ホシミスジ & ヨコヅナサシガメ ・・・ 5月25日 2020年06月04日 15時25分00秒 | 農業公園 紫陽花の葉にホシミスジが翅を休めていました。 農業公園でのこの日、鳥さんはヒヨちゃん、ムクドリ、スズメだけでした。 ベンチで『何か動いた!』と思ったらヨコヅナサシガメでした。 出会ったのは久々です。 ↓ 以前には羽化後間もないヨコヅナサシガメと遭遇しました。 https://blog.goo.ne.jp/41239333/c/e059f91585b91ef3933f9c2c9b3f1bec/4
猪名川のアマサギ & ササゴイ ・・・ 5月25日 2020年06月04日 00時00分00秒 | サギ科 アマサギは、いつもの赤橋上流でこの日も採餌してました。 堤防の下へ下りて行くと、対岸に向かって飛ばれてしまいました。 千里川河口付近で二羽のササゴイが猪名川の上流へ向かって飛んで行きました。 『ひょっとしてあの辺りに。。。』と見当をつけて追いかけたら、500mほど先で見つけました。 けど、すぐに飛んで『さいなら~』でした。