったから
やっぱり残念ですね