気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その3

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

須磨浦でコシアカツバメ ・・・ 6月21日

2021年07月02日 00時05分55秒 | ツバメ



























  コシアカツバメの巣は、口が狭く胴のふくらんだ形の酒器の徳利のようですね。
  お椀型のツバメの巣と大違いです。
  赤い腰の部分をしっかりと撮ろうと頑張ったのですが、お腹しか見せてくれませんでした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚






  須磨浦のいつもの場所には、ツバメの幼鳥が一羽。
  親ツバメの様子を伺っていると、二階の軒下へ餌を運んでました。
  一階の方は巣立ったのかも知れません。