慰安婦問題を考える会

日本は世界から慰安婦問題で非難されていますが、その慰安婦問題はだどういうことで、どういう対応・対策をすべきか考えたい。

「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国 ー日本は韓国を植民地にはしていない。 お願いされた併合です。

2019-09-21 09:08:26 | 日記

 

  1. 95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国 …

    https://www.j-cast.com/2013/09/13183859.html

    2013/09/13 · 95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺され韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」 ... 韓国で、95歳の韓国人男性が日本統治時代を「肯定」する発言をしたところ、居合わせた男の怒りを買い、殴られて死亡する ...

  2. 95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」

     

       韓国で、95歳の韓国人男性が日本統治時代を「肯定」する発言をしたところ、居合わせた男の怒りを買い、殴られて死亡するという事件が起こった。

       「愛国心ゆえ」の犯行だと男は供述、韓国ネットユーザーなどからも擁護の声が上がる。あまりにも惨い事件に、日本では驚きが広がっている。

    老人の杖を奪い、頭を何度も…

    ポータルサイトに配信された問題の記事のコメント欄。老人を「殺されて当然」とし、犯人を擁護する投稿が上位に入っている
    ポータルサイトに配信された問題の記事のコメント欄。老人を「殺されて当然」とし、犯人を擁護する投稿が上位に入っている
     

       韓国紙「世界日報」によれば、事件が起こったのは2013年5月のことだ。ソウルにある宗廟市民公園が、その現場となった。

       同公園は観光スポットとして知られるとともに、近所に住む高齢者たちの憩いの場でもあり、多くの人々が青空の下、囲碁や世間話を楽しんでいる。被害者の朴さん(95)も、そうした輪に加わる一人だった。

       そこにやってきたのが、黄被告(38)だ。彼は大量に飲酒しており、すっかり酩酊していた。この酔っ払いと朴さんが話すうち、その何気ない一言が黄被告の「逆鱗」に触れた。

    「日本の植民地統治は、良いことだったとワシは思うよ」

       朴さんがどのような点を「良い」と評価したのかはわからないが、なにしろ朴さんは95歳、終戦の時点でもすでに27歳だ。日本統治の実態、そしてその後の韓国現代史を目の当たりにしてきたわけで、その発言には重みがあっただろう。一方の黄被告は37歳、朴正煕時代すらほとんど記憶していない世代だ。

    「なんだと!」

       しかし、「愛国者」である黄被告は朴さんの発言に激怒した。朴さんを蹴飛ばすと、その杖を奪い、怒りに任せて頭などを殴りまくった。朴さんは頭蓋骨や脳などに重傷を負い、治療を受けたものの死亡した。傷害致死罪で逮捕された黄被告は「泥酔しており心神耗弱状態だった」と主張したものの、9月10日に懲役5年の判決を受けた。

     

    「日帝を称賛した時点でジジイは犯罪者だろ」

       驚くことに、韓国内ではこの黄被告への擁護論が少なくない。上述の世界日報からして「酒の勢いで愛国心の度が過ぎた」とやや同情的だが、さらにネット上では、黄被告を「愛国青年」などと称し、

    「そもそも日帝を称賛した時点でジジイは犯罪者だろ、殺されて当然」
    「懲役刑? むしろ勲章モノじゃねえか」
    「正義の審判だ!」
    「裁判官は売国奴!」

    などと殺人を正当 日本統治時代への評価をめぐっては、韓国では近年一部の研究者から近代化の進展などを重視し、部分的に評価する動きがある。しかしこうした意見が反映された教科書が8月30日に検定を通過したところ、国内世論が沸騰、政界も巻き込む大論争に発展するなど、今なお「タブー」視は根強い。化するコメントが記事に多数付けられている。無論、「これが法治国家のやることか! 韓国はいつから歴史観が違えば人を殺していい国になったんだ?」と嘆く声もあるが、過激な意見の勢力が強い韓国ネット上では押され気味だ。

        日本統治時代への評価をめぐっては、韓国では近年一部の研究者から近代化の進展などを重視し、部分的に評価する動きがある。しかしこうした意見が反映された教科書が8月30日に検定を通過したところ、国内世論が沸騰、政界も巻き込む大論争に発展するなど、今なお「タブー」視は根強い。

  3.   

  4. なぜ日本は昔、韓国を植民地支配したのですか ...- …

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/..
  5. .植民地なんてしていません。 韓国からお願いしてきた併合ですから。 資源も真似したいような文化も何もありません。 民度が低く、認字率が低い=教育が施されていなかった。 ソ連も日本への目的の韓国占領の計画であり、全世界は ...

放射能汚染水ー韓国はすでに「日本の6倍放出」!ー日本は韓国に習って、海洋放出を検討しよう

2019-09-20 08:51:31 | 日記
放射能汚染水ー韓国はすでに「日本の6倍放出」!ー日本は韓国に習って、海洋放出を検討しよう
 

文政権が“嫌がらせ”展開か「放射能五輪は危険」 原発処理水に難くせも…韓国はすでに「日本の6倍放出」! 識者「非科学的なイチャモンで日本たたき」 

2019.9.20zakzak

 東京電力福島第1原発で増え続ける、有害放射性物質除去後の「処理水」の問題が注目されている。

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、国際原子力機関(IAEA)年次総会で懸念を表明し、日本側が反論したのだ。

国内外への小泉進次郎環境相の発信力が注目されるなか、韓国の原発が、福島で貯蔵されている処理水に含まれるトリチウムの約6倍の量を、日本海に海洋放出してきたという指摘が飛び出した

元原子力発電環境整備機構(NUMO)理事の河田東海夫(とみお)氏に聞いた。

 「(韓国側は)非科学的なイチャモンをつけている。日本たたきのためのキャンペーンではないか」

 河田氏は開口一番、こう強調した。NUMOの理事として、放射性廃棄物の安全な処分を実現する事業に長年携わってきた「原子力の専門家」である。

 「反日」で暴走する文政権は、来年の東京五輪を妨害するつもりなのか、福島など8県産の水産物輸入禁止や、日本産の一部の加工食品や農産物など計17品目への放射性物質の検査強化、日本から輸入する廃プラスチックへの放射性物質の検査強化などを、次々と打ち出している。

 オーストリア・ウィーンで16日に開催されたIAEA年次総会でも、嫌がらせは続いた。

 韓国の科学技術情報通信省の文美玉(ムン・ミオク)第1次官が、福島第1原発の処理水の問題に懸念を表明し、「(海洋放出されれば)日本の国内問題ではなく、世界全体の海洋環境に影響を及ぼしうる重大な国際問題となる」と強調したのだ。

 

 これに先立つ演説で、日本の竹本直一科学技術担当相は、韓国への名指しは避けつつも、「事実や科学的根拠に基づかない批判を受けることもある」と指摘し、IAEAの調査結果に基づく「公正かつ理性的な議論」を加盟国に呼びかけた。

 

 東京電力は、多核種除去設備「ALPS(アルプス)」を使って、大半の放射性物質を除去している。

ただ、現在の技術では、化学的に水素と同じ性質を持ち、自然界に大量に存在する放射性物質「トリチウム」を完全に除去することは困難だ。

 

 前出の河田氏は「(トリチウムを含んだ処理水の海洋放出は)世界各国でごく普通に行われている。当然、韓国の担当者も分かっているはずだ」といい、次のように疑問を投げかけた。

 

 「韓国東南部にある月城(ウォルソン)原発では、1999年に4号機が設置されて4基体制になって以来、累積で6000テラベクレルのトリチウムを放出したというデータがある。福島第1原発の保管タンクで貯蔵されているのは1000テラベクレル程度。つまり、韓国ではすでに日本の約6倍を海洋放出していることになる」

 

 自国が大量放出しながら、他国を批判するとは、卑劣極まる。

 

 河田氏によると、月城原発と同型の「CANDU型」原子炉の本家とされるカナダのブルース原発は、北米五大湖の1つ、オンタリオ湖に年間600~800テラベクレルのトリチウムを放出しているという報告もある。

 

 「海ではなく、湖に放出しているのに、ブルース原発では0・0015ミリシーベルト程度の被ばく線量だ。日本人が普段の生活で受ける2・1ミリシーベルトの被ばく線量と比べても圧倒的に低い」(河田氏)

 

 ちなみに、ベクレルは放射性物質が出す放射能の量を示す単位で、シーベルトは、人体が受ける被ばく線量の単位である。

 

 

左派メディアが、危機感を煽るような報道を続けてきたせいか、トリチウムについて、正しい認識が広まっていない。

 

 河田氏は「トリチウムから出る放射線は微弱で、紙一枚で遮蔽され、皮膚も透過することができない。体内に取り込まれても、水ならば10日程度で、有機物の形態でも40日程度で半減する」と解説した。

 

 韓国オリンピック委員会(KOC)は先月、東京五輪について、食の安全や選手の健康を懸念する事前通知を日本側に送付してきた。文政権側は今後も、科学的データを無視した「放射能五輪は危険」という、許しがたいキャンペーンを展開するとみられている。

 

 河田氏は「韓国側に対し、『科学的ではない』と冷静かつ毅然(きぜん)と主張し続けるべきだ。

日本の一部メディアが、放射能にゼロリスクを求める風潮をあおるのも大問題だ。

科学が風評に負けてはダメだ。国民にトリチウムの性質や処理の現状などを理解してもらい、『福島の風評被害を撲滅しよう』という方向に進んでほしい」と語った。

 

 進次郎氏は、環境相就任時に「(東日本大震災の)復興相のつもりでやる」と覚悟を語った。政界屈指の発信力で、国民や国際社会に対し、科学的根拠に基づく説明を期待したい。

 

 

<iframe frameborder="0" width="1" height="1"></iframe>

 

関連ニュース

 



曹国法相と韓国社会 「虚言と欺瞞」はなぜ蔓延するのかー韓国人「嘘つき」の本性を知る

2019-09-19 22:44:58 | 日記

 韓国は嘘つきなのです。虚偽と欺瞞に満ちているのです。

 

曹国法相と韓国社会 「虚言と欺瞞」はなぜ蔓延するのか 

2019.9.18

 日韓関係が戦後最悪の状況のなか、数多の疑惑にもかかわらず、曹国(チョ・グク)氏の法務長官(法相)任命を強行した文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対して韓国世論は猛反発している。

曹国新法相は、ポスト文在寅といわれ、検察改革を旗印にし、反日姿勢を鮮明にしているものの、国民の大多数が怒り心頭なのだ。

理由は文在寅政権発足後、大統領府情民首席秘書官に就任し、曹氏の妻や2人の子どもら親族6人が、就任2か月後に計約14億ウォン(約1億2000万円)をファンドに出資し、多額の利益を得たことが明らかになったからだ。

実際に曹氏の親族で“家族ファンド”の実質的オーナーの男が横領などの罪で逮捕されている。さらには曹氏の娘の名門大学院不正入学の疑惑も注目を集めている。

 娘の進学に有利になるよう大学の総長の表彰状を偽造したとされる曹氏の大学教授の妻が、職場から証拠が残っているとされるパソコンを運び出したり、自宅パソコンのハードディスクの交換を指示したとして、検察は証拠隠滅の疑惑が浮上した妻を私文書偽造の罪で在宅起訴した。まさに「疑惑のデパート」状態の曹国氏も普通ならば任命されても断るのが普通だろうし、任命する方も見識が疑われても仕方ない。しかし、『韓国を蝕む儒教の怨念~反日は永久に終わらない』(小学館新書)の著者である呉善花氏からすれば、これが韓国の昔からの常識だという

 * * *

 --法相という捜査機関に絶大な権力を持つ立場の人間が、カネの不正で疑惑視されること自体が大問題だ。

NEWSポストセブン

2. 呉善花:儒教は徹底した現世主義です。どういう現世主義かというと、高い徳をもって品位ある生活を送ることを人生最大の目的とする現世主義です。ですから儒教文化の社会では、富とか職業というのは、そうしたよき人生の目的を達成するための、現実的な手段にすぎない

 ところが現実はこれと逆になります。つまり、高い徳をもって品位ある生活を送るためには、富を手にすることがなんとしても必要だ、ということになるのです。そこから、「犬のように儲けて両班(ヤンバン)のように使う」という、李朝時代からの韓国に特有のことわざが出てくるのです。両班とは、李朝時代の貴族身分で高級官僚の文班と武班の総称です。

 このことわざがいっているのは「汚く儲けてきれいに使う」ということで、「悪銭身につかず」という日本のことわざとは正反対の意味です。ようするに、将来は高い徳をもった人となって世のため、人のためにお金を使うのだから、金持ちになるまではどんなに汚い儲け方をしてもかまわない」ということを意味します。韓国では、こうした不正・腐敗が普通に行われるのです

 --娘の問題は日本でいえば、いわゆる裏口入学に相当する。通り一遍の疑惑否定会見をしただけで法相に就任する曹国氏の神経が理解できない。

 呉:1922年に、韓国文学の父といわれるイ・グァンスが書いた『民族改造論』という論考のなかで、

朝鮮民族の改造すべきところをいくつか説いていますが、

その最初に「虚言と欺瞞」を挙げています。彼は「虚言と欺瞞」を“悪しき国民性の傾向”の第一としたのですが、これはそのまま現在についての発言としてもおかしくありません。今の韓国は100年前の当時と何も変わっていないのです。

3.なぜ、韓国では「虚言と欺瞞」が蔓延するのでしょうか。いうまでもなく、最も大きな影響を与えているのが、伝統的な儒教のモラルです。韓国人は何よりも血縁親族を大切にします。ですから、血縁親族についてはその罪を隠すことが正直ということにわけなのです。こうして、身内のために実際に行われる「虚言と欺瞞」が道徳的な正直となっているのです。韓国の犯罪で、偽証罪が世界的に群を抜いて多いことはよく知られていますが、親族・友人を助けるために嘘をつくこと、「虚言と欺瞞」を弄することが善であるという教育を受けた、古くからの“身内主義”の考え方があるからにほかなりません。こうして、「嘘をたいしたことと思わない社会の風潮」が蔓延していくのです。

 --日本でもいわゆる親バカはいますが、ここまで他人事のように開き直る閣僚は珍しい。

 呉:日本では「嘘つきは泥棒のはじまり」という言い方があるように、幼い頃から絶対に嘘をついてはいけない、人は正直でなくてはならないということを、口を酸っぱくして教えられます。「嘘をついたら閻魔さまに舌を抜かれるよ」など、嘘をつけば必ずその報いがあると教えられた体験を持つ年配者も多いことでしょう。

 韓国でも、嘘をついてはいけない、正直に生きなくてはならないというのですが、同時に韓国では「騙されるほうが悪い」という通念があるのです。そういうことから、日本のように嘘つきを「人間的に最悪の存在」とまで見なすことはありません。さらには“嘘も方便”をはき違えて、多少の嘘を容認する風潮が強いのです。とくに人情がらみの嘘はたいてい大目に見られます。

 韓国の社会では、嘘をついたり人を騙したりして人に被害を与えたことが発覚しても、何ら責任をとろうとはしません。そればかりか、騙されなかったようにしなかった本人の責任だ、騙されるとはなんてバカなんだといわんばかりの非難を浴びることにすらなり、諦めて泣き寝入りするほかないことが極めて多いのです。

 --韓国は超学歴社会で名門校に入り、財閥企業に就職できなければお先真っ暗ともいわれているが。

4、呉:教育に関する不正が多く見られるのも、韓国特有の特徴かもしれません。2015年11月、韓国の大学が、過去に例を見ない一大スキャンダルに揺れ動きました。全国50大学の教授200人が、本の盗作で軒並み検挙されたという前代未聞のスキャンダルでした。この200人の教授たちはみな、他人が書いた本を、なんと表紙だけすり替えて自分の著書として出版していたのです。その動機は「研究者としての実績を上げたい」という出世欲です。韓国の私立大学では、国内で本を1冊出すと教授の研究実績表に5点加算されるからです。

 2018年1月には、あきれ果てた論文不正事件が起きています。韓国政府が大学等の研究者7万人の発表した論文を調査した結果、子どもや親戚を共著者として記した論文不正が29大学で82件あったことが発覚しました。ソウル大学や延世(ヨンセ)大学などの著名な学校も入っており、なかでも、ソウル大学での1人の研究者は、数十本の研究論文すべてについて、まだ高校も卒業もしていない息子を共著者として記していました。なぜこんなことが起こるかというと、論文の共著者とすれば、その者は論文作成に貢献した実績があることになり、有名大学への進学がかなり有利になるからです。これは氷山の一角であり、海外留学の際にも不正が見つかり、2016年6月には米国留学に絶対必要な試験であるSATも開始直前に中止されたこともあります。

 --それでは曹国氏の娘の件も全く不思議ではないと。

 呉:韓国は世界的に見てもかなりの不正・腐敗大国ですが、その前身の李朝はといえばそれどころではなく、もはや不正・腐敗が慣習として根付いているといっていいほど酷いものでした。李朝末期には多額の金銭と有力な権力者のツテがなくては、官職にありつくことが事実上不可能でした。それどころか、管理の資格を得るための試験である科挙(高級官僚登用試験)の合否までが、金とツテのあるなしで大きく左右されたのです。

 こうした傾向はとくに18世紀から盛んになりはじめ、国王自らが官職、官位、学位(科挙及第資格)を公然と売ることが行われました。それに大臣たちが倣い、しだいに当然の慣習として根付いていったのです。今回の曹氏の一件も、韓国の歴史を遡れば、さもありなんといわざるをえません。

5. * * *

 前述したように曹国氏は検察改革を旗印にしているが、文在寅大統領が側近として仕えて私淑した盧武鉉元大統領は検察から不正資金疑惑の捜査を受け、退任後の2009年に自殺している。そのため、文在寅氏が検察への恨みを晴らすために任命したという声もあるが、いずれにせよ、曹国氏は自身の潔白を証明できなった場合、文政権が崩壊するのは時間の問題だろう。

 【PROFILE】呉善花(オ・ソンファ)/1956年韓国済州島生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。現在、拓殖大学国際学部教授。著書に『韓国と北朝鮮は何を狙っているのか』(KADOKAWA)、『超・反日 北朝鮮化する韓国』(PHP研究所)など多数。

NEWSポストセブン

関連ニュース


米に「ケンカ売った」文政権 在韓米軍撤退なら…識者「米は躊躇なく北朝鮮を先制攻撃するだろう」

2019-09-19 22:32:27 | 日記

 

【緊迫する世界】米に「ケンカ売った」文政権 在韓米軍撤退なら…識者「米は躊躇なく北朝鮮を先制攻撃するだろう」 すべて見据えていた!?安倍首相の「河野・茂木」シフト (1/2ページ)

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8月22日、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を決定したことは、米国を激怒させた。米国は対中国戦略上、GSOMIAを不可欠な軍事情報上のネットワークとしてカウントしている。米国は中国と新冷戦を戦っており、最前線基地は韓国と日本と考えている。

 しかも、韓国は事前通告なしに決定した

 マイク・ポンペオ国務長官は同日、韓国のGSOMIA破棄決定に「懸念と失望」を表明した。ランドール・シュライバー国防次官補も「再考を望む」「今回のGSOMIA破棄決定は、米国の安全保障の利益にも悪影響を及ぼす」と繰り返し、文政権に伝えた。

 だが、韓国外務省の趙世暎(チョ・セヨン)第1次官は同月28日、ハリー・ハリス駐韓米国大使を同省に呼び付けて、「米国の失望表明は、両国関係強化に役立たない」と高圧的に叱り付けた。

 これは極めて異例だ。粘り強く説得をする米国にタンカを切ったのである。米国を裏切った韓国。その結果、文政権は窮地に立たされている。

 今後、米国がとる対応は2つ。「文政権の崩壊」か、「在韓米軍の撤退」である。

 前者はすでに、文氏が9日に任命したチョ・グク法相と、尹錫悦(ユン・ソクヨル)検事総長率いる検察との全面対立となって現れている。文、チョ両氏は「検察つぶし」を狙い、自らの延命を図る。尹氏は、チョ氏の不正疑惑を暴き、文氏の息の根をとめようとしている。


サウジ皇太子、防空システム構築で韓国に支援要請ー信じられない

2019-09-19 21:59:56 | 日記

 

サウジ皇太子、防空システム構築で韓国に支援要請

 
 
2019/09/19 10:35
 
サウジ皇太子、防空システム構築で韓国に支援要請 © Reuters/POOL サウジ皇太子、防空システム構築で韓国に支援要請

[ソウル 18日 ロイター] - サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は18日、同国の石油施設2カ所が攻撃された事態を受け、韓国に対し、サウジの防空システム強化への支援を要請した。韓国の青瓦台(大統領府)が明らかにした。

青瓦台によると、この要請は、皇太子と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の電話会談中に行われた。大統領はこの電話で、攻撃の被害に対する見舞いと施設の再建支援を表明するとともに、世界規模のテロとの戦いを支援していくとの意向を述べた。

青瓦台は、「皇太子は、将来の攻撃を回避するための対空防衛システム構築で支援を要請した」との声明を発表した。

 
この記事内のリンクから商品を購入されるとマイクロソフトはアフィリエイト広告収入を得ることがあります

もっと記事を見る

  • 韓国大統領、支持率が就任後最低に

    時事通信
  • 「オランダが麻薬国家に」懸念広がる

    AFPBB News
  • 韓国「最悪の未解決事件」容疑者浮上

    共同通信
  •  
  • 朝日新聞デジタル
  • 英国軍チーム靖国神社参拝、物議醸す

    産経新聞
  • NZ首相と会談、首相が背番号9に苦笑

    毎日新聞

 

  • スウェーデン中銀副総裁「他国より広範な措置を予想すべきでない」

  • 10月中旬の欧州理事会、ブレグジット協議には遅すぎる=仏外交筋

    10月中旬の欧州理事会、ブレグジット協議には遅すぎる=仏外交筋

  • コラム:日銀の政策対応余地広がる、10月緩和の鍵握る米中協議

    コラム:日銀の政策対応余地広がる、10月緩和の鍵握る米中協議

 

 

 


韓国、儒教資本主義のワナ 露呈した「匠」軽視の弊害 本社コメンテーター 梶原誠

2019-09-19 21:44:35 | 日記

 

韓国、儒教資本主義のワナ 露呈した「匠」軽視の弊害
本社コメンテーター 梶原誠

梶原 誠
 
Deep Insight
 
本社コメンテーター
2019/9/19 2:00
日本経済新聞 電子版
  
 

韓国市場に静かな不安が広がっている。きっかけは7月以来止まらない日本との貿易戦争だ。

「韓国は、政策の行方が見通せる数少ないアジアの国だった。今のままでは韓国への信頼を考え直さざるをえない」。9月、ソウルで開いた投資家の討論会で、日韓対立の影響を問われた欧州の投資会社の幹部が心配顔で語った。

 

韓国の株価は世界の主要市場同様、8月半ばから回復している。だが、よく見ると戻りが鈍い。日本と比べても、近年連動性を強めている中国と比べてもだ。通貨ウォンも8月に、対ドルで年初来10%安まで売られた。「ミニ韓国売り」が起きている。

日本の輸出管理の厳格化で火を噴いた攻防はその後、韓国によるまさかの日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄決定や、世界貿易機関(WTO)への提訴へと飛び火した。スキャンダルが飛び出した大統領側近の曺国(チョ・グク)氏の法相起用も内政の混乱に拍車をかけている。

「予見可能性」は投資家や企業がその国に投資をするかどうかを決める際、最も重視する要素だ。シナリオが描けないとリスクは取れない。韓国の予見可能性は3カ月前と比べて確実に低下した。

韓国で一体何が起きているのか。人々の行動の根底にある風土に着目すると、理解が一気に深まるだろう。「儒教資本主義」の限界が露呈している――と。

儒教は中国の孔子の教えを起源とする思想だ。14世紀ごろから朝鮮半島で独自の進化を遂げ、今も人々の生活に根強く残っている。

今こそ注目すべきなのは、儒教を普及させてきた特権階級「両班(ヤンバン)」の間で、「匠(たくみ)」が軽視されていた事実だ。農工業から料理まで、物作りは使用人の仕事で尊敬されなかった。

そんな風土が部品産業、特に同産業を支える中小企業の弱さを招いた。1950年代の朝鮮戦争の荒廃から製造業を立て直す際、部品や素材は技術を持つ日本に頼った。その後も「産業の両班」である財閥は、製品の納入を渇望する下請けに低価格を求め、技術革新への資金的な余力を削った

韓国は半導体や自動車などで輸出立国として成長したが、裏では技術面で頼りにする日本向けの貿易赤字が拡大していった。日本の輸出管理の厳格化は、韓国の「不都合な真実」を露呈させた。

曺法相の疑惑も、儒教全盛期の暗部と重なる。エリート官僚への登竜門となる試験「科挙」は事実上、両班しか受けられなかった。持てる者がもっと持ち、持たざる者は取り残された。

格差の構図は今も変わらない。金持ちが、有力塾のあるソウルの高級住宅地に住み、子弟が有名大に入り、財閥に就職していく。曺法相が人々の怒りを買ったのも、同氏が立場を悪用して娘を進学させた疑惑が浮上したからだ

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今回、儒教資本主義のワナに気付いたかのようだ。日本からの輸入製品を内製化するため、産業支援策を続々と打ち出した。看板政策の「所得主導成長」は低所得者に報い、格差を縮小する形で成長する構想でもある。

だが専門家の見方は厳しい。例えば90年代に技術者としてサムスン電子の成長を支え、「ミスター半導体」と呼ばれた陳大済氏。7月、韓国紙の取材に応じ、日本製の半導体素材を国産化する展望について、文大統領が耳を塞ぎそうなひと言を残した。「永遠に代替できないかもしれない」。すでに追い付けないほどの技術格差があるとの見方だ。

所得主導の成長も株式市場の評判が悪い。政策の目玉である最低賃金の引き上げが、企業から稼ぐ力を奪っているからだ。

もともとの賃金水準が低く、最低賃金の引き上げが人件費の増加につながりやすい中小企業は特につらい。売上高100億円以下の企業を対象に調べると、人件費を柱とする販売管理費の売上高に対する比率は、最低賃金を前年比16%引き上げた18年に急増した。営業利益も全体で赤字に陥った。

売上高が100億円を超える大企業の同比率は抑制されていたが、19年1~6月にはついに上昇に転じた。営業利益率も18年の7.8%から6.2%に低下した。

韓国の潜在成長率は2%台と、約20年で半分になった。出生率は1を下回り、労働人口の減少が見込まれる。生産性まで落ちると潜在成長率が徐々にゼロに向かうという懸念がくすぶっている。

市場が「静かな不安」にとどまっているのは、韓国には蓄積があるからだ。サムスン電子の株式時価総額は、トヨタ自動車を上回るアジア3位。同社ほど流動性が高い銘柄を他国で見つけるのは難しい。だが冒頭で紹介したように、投資家もしびれを切らし始めた。

韓国経済が深手を負うと、輸出の7%を韓国に頼る日本もただでは済まない。衝撃を吸収できればまだしも、米中摩擦を筆頭に景気悪化の種は他にも多く、逆風下で初めてとなる消費増税も間近だ。

韓国も日本も、市場が深刻な反乱を起こす前に選択する必要がある。一つは、留飲を下げながら互いに傷つけあう「ルーズ・ルーズ」の消耗戦。もう一つは、持ちつ持たれつの経済関係を外交で支え、互いに構造改革の時間を稼ぐ「ウィン・ウィン」の再構築だ。

マネーは国のメンツなど気にしない。成長をやめた国を去り、成長する国に向かうだけだ。今まさに、政治の決断を凝視している。

電子版の記事がすべて読める有料会員のお申し込みはこちら

 

 

梶原 誠

本社コメンテーター

グローバル市場

東京、ニューヨーク、ソウル、香港を拠点に市場を通して世界を見てきた。アジア通貨危機、日本の金融危機、リーマン危機も取材。編集委員、論説委員、英文コラムニストを経て2017年2月より現職。市場に映る全てを追う。


法相の罷免求める集会相次ぐ 大学教授3396人が署名=韓国

2019-09-19 21:36:38 | 日記

 

法相の罷免求める集会相次ぐ 大学教授3396人が署名=韓国

会見を行う「社会正義を望む全国教授会」のメンバーら=19日、ソウル(聯合ニュース)

写真拡大 (全2枚)

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が娘の不正入学疑惑や家族ぐるみの不透明な投資疑惑などが取り沙汰されているチョ国(チョ・グク)氏を法務部長官に任命したことについて、大学教授らでつくる団体「社会正義を望む全国教授会」が19日、青瓦台(大統領府)前で記者会見を開き、チョ氏の罷免を求めた。

 同団体は「文大統領はチョ氏ではなく、社会正義を立て、国民の同意を得られる人物を長官に任命すべきだ」などと訴えた

 団体は13日からインターネットにチョ氏の罷免を求める声明を発表し、現職・元職の大学教授を対象に署名活動を開始。18日までに290大の計3396人から署名を集めたという。声明では「数々の不正疑惑が持ち上がっており、妻は娘の大学院入学のための文書偽造の罪で起訴されたにもかかわらず、文大統領はチョ氏を法務部長官に任命し、社会正義や倫理を崩壊させた」と主張した。

 一方、保守系の市民団体も同所で集会を開き、チョ氏の罷免を求め、髪を丸刈りにするパフォーマンスを行った。

外部サイト

「韓国の話題」をもっと詳しく

  • 「韓国史上最悪の未解決事件」で容疑者浮上 真相解明の可能性も
  • 「日本側に十分に説明」韓国高官が日本の優遇国除外を巡り説明
  • 元慰安婦1人を対象に新たに現金支給、受け取り35人に 韓国

日本製品不買条例、保留も 韓国自治体 条例拡大に政府が懸念


日本製品不買条例、保留も 韓国自治体 条例拡大に政府が懸念

2019-09-19 21:29:12 | 日記

覆水盆に返らず 

日本製品不買条例、保留も 韓国自治体 条例拡大に政府が懸念

 【ソウル=名村隆寛】韓国のソウル市などの議会が特定の日本企業を「戦犯企業」とし、自治体にこれらの企業の製品を購入しないよう努力を義務づける条例案を可決した問題で、同市を含む「全国市・道議会議長協議会」が条例の制定手続きを留保する姿勢を示している

 同協議会は主要8市と京畿道(キョンギド)など全9道の議会議長で構成。17日、非公式の会合で留保することで一致したという。朝鮮日報によると、韓国政府が条例に問題があると地方議会議長らに説得しているという。

 韓国では7月以降、日本製品の不買運動が続いている。日韓関係の悪化が日韓の自治体交流など市民の水準に拡散することを韓国政府や各自治体は懸念しているようだ。

 同様の条例は、ソウル市と釜山(プサン)市、京畿道、江原道(カンウォンド)、忠清北道(チュンチョンプクト)の5議会で可決済み。これらの自治体では「通商問題などの国益を最優先に考慮して対応する」との見解をまとめており、同協議会では、首長が議決のやり直しを要求しての条例廃案も可能だとの意見も出たという。

外部サイト

「日韓関係」をもっと詳しく

  • 日韓、9月の首脳会談を見送り 国連総会での外相間は実施で調整
  • 「日本側に十分に説明」韓国高官が日本の優遇国除外を巡り説明
  • 「日韓関係に積極的に関与」米国務次官補が発言も具体案の提示なし

慰安所従業員日記を発見した安秉直ソウル大名誉教授ー日本軍による慰安婦強制連行は「なかった」

2019-09-19 19:35:15 | 日記

慰安所従業員日記を発見した安秉直ソウル大名誉教授ー日本軍による慰安婦強制連行は「なかった」

 

<< 「アンカー」王道を歩む安倍政権!折れてきた中韓&安倍総理は8・15靖国参拝は考えていない&猪木議員の“拉致発言”から読み解く北の本音 | main | 「はだしのゲン」より、こうの史代さんの漫画をお薦めします >>

【これはひどい】慰安所従業員日記を発見した安秉直ソウル大名誉教授の“手柄”を高麗大学韓国史研究所の朴漢竜研究教授が横取り!?

 皆さんすでにご承知の通り、毎日新聞が8月7日、第二次世界大戦中に慰安所で働いていた朝鮮人男性が残した日記が発見されたと報道しました。

 日記を発見したのは、安秉直(アン・ビョンジク)ソウル大名誉教授です。

130809-01an.jpeg

 慰安婦問題にある程度詳しい方は、よくご存知の名前だと思います。

 ざっくり言うと、安秉直教授は、日本軍による慰安婦強制連行は「なかった」という立場の人です。
 まあ、韓国から見たら「売国奴」でしょう。

 安秉直教授をご存知ない方は、こちらの動画をどうぞ。
【韓国】反日運動に異論を唱えるソウル大教授
 朝日放送の今は亡き「ムーブ!」という番組で取り上げられた安秉直教授の発言です。


 さて、今日私が取り上げるのは、日記の内容や慰安婦問題に直接関わることではありません。

 日記を発見した安秉直教授の“手柄”を横取りしようとしている、韓国の研究者のお話です。

 その研究者とは、この人です。

 高麗大学の韓国史研究所の朴漢竜(パク・ハンヨン)研究教授。

130809-02paku.jpg

 
 一体何が起きたのか……?

 まずは、8月7日の毎日新聞の記事をご覧下さい。
 太字強調した箇所を中心に、ざっとで良いです。

慰安所:朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマなどでつづる(毎日新聞 2013年08月07日 07時00分(最終更新 08月07日 15時56分))魚拓1魚拓2
130809-03mainichi.jpg

 [昭南博物館のスタンプが押された日記]

 【ソウル澤田克己、大貫智子】第二次世界大戦中にビルマ(現ミャンマー)とシンガポールの慰安所で働き、その様子をつづった朝鮮人男性の日記が、韓国で見つかった。男性は、1942年に釜山港を出発した「第4次慰安団」に参加し、44年末に朝鮮へ戻った。慰安所従業員の日記の発見は、日韓で初めて。旧日本軍による従軍慰安婦問題では、数十年たってからの証言が多いが、現場にいた第三者による記録は、冷静な議論をする上で貴重な資料と言える。

 朝鮮近代経済史が専門で、慰安婦問題にも詳しい安秉直(アンビョンジク)ソウル大名誉教授が見つけた。約10年前にソウル近郊の博物館が古書店で日記などの資料を入手。これを安名誉教授が最近精査し分かった。堀和生京大教授と木村幹神戸大教授が、日本語訳の作成を進めている。

 日記は、朝鮮半島南東部・慶尚南道(キョンサンナムド)出身の男性が、ビルマとシンガポールの慰安所で働いた43、44年に記した。漢字やカタカナ、ハングルで書かれている。

 男性は05年生まれで79年に死去。22年から57年までの日記が残る。ただ、朝鮮で慰安婦募集に携わった可能性のある42年を含む8年分は、見つからなかった。

 男性は、43年7月10日に「昨年の今日、釜山埠頭(ふとう)で乗船し、南方行きの第一歩を踏み出した」と記述。44年4月6日には「一昨年に慰安隊が釜山から出発した時、第4次慰安団の団長として来た津村氏が(市場で)働いていた」と書いた。

 ビルマで捕らえた慰安所経営者を米軍人が尋問し45年11月に作成した調査報告書には、42年7月10日に慰安婦703人と業者約90人が釜山港を出港したとの記録がある。釜山出港の日付が一致し、日記の正確性を裏付ける。

 安名誉教授は「米軍の記録が第4次慰安団を指すのは確実だ。慰安団の存在は、組織的な戦時動員の一環として慰安婦が集められたことを示している」と指摘する。ただ、安名誉教授は、韓国で一般的な「軍や警察による強制連行があった」という意見に対しては、「朝鮮では募集を業者が行い、軍が強制連行する必要は基本的になかったはずだ」との見方を示した。

 また、日記には「航空隊所属の慰安所2カ所が兵站(へいたん)管理に委譲された」(43年7月19日)、「夫婦生活をするために(慰安所を)出た春代、弘子は、兵站の命令で再び慰安婦として金泉館に戻ることになったという」(同29日)などと、慰安所や慰安婦と軍の関係が記されている。

 一方、「鉄道部隊で映画(上映)があるといって、慰安婦たちが見物に行ってきた」(43年8月13日)、「慰安婦に頼まれた送金600円を本人の貯金から引き出して、中央郵便局から送った」(44年10月27日)など、日常生活の一端がうかがえる内容もあった。
(以下略)

 次に、8月8日(毎日が報道した翌日)の聯合ニュースの記事をご覧下さい。
 こちらも太字強調した箇所を中心に、ざっとで良いです。

旧日本軍が組織的に慰安所を管理 韓国で新資料公開(聯合ニュース 2013/08/08 16:23)魚拓
【ソウル聯合ニュース】戦時中に日本軍が占領地で慰安所を直接管理していたことを示す資料が新たに公開された。

 高麗大学の韓国史研究所は8日、1940年代にビルマ(現在のミャンマー)とシンガポールに滞在し、日本人が運営する慰安所で従業員として働いていた朝鮮人が残した日記の原本を公開した。

 同研究所によると、日記の作成者(1905~79年)は経済的理由から42年に朝鮮を離れて東南アジアに向かい、同年8月20日から44年末まで2年余り現地に滞在した。43年から翌年にかけ、日記で慰安所や慰安婦についてつづっている。

 日記によると、作成者は毎日午前、日本軍の兵站(へいたん)司令部に慰安婦に関する営業報告を提出していた。43年1月12日の日記には「航空隊所属慰安所の収入報告書を連隊本部に提出した」と書き残している。当時の日本軍が慰安所を直接管理していたことが分かる。

 また、日記には結婚後に慰安婦をやめた女性らが日本軍の復帰命令を受け、再び慰安婦に戻ったとの記録もある。43年7月29日の日記には「以前に村山さんの慰安所で慰安婦をしていて、夫婦生活を送るため出ていった春代と弘子は、今回兵站の命令で再び慰安婦として『きんせん館』に来ることになった」とある。

 韓国史研究所の朴漢竜(パク・ハンヨン)研究教授はこれについて「軍が絶対的な人事・命令権を持ち慰安婦に直接命令を下し、管理していたことを示すものだ」と指摘した。

 日記には、日本の軍医が慰安婦の診察を行っていたことや、慰安所の移動を日本軍が管理していたことも記録されている。「第55師団から(慰安所を)マンダレーに近いイエウに移転せよという命令が…に下った。慰安婦一同は絶対に反対するという」(43年3月10日)、「…は司令部の命令に耐え切れず、慰安所をイエウに移すことになった」(43年3月14日)などと記されている。

 さらに、44年4月6日の日記には「第4次慰安団」という言葉が登場し、日本軍が少なくとも4回にわたり組織的に慰安婦を募集していたと推測できる。

 「第4次慰安団」の存在は、米軍が45年11月に作成した調査報告書にある「42年7月10日に慰安婦703人と業者約90人が釜山港を出港した」という記録とも一致する。

 朴研究教授は「この日記は現地の日本軍と朝鮮総督府、朝鮮司令部が組織的に慰安婦の強制動員に介入したことを示すもの。元慰安婦に関する真実究明などに有用に活用されるだろう」と話した。

130809-04newspaku.jpg

 [公開された日記の原本=8日、ソウル(聯合ニュース)]
 stomo@yna.co.kr

 ご覧いただいたように、毎日が報道した日記と、聯合が報道した日記は、全く同じものです。

 賢明な読者様はもうお分かりでしょう。

 そう、信じがたいことに、安秉直教授が10年前に発見した日記を、この高麗大学の韓国史研究所の朴漢竜(パク・ハンヨン)研究教授は、さも自分が発見したかのように、発表しているのです。

 しかも、韓国メディアもおかしいのです。

 韓国メディアは、何も、安秉直教授が発見したというニュースを無視して朴漢竜研究教授の発見だけを報道したわけではありません。

 安秉直教授のニュースも、この前日(毎日の記事が出た8日)にちゃんと報道しているのです。
 たとえばこちらは朝鮮日報魚拓)。「安秉直ソウル大学名誉教授」とはっきり明記されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 朴漢竜研究教授の、この、研究者にあるまじき行為に対して、日本では怒りの声が出ています。

 たとえば、元毎日新聞記者で月刊「アジア時報」発行人などを務める長田達治さんは、ツイッター上でこのように批判しています。

聯合ニュースは慰安婦管理朝鮮人の日記コピーを手に会見する高麗大学韓国史研究所の朴漢竜研究教授の写真を配信した。一見、他人の研究を横取りする顔に見えないのが怖い。民族派が「親日」のレッテルを張ろうとしているソウル大の安秉直教授から手柄を奪うためなら何でもあり。メディアも嘘を広める。
長田達治(おさだ・たつじ)2013年8月8日 - 17:48

 何よりも、安秉直名誉教授に協力し、日記の日本語訳の作成を進めている木村幹教授の怒りようは、当然ながら大変なものです。

130809-05kimura.jpg

[画像は2012年9月23日放送NHKスペシャル「対立を克服できるか~領土で揺れる日中・日韓~」出演時の木村幹教授]


 以下、木村幹教授のツイッターから、怒りのコメントを拾ってみました。

 削除済みのものが多いため、以下のまとめを活用させていただきました。
慰安所管理人日記にまつわる件
木村幹氏(神戸大学院教授)の「慰安所従業員日記」の発表をめぐる高麗大教授批判 

さっきの連合通信報道の慰安婦関係史料、昨日、毎日と朝鮮が報道したのと同じものです。他人が発見したものを自分が発見したかのように、発表するのは、研究者として最低の行為だと思うけどなぁ。大体、解説の内容も安先生が作ったものと同じじゃないか。
kankimura 2013-08-08 16:31:57

率直に言って高麗大学はこの研究者を処罰すべきだと思う。
kankimura 2013-08-08 16:33:22

こんなことするから、韓国の一部の民族主義的研究者は信用出来ないんだよ。研究のモラルも何もあったもんじゃない。
kankimura 2013-08-08 16:42:40

因みにこの人物が我々の研究の成果(それもこちらの解説文ごと)を入手して公表する動きを見せた事に気づいたからこそ、我々は昨日急遽、研究成果の公表に踏み切った訳なのだけど、もし、こちらが気づいていなければ、どうなったかわからなかった。本当に不愉快。
kankimura 2013-08-08 16:55:40

今回のケースは、韓国においても安先生みたいに、史料を忠実に読み込んでちゃんとした仕事をしてくれる信頼できる研究者と、自分たちのイデオロギー的立場を守る為には手段を選ばない連中と、2種類居る、という事を典型的に示している、と思います。皆さんには、是非、覚えておいて欲しいと思います。
kankimura 2013-08-08 17:13:48

それだけじゃないですよ。そもそも「安先生に先に発表される」というだけで、嫌なのだと思います。
QT @ymrmaunsj: 自分たちのイデオロギー的立場"とは、具体的には"軍の強制性は存在したと主張する立場"のことですか?
kankimura 2013-08-08 17:22:25

それは原本の所有権を持っている(と思われる)博物館から借りたんでしょうね。
QT @Aceface4ever: どうしてこの研究者が日記の原本を持ってるのでしょうか。
kankimura 2013-08-08 17:50:07

@Aceface4ever そうですよ。研究者にとって時間がかかるのは、どの史料が価値があるかを見定め、その評価を確定する事ですが、その結果だけ入手すれば、同じ史料を入手するのは極めて容易ですからね。まあ自然科学で言えば、実験結果のデータだけコピーする様なものです。
kankimura 2013-08-08 17:54:44

もし、この連合伝を裏取らずに報道する日本のメディアがあったら、一緒に仕事する事はないと思います。
QT @KOJIHARADA: 韓国紙と提携している日本のメディアは、遠慮している印象がありますね。
kankimura 2013-08-08 18:02:20

しかし、わからないのは、こちらが先に公表した話をなぜ敢て、翌日にやらねばらならないのか、だ。それを報道する連合通信もどうかしている。
kankimura 2013-08-08 18:20:28

高麗大学校韓国史研究所、公式プレスリリースを出している。 http://t.co/AwJwTepV8S 話題の人物は民族問題研究所の教育弘報室長も兼ねているんですね。なるほどー。
YukiAsaba 2013-08-08 18:28:45

@YukiAsaba まあ、高麗大学の恥ですね。
kankimura 2013-08-08 18:30:16

@kankimura あの方顔が記憶にあると思ったらあの民族問題研究所の所長ですね。左派の百年戦争で有名な・・まあ想像付く展開と言うか。
Yongmin Kim 2013年8月8日 - 19:17

しかし、何れにせよ他人が先に発掘し、作業を進め、更にはメディアにも公表したものを、別途恰も自分たちの全く独自の研究であるかのように別途発表する、というのは、自分の理解を遥かに越えている。少なくとも、最初に作業を始めた人間に最大限の敬意を払うべきだろう。
kankimura 2013年8月9日 - 6:14

改めて思ったのは、韓国の学会内における左右(?)対立は、日本の比ではない、という事。今回に場合は、(韓国的に)「右」が発表したから、「左」も対抗するように(同じ史料に異なる味付けをして)同様の発表した、という形。やっていて、疑問に思わないのか不思議。
kankimura 2013年8月9日 - 6:22

もう開き直って、この事態は当事者として対処するのではなく、参与観察者としてデータ集めに徹することにしたい。
kankimura 2013年8月9日 - 6:48

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 朴漢竜研究教授批判とは直接関係ない木村幹教授のツイートも、合わせて紹介しておきます。
 参考になると思いますので。

いろいろと韓国の研究者間の人間関係上の対立構造に巻き込まれつつある模様。
kankimura 2013-08-06 18:40:21

おまけ。今回の日記資料発見は、全面的に安秉直先生らの学問的功績です。自分は単に公表のお手伝いをしているだけですので、誤解のないようお願いいたします。m(_ _)m
kankimura 2013-08-07 07:46:40

そういや本うちの研究室に来て、日記の現物はないんですか、と聞いてきたところがあった(単に写真が撮りたかったらしい)。当然ながら、現物は韓国側が持っています。ソウル支局をお持ちのメディアさんは、こういう部分については、ソウルにおられる方に仕事していただいた方が宜しいかと思います。
kankimura 2013-08-07 21:39:23

という事で某日記、まず(現代)韓国語で出版されます。研究者の方はそちらをご参照いただければ幸いです。
QT 「MBC뉴스 안병직 교수 '일본군이 위안부 강제 동원' 일기 발굴 책으로 낸다」http://t.co/5M4ecgho5u
kankimura 2013-08-08 10:31:38

しかし、いつの間にか「日本軍が慰安婦強制動員日記」に内容がすり替わってしまっているのは、韓国側報道大いに問題かな。安先生自ら毎日で答えているように、少なくとも43年、44年の部分で動員過程の強制性を伺える部分はない筈だけど。
kankimura 2013-08-08 10:35:42

ビルマの慰安婦を巡る状況については、連合国の聞き取り調査記録があり、また、嘗て安先生自らも関与された、比較的信憑性の高い、故慰安婦の証言も残っています。日記と併せて読まれると、宜しいかと。
kankimura 2013-08-08 11:03:26

何だかいろいろと自分を「試そう」としている人が増えていて面倒くさい。因みに自分は、政治的な運動はしないんですよ。
kankimura 2013-08-08 11:35:05

あー、これ来ましたか。
QT 朝鮮日報「慰安婦:日本の市民団体「8月14日を国連記念日に」http://t.co/TawXOCKzsI
kankimura 2013-08-08 12:02:08

今手元でちょっとシミュレーションした。自分には被害は来ないけど、これはかなりややこしい事態になる可能性がある。
kankimura 2013-08-08 18:59:15

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  高麗大学の韓国史研究所の朴漢竜(パク・ハンヨン)研究教授の名前と顔を、皆さんもよーく覚えておいて下さい(-.-#)

130809-06paku.jpg

130809-07paku.jpg

 まぁどうでしょ、この「どや顔」。

 「恥知らず」としか言いようがありませんが、それはあくまで世界基準の感覚であり、韓国基準では全くそうではないようです。

 韓国メディアも、何食わぬ顔で彼の「手柄」を報道してるところを見ますと、立派に同罪ですよね。

 ま、反日が絡めば何でもありの国ですから……(T_T)

 ちなみに、上のツイートにちょこっと出てきた民族問題研究所というのは、韓国の市民団体です(Wikipedia)。

 もはや研究者というより、運動家と言った方が良さそうですね。

 もっとも、日本にも、本業より運動に傾倒しちゃってる学者だの弁護士だのがたくさんいるので、そこは人のこと言えないかもしれませんが…(T_T)


 最後にもう1つだけ、木村幹教授のツイートから。
 これはこの問題に関係ないので、完全におまけです。

挺対協が当時の聞き取り調査の結果公開を要求とのこと。でも、当時この聞き取りを拒否したのは挺対協そのものだった筈。相変わらず、ダブルスタンダードだよなぁ。
QT 聯合通信 「「河野談話」から20年 根拠になった証言の公開要求=韓国」japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/…
kankimura 2013年8月5日 - 8:41

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※<保存用>毎日新聞の記事の魚拓
慰安所:朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマなどでつづる
http://megalodon.jp/2013-0809-1331-13/mainichi.jp/select/news/20130807k0000m040125000c.html
http://megalodon.jp/2013-0809-1330-55/mainichi.jp/select/news/20130807k0000m040125000c2.html
慰安所従業員:日記発見 慰安婦の日常、淡々と 募集の時期は欠落 
http://megalodon.jp/2013-0807-1603-37/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c.html
http://megalodon.jp/2013-0807-1604-01/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c2.html
http://megalodon.jp/2013-0807-1604-17/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c3.html
http://megalodon.jp/2013-0807-1604-35/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c4.html
http://megalodon.jp/2013-0807-1604-57/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c5.html
http://megalodon.jp/2013-0807-1605-12/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c6.html
慰安所従業員:日記発見 識者に聞く
http://megalodon.jp/2013-0809-1335-30/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040182000c.html
http://megalodon.jp/2013-0809-1335-17/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040182000c2.html

※拙ブログ関連エントリー(慰安婦問題~韓国人研究者)
 安秉直教授以外にもまともな研究者はいます。数えるほどですが。
13/5/27付:「たかじん委員会」慰安婦は当時必要だった?日本占領下の米軍の実態とは?韓国人教授が語った慰安婦の実態とは?
13/6/8付:韓国人が告発した韓国軍慰安婦の実態
13/6/15付:三輪宗弘先生の「大韓民国の物語」書評で改めて見えた韓国の民族主義と李栄薫教授の苦悩

※拙ブログ関連エントリー(慰安婦問題全般(厳選))
07/3/17付:【資料】慰安婦問題おさらい10問10答
07/3/19付:「たかじん」慰安婦問題(全文テキスト)
07/3/27付:「WiLL」慰安婦問題特集
07/4/9付:元慰安婦「李容洙」証言の矛盾
11/12/12付:「従軍慰安婦」は朝日新聞の捏造です
12/6/2付:「慰安婦博物館」に寄付した日本の団体&韓国人の慰安婦への認識の変遷
12/8/27付:慰安婦問題まとめ2012
13/3/8付:中山成彬議員が衆院予算委で日本の真の朝鮮統治(インフラ整備、創氏改名、慰安婦など)を語ってくれました
13/4/10付:西川京子さんが衆院予算委で「従軍慰安婦」「南京大虐殺」の虚構と自虐史観に侵された入試問題について語ってくれました(中山成彬さん質疑まとめ付き)
13/5/27付:【文字起こし】面談ドタキャンで元慰安婦支援団体会見
13/7/27付:慰安婦強制連行があったのなら、なぜ朝鮮人男性は反乱も起こさず黙っていたのか
13/8/6付:【拡散】米ブエナパーク市の慰安婦像設置を阻止しよう!負の連鎖をここで断ち切ろう!

※拙ブログ関連エントリー(反日だったら何でもありの韓国)
06/3/22付:だからあなた方は尊敬されない~日本優勝に水を差す韓国
12/5/14付:『天皇』を『日王』と呼ぶ韓国メディア「諸君!」06年4月号&慰安婦問題でまた…
12/8/12付:五輪憲章違反の「独島は我が領土」アピールにIOC動く&韓国大統領不法上陸で日本が国際司法裁判所に提訴検討
13/1/5付:靖国神社放火容疑の支那人引き渡し拒否!韓国は法治主義より事大主義
13/7/13付:韓国は世界の恥さらし!“戦時徴用”賠償で国際条約無視の判決「ザ・ボイス」より
13/7/29付:韓国が東アジア杯でまた日本非難の横断幕…旭日旗排斥運動についても

【原発事故と汚染水】「海に捨てるしか方法無い」「韓国は何倍も海に捨てている」。前規制委員長・田中俊一氏が

2019-09-19 18:58:57 | 日記

 

記事

【原発事故と汚染水】「海に捨てるしか方法無い」「韓国は何倍も海に捨てている」。前規制委員長・田中俊一氏が福島での講演で強調。「世界中でやっている。海は汚れない」とも

原子力規制委員会の前委員長・田中俊一氏(2017年9月に退任、現在は飯舘村復興アドバイザー)が18日午後、福島県福島市で講演し、福島第一原発事故後に貯まり続ける汚染水について「きちんと処理して海に捨てるしか無い」、「日本政府は韓国に対して『あなたたちも捨てている』と言及するべき」、「海洋放出と向き合わないと漁業は復興しない」などと改めて持論を展開した。

大阪湾での投棄は「出来るわけ無い」と一蹴した。田中氏の講演は株式会社地域創造研究所(石田みゆき社長)の主催で、今年6月に続き2回目。

【「貯めていても漁業は復興しない」】

 「トリチウム水の問題。これが大問題です」

 講演の一番最後に、田中氏は原発事故に伴う汚染水の海洋放出問題について語った。韓国を例に挙げながら、海洋放出には何ら問題無いという持論を展開した。

 「トリチウム水というのは、世界中の原発から日常的に捨てられています。韓国でトリチウム水について国際問題にしていますが、韓国には『CANDU』といって重水を使った原子炉が4基、加圧水型の原子炉が16基あります。月城原発はCANDU炉(重水炉)です。元々はカナダのものです。

一方、日本は軽水炉です。重水炉というのは、軽水炉と比べるとケタ違いのトリチウムが出ます。CANDU炉4基だけで福島原発の何倍ものトリチウムを捨てています。自分のところで捨てていて、日本はどうだと言っている。捨てているから良いというわけでは無いけれども、なぜ日本政府は『あなたたちも捨ててるでしょ』ときちんと言及しないのか。『トリチウムについていろいろ検討してます』と、こういう事を言っています」

 「どんな事をやったって、トリチウムはいずれ希釈廃棄。きちんと処理して海に捨てるしか無くなると思います。これは私は予言、予言というか規制委員長の時からそう申し上げて、5年間言い続けているんですが、いまだにこね回しています。でも、いずれそう(海洋放出)なります。国も、漁民の方ときちんと向き合ってその事を話すべきだと思います。そこに向き合わない限り、漁業の復興にはなりません。

トリチウムを捨てないで貯めておけば漁業を復興出来るというのは私は間違いだと思います。そういう議論をきちんとしないから、福島の復興がなかなか目に見えて進まなくて、なんとなくモヤモヤしているというところはあると思います。これは国の責任でもあるし、福島県にも良い意味でリーダーシップをとっていただきたい」

 トリチウム以外の核種には触れなかった。

福島市内で講演した田中俊一氏。汚染水は海に捨てる以外に方法は無いと改めて主張した。聴衆からは一部、不規則発言があったが、具体的な言葉は聞き取れなかった=とうほう・みんなの文化センター

【「原田さんの主張は正しい」】

 「大阪で汚染水を受け入れる?ああいう政治家のパフォーマンスに付き合いたくない。そんなもの出来るわけ無いじゃないですか。府民が何を言いますかね。しかも、あれをどうやって持って行くのか。どんなリスクがあるのか」

 「そもそも何でも無いものをこね回すから、ああいう問題になるんですよ。海洋放出すると海を汚すという意見もある?何を言ってるんですか。講演でも触れましたが、韓国はああ言っているけど、自分たちは何倍も海に流しているんですよ。重水炉の(トリチウムの)量っていうのはすごいですからね。海洋放出しか無いから、みんなそうやっているんですよ。他に方法が無いんです。原田さん(原田義昭前環境大臣)の主張は正しいですよ。当たり前の事です」

 講演後、取材に応じた田中氏は、やや不機嫌そうに語った。口調こそていねいだったが「汚染水を捨てても海など汚れない」、「そもそも海洋放出以外に方法が無い」との持論を改めて明確に打ち出していた。

 田中氏は2016年3月、外国特派員協会で行われた記者会見でも次のように語っている。

 「トリチウムはなかなか取り除く事が出来ないので、希釈して廃棄することになると思う。国際的に見ても、トリチウムを除去するということは技術的にほぼ不可能に近い。どこの国も皆、排水していいる」

 「排出基準というのは核種によっていろいろ違うが、基本的にその影響がほとんど無い。要するに証明できるような影響が無いというレベルを十分下回るような形で決まっているので、今、私どもがその安全性について証明するのが義務だと言われても、無いものを証明することは出来ない」

 「フランスやイギリスの再処理工場なんかで、福島のトリチウムから見るとはるかに桁違いに多いトリチウムが毎年、海に排出されているというような状況がある。国際的ないろいろな方、IAEAもそうだが、前のNRCのマクファーレンさんとか、今のバーンズ委員長とかも含めて、やはりこれはトリチウムは残念ながら希釈廃棄する以外は方法がない」

田中氏は「廃炉作業で大事故は起こらないと考えて良い」、「小泉進次郎さんが何を言おうと、中間貯蔵施設から放射性廃棄物を福島県外に持ち出せるはずが無い」、「自分で学ばないと放射線への不安は克服出来ない」などと述べた=講演資料より

【「汚染土壌の県外搬出など無理」】

 講演で田中氏は、除染で生じた汚染土壌の再利用にも言及。「今おおよそ福島県内には1600万立法メートルの汚染土壌がありますが、それを双葉・大熊の中間貯蔵施設に運んでいます。それをある程度利用して残ったものを全部、30年以内に福島県外に運び出すと、除染特措法で約束をしました。

しかし、実際にそんな事が出来ると思っていますか?小泉進次郎さんが何を言おうと、持ち出せるはずが無いんですよ。自ら解決・克服しなければいけないんです」と間接的な表現ながら、汚染土壌再利用の必要性に触れた。そして、飯舘村内で行われている実証事業について次のように述べた。

 「飯舘村には20の行政区がありますが、長泥地区の行政区だけが帰還困難区域で避難指示が解除されていません。そこで、長泥地区の住民たちが何とか自分たちで故郷を再生したいという事で、村と一緒になっていろいろと頭をひねりました。菅野典雄村長のリーダーシップもあったと思うのですが、環境省と協力して、村内の除染で生じた汚染土壌をきちんと埋めて、その上にきれいな土を埋めて良質の畑にしようという事業を始めました。

自分たちのところで出たものを双葉・大熊にばかり押し付けるのは筋違いだという事で合意されました。私の経験から言って、作物には放射性物質はほとんど出ません。こういった事をやりながら、出来るだけ汚染土壌の量を少なくしていくという事が必要になっていきます」

 汚染土壌再利用に対する反対意見には「野党とか全国の集団が押しかけて来て『放射能をばら撒くから駄目だ』という事を盛んにやっていますが、あなた達は関係無いんだ。目の前にある廃棄物をどうしたら良いか毎日のように考えている人とあなた達は違うんだと申し上げています。政治家も同じです。そういう政治家もいっぱいいますから。政治家の言う事なんて良く気を付けて聴いた方が良いと思います」と語った。

 田中氏は以前から、放射線や被曝リスクに対する不安を全否定し続けているが、この日も「(放射能は)少なければ少ないほど良いという考え方は、放射線防護では取りません。国際的にはそんな考えはありません」、「今度の事故で確かに被曝はしたが、一過性だしそんなに心配するような被曝量ではありません。ご理解して安心していただきたくと良い」と改めて強調した。

 「福島県産の食べ物は全然平気、測らなくたって大丈夫、というくらいの姿を全国に世界に発信する事によって、風評はたぶん克服出来ます。人に対する風評。これは『差別』ですが、大人が怖がっていたら子どもの差別は無くなりません。そういう意味でぜひ、放射線に対する理解をきちんとするよう努力していただきたいと思います」

 聴衆は主催者発表で2800人。会場はあふれ返ったが、JAやゼネコン関係者など〝動員〟も目立った。

(了)


韓国の原発と放射能についてー韓国の原発、原子炉配管3800本が破損!韓国の空気や水が汚染 

2019-09-19 16:03:02 | 日記

 

hayato12さん
 

 

韓国の原発はいい原発?

福島第1原子力発電所の事故を機に原子力以外のエネルギーへの将来的な転換を目指す「脱原発」の議論が日本で活発化する中、韓国を 訪れているソフトバンクの孫正義社長は20日、「『脱原発』は日本の話。韓国は地震の多い日本と明確に異なる」と述べ、安全に運営されている韓国の原発を 高く評価した。
 青瓦台(大統領府)で李明博(イ・ミョンバク)大統領を表敬訪問した席で述べたもの。青瓦台の金相浹(キム・サンヒョブ)グリーン成長環境秘書官が伝えた。
 日本の「脱原発」を主張してきた孫会長は「日本が地震の多い場所に原発を建て、太平洋沿岸に原発があるのは大きなミス(big mistake)だ。予想以外の事態が発生した時になすすべがない」と指摘したという。
 一方、孫社長は自ら設立した「自然エネルギー財団」と李大統領の主導したグローバルグリーン成長研究所の協力関係締結を推進する意向も明らかにした。

出典反実仮想: 孫正義が韓国の原発は認めると・・・彼らが過去にどれほど日本海を放射能汚染してきたか、知らないとは言わせない!孫の二枚舌

<input class="mdMTMWidget01ItemCite01Inputbox" type="text" value="出典 反実仮想: 孫正義が韓国の原発は認めると・・・彼らが過去にどれほど日本海を放射能汚染してきたか、知らないとは言わせない!孫の二枚舌" />

 

「韓水原の責任認定」判決後、損害賠償請求訴訟
家族1035人も慰謝料請求に参加

韓国で稼動中の原発4か所の周辺で暮らし甲状腺ガンにかかった住民とその家族1336人が、
原発を運営する公企業である韓国水力原子力(韓水原)を相手に損害賠償請求の共同訴訟を提起した。

 「反核釜山市民対策委員会」、「慶州環境運動連合」、「霊光核発電所の安全性確保のための共同行動」、「核から安全に暮らしたい蔚珍の人々」など8つの反核団体は16日、
「釜山古里(コリ)原発、慶北月城(ウォルソン)原発、慶北蔚珍(ウルチン)原発、全南靈光(ヨンガン)ハンビッ原発を中心に半径10キロ以内に5年以上住んでいる、
あるいは住んでいたことのある甲状腺ガン発病住民301名が、同日釜山地裁東部支所に損害賠償請求訴状を提出した」と明らかにした。

今回の共同訴訟には古里原発191人、月城原発46人、蔚珍原発30人、ハンビッ原発34人の原告が参加した。
また、甲状腺ガンの発病により精神的・経済的被害を受けた原告の家族1035人が韓国水力原子力に慰謝料を請求した。

 共同訴訟に参加する原告と家族は1336人だ。損害賠償請求の金額は原告一人当たり1500万ウォン。
原告の配偶者は300万ウォン、原告の親・子どもは100万ウォンの慰謝料を請求した。

反核市民対策委のパク・ヨンス共同代表は「韓水原は甲状腺ガン発病の実態把握と根本的な対策樹立に乗り出すべきだ。
全数調査を通して正確な被害規模と範囲を把握した後、放射性物質安全管理対策を立てなければならない」と韓水原に対策を要求した。
これらの団体は今月中旬から来年1月末まで、共同訴訟第2次原告を追加募集する予定だ。

韓国原発の放射能が駄々漏れだった

 

 


韓国・文政権に「経済統計」大ウソ疑惑!まれな低水準「失業率3・0%」・・にわかに信じがたい経済指標

2019-09-19 10:39:12 | 日記

 

【新・悪韓論】韓国・文政権に「経済統計」大ウソ疑惑! 教室の照明を消して回るだけで「雇用者」に…まれな低水準「失業率3・0%」 “自画自賛”で大統領支持率もアップ!? 

2019.9.19zakzak

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、その異常な「反日・離米」姿勢ゆえに日米両国の信頼を失いつつあるが、経済政策でも崖っぷちに立たされている。

通貨危機に直結しかねない「ウォン安」が続いているのだ。ところが、韓国政府は「失業率3・0%」「消費者物価上昇率は0%台」などと、にわかに信じがたい経済指標を公表している。

「タマネギ男」ことチョ国(チョ・グク)法相の親戚逮捕や、大学への不正入学疑惑が直撃した娘への事情聴取どころではない、隣国経済の危機・疑惑について、ジャーナリストの室谷克実氏が迫った。

 「韓国の経済ってスゴーイ」となるのだろう。8月の失業率が3・0%と、世界でもまれな低い水準に収まった。雇用者数は前年同月よりも45万人以上も増えた。それでいて、景気過熱はなく消費者物価の上昇率は8カ月連続の0%台。文大統領自身も16日、雇用者数の増加を根拠に「韓国経済は正しい方向に進んでいる」と自画自賛した。

 輸入依存度の高い国がウォン安(=18日午前7時現在、1ドル=1186ウォン)に直面しながら、こんな成績を出すとは「文在寅政権の経済政策バンザイ」ではないか。

 が、新聞をよく見れば、「雇用保険料を23%引き上げ」(朝鮮日報9月13日)という記事がある。引き上げの理由は、失業給付の増大だ。一体、韓国の雇用状況はどうなっているのか。

 担当記者たちは「何事か」と思って駆け付けたのだろう。ブリーフィングの中身は、統計庁が11日に発表した「8月の失業・雇用統計」を踏まえた今後の展望だった。

 8月の統計によると、雇用者数は45万2000人増えたが、うち86%が60歳以上だった。30歳代は9000人減、40歳代12万7000人減だった。30、40歳代の雇用減は23カ月連続だ。無理もない、輸出も9カ月連続で減っているのだから。

 つまり、税金の注ぎ込みによる失業対策事業がフル稼働したことで高齢者の雇用数が増大したのであり、製造業部門では主力の働き手が減らされ続けている。

 ちなみに、文政権の象徴的な失業対策事業とされるのが「電気管理士」だ。何と、大学の構内を歩いて、講義が行われていない教室の照明を消して回る仕事だ。報酬はたばこ銭ほどだが、電気管理士として雇われたら、統計上は「立派な雇用者」となる。

 こんな事業が国内総生産(GDP)の向上に寄与するのか、どうか。

 しかし、国営の聯合ニュースの報道(韓国語サイト19年9月15日)によると、首席秘書官はそうした問題点には触れず、「8月としては最も高い雇用率」「8月としては最低値の失業率」を強調し、「雇用者数は年間でも政府の予測値を上回る」との展望を示した。自画自賛のために連休中の記者を呼び集めたのだ。

 

 政府寄りのソウル新聞(韓国語サイト9月16日)の記事に対する投稿では、「フェイクニュースはやめろ、中秋なのに縁起でもない」がダントツの賛同数を集めた。

 こんな雇用状況なのに、いや、そればかりかチョ法相のスキャンダルもあるのに、大統領支持率が上昇しているとは怪しすぎる。

 12日の世論調査会社リアルメーター発表によると、支持率はチョ氏の任命強行前より微増して、47・2%を記録した。

 この発表に対して、ポータルサイトに「文在寅を支持しない方々は共感ボタンを」との投稿が載った。その結果は12日夕刻の段階で「共感8285、非共感325」だった。「世論操作会社」との非難も出ている。

 食料品や外食費の大幅値上げが続いているのに、消費者物価上昇率は0%台、青年層の4分の1がニートなのに失業率3・0%、それでも大統領支持率は微増…。こんな数字を喜ぶ政権、亡国への途中風景だ。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ) 1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。著書・共著に『悪韓論』(新潮新書)、『崩韓論』(飛鳥新社)、『韓国リスク』(産経新聞出版)など多数。

<iframe id="google_ads_iframe_/6974/ZAKZAK/Inread_0" style="font-size: 14px;" title="3rd party ad content" name="google_ads_iframe_/6974/ZAKZAK/Inread_0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="1" height="1" data-google-container-id="8" data-load-complete="true"></iframe>

 関連ニュース

韓国検察「チョグクが主犯」狭まる包囲網 フジテレビ

2019-09-19 06:57:34 | 日記

 

09/18(水)
(フジテレビ[直撃LIVEグッディ!])
私募ファンドへの不透明な投資疑惑、チョグク法相の関与は。
投資ファンド運用会社コリンクPEにチョグク法相の家族が約1億3000万円投資。
不正投資疑惑で逮捕されたチョグク法相の甥、関与を認めるA代表は事情聴取を受けている。
コリンクPEは街灯メーカーに投資、B代表は関与を認めている。
地方自治体から街灯メーカーに発注が急増、不正な利益か。
ユンソクヨル検事総長はチョグク法相本人を公職者倫理法違反で捜査。
加藤達也によると今後直接関与したという証拠が出てきた場合、辞任もしくは文大統領が更迭するという可能性も。
今月14日・教え子だった検事の墓参りをするチョグク法相、韓国・仁川空港、韓国・釜山、韓国大統領府の映像。
東海大学教授・金慶珠、カンニング竹山、元バドミントン日本代表・池田信太郎のスタジオコメント。
YONHAP NEWS。
アフロ。
YTN。
 
09/18(水)
(フジテレビ[バイキング])
チョグク法相の投資ファンド疑惑について。
キーマンとされる男はファンドの実質的な経営者とされ疑惑が浮上した後、海外に出国していた。
14日、仁川国際空港で帰国したばかりのところを検察に横領などの疑いで拘束。
2日連続で検察の厳しい取り調べを受け、おととい逮捕される。
東海大学教授・金慶珠によると、親戚の男はこのファンドを設立する当時は自己破産の城代だったといわれている。
親戚の男は「チョグク法相の妻にお金を出してもらった」と供述。
妻がファンドの事実上のオーナーとなる。
朝鮮日報によると、検察がチョ法相本人の捜査を進めている。
事前に投資内容を把握していたとの情報を得ており、「公職者倫理法違反」の疑いがある。
東海大学教授・金慶珠、韓国の法律に詳しい弁護士・金紀彦、松嶋尚美のスタジオコメント。
映像提供:YTN。
 
2019/09/18 18:53
TBSテレビ 【Nスタ】
<6:50NEWS>韓国政府が特設サイト開設・日本語で韓国側主張を説明

韓国検察、チョ法相を「容疑者」として捜査か “タマネギ一家”包囲網は“核心”へ 

2019-09-18 17:10:32 | 日記

 

韓国検察、チョ法相を「容疑者」として捜査か “タマネギ一家”包囲網は“核心”へ  識者「文政権はあらゆる方法で問題を小さく見せようと…」 

  韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の最側近、チョ国(チョ・グク)法相周辺の疑惑をめぐり、韓国検察がチョ氏本人を「容疑者」とみて捜査していると現地メディアが報じた。チョ氏の召喚も避けられないとの立場だという。20代の娘は名門大不正入学疑惑で事情聴取され、在宅起訴された妻の聴取も迫るなど、「タマネギ一家」の疑惑は核心に迫りつつある。

 18日の朝鮮日報は、チョ氏を公職者倫理法違反の容疑者とみて検察が捜査していると報じた

検察は、チョ氏の妻で東洋(トンヤン)大教授のチョン・ギョンシム氏らが出資した私募ファンドについて、投資内容をチョ氏が事前に知っていたという関係者の陳述を得て、チョ氏による事実上の直接投資に当たると判断したという。韓国の公職者倫理法では、公職者の直接の株式投資を禁じている。

 ファンドの実質的所有者とされるチョ氏の親戚のチョ・ボムドン容疑者は横領などの容疑で逮捕された。

 龍谷大学教授の李相哲氏は「検察側はチョ氏に逃げ道をつくらせないように包囲網を張り巡らせている段階で、法相といえどもチョ氏が事情聴取されれば、逮捕に至ってもおかしくない」とみる。

 李氏によれば、韓国国内では、チョ氏が人事聴聞会で提出したファンドに関する報告書が数日前に急遽(きゅうきょ)作成されたものだったことや、逮捕された容疑者と口裏合わせしていた疑惑も浮上しているという。

 チョ氏の家族をめぐっては、ソウル中央地検が16日に娘を事情聴取した。娘は高校時代、大学の研究所で2週間インターンをしただけで、研究論文の筆頭著者に挙げられ、この履歴を利用して名門の高麗(コリョ)大に不正入学した疑いがある。

 大学院進学でも有利になるよう東洋大総長の表彰状を偽造したとして母親のチョン氏が在宅起訴されており、地検は娘から、不正入学・進学疑惑に絡むチョン氏の言動を集中的に聴取したもようだ。

 不正投資、不正入学疑惑ともにチョ氏の妻、チョン氏の役割が焦点とみられ、地検はチョン氏の取り調べに向けて捜査を加速させている。

 チョ氏の法相任命撤回を求めるネット上の非難宣言には、16日夜までに全国1000人以上の現職・元職教授が賛同した。

 前出の李氏は「韓国政府はありとあらゆる方法でチョ氏の問題を小さく見せようとしているが、世論は徹底的に追及する姿勢を示している。文政権のターニングポイントと言ってもいいだろう」と指摘した。

 
 

関連ニュース

 

韓国・文政権“崩壊”危機!? トランプ政権、米韓首脳会談で“引導”か

2019-09-18 16:39:52 | 日記

 

韓国・文政権“崩壊”危機!? トランプ政権、米韓首脳会談で“引導”か…識者「韓国の外交、経済はパニックになる。文氏は終わりだ」 

2019.9.18 zakzak

 第4次安倍再改造内閣が発足して、まもなく1週間となる。国内では、左派野党や左派官僚と対峙(たいじ)しながら、国外では、ドナルド・トランプ米政権や友好国との同盟・信頼強化を進め、「反日・離米」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権の暴走などによる安全保障環境の激変に対処している。

注目すべき中国や北朝鮮の動きや、世界経済を直撃しかねないサウジアラビア石油施設攻撃の行方は。トランプ大統領は今月末、G7(先進7カ国)首脳会議で「信用できない」と公言した文大統領とニューヨークで米韓首脳会談を行うが、アジアや世界はどうなるのか。ジャーナリストの加賀孝英氏による最新リポート。

 「安倍晋三首相は、新内閣を『安定と挑戦の内閣』と名付けた。だが、実態は『国家百年の土台を作る内閣』だ。憲法改正によって、独立国・日本の安寧秩序を守る。対韓政策では、韓国の『国際法無視、ゆすり、告げ口、泣きわめき』外交と決別する。安倍首相は本気だ」。官邸関係者は語った。

 安倍首相の決意は、次の4閣僚人事で明らかだ。

 「対韓政策の司令塔」たる外相に、茂木敏充経済再生相を起用した。一連の日米貿易交渉で、米国は茂木氏を「タフ・ネゴシエーター(手ごわい交渉相手)」と絶賛した。

 韓国が恐れた河野太郎外相は、「対韓問題の最前線」の防衛相に横滑りさせた。さらに、萩生田光一氏を、汚職事件やスキャンダル続出を受けた「文科省改革」を断行する文科相に。高市早苗氏を「総務省・NHK改革」のために総務相に再任した。

 外事警察関係者は「実は、文政権は水面下で『(韓国に決然と対応した)河野氏の外相更迭工作』を行っていた」といい、続けた

 「韓国と癒着した与野党・官僚・マスコミ関係者らが『河野氏は無礼だ』『日韓関係悪化の元凶だ』と批判した。正体はバレている。河野氏の防衛相就任は『日本は屈しない』というメッセージだ」

 こうしたなか、韓国大統領府は13日、文氏が国連総会に出席するため22~26日の日程でニューヨークを訪問し、「トランプ大統領と会談する予定だ」と発表した。

 笑止千万。どのツラ下げていくのか。

 トランプ氏は、文氏が嫌いだ。今年4月の米韓首脳会談では、実質2分間しか会話しなかった。8月のフランスでのG7首脳会議では、「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は『文大統領はウソをつく人だ』と俺に言った」「何で、あんな人が大統領になったのか」と、各国首脳の前で批判した。

 文政権は8月末、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定した。(文氏のブレーンが事実上)「米韓同盟破棄」まで示唆した。「反日」をバネに、北朝鮮との南北統一を目指し、赤化革命に暴走している。「全部、日本が悪い」「日韓の仲裁をしない米国が悪い」とわめきちらしている。異常極まりない。

 外務省関係者は「今回の米韓首脳会談は、韓国側が泣きついた、命乞い外交のようだ。トランプ政権が、レッドラインを超えた文政権に『引導を渡す工作に入った』という情報がある。米国は、文政権を『中国に寝返った裏切り者だ』と敵視している」と語った。

 

 米国の怒りはすさまじい。

 以下、日米情報当局者から入手した情報だ。

 「北朝鮮は7月末から、ミサイル発射を続けている。ロシア製の弾道ミサイル『イスカンデル』や、米軍の戦術ミサイル『ATACMS(エイタクムス)』に酷似しており、現防衛体制では迎撃が難しい。CIA(米中央情報局)は、韓国の関与を疑っている」

 「米情報当局は7月、中国の習近平政権側が、米中貿易戦争勝利を画策して、米国内にいる政財官界の協力者らに『トランプ氏の大統領選再選阻止行動に出ろ』と、秘密指令を出したという情報を把握している

 今回の米韓首脳会談について、日米情報当局者の話はこう続く。

 「トランプ氏は会談で、懸案の在韓米軍駐留経費について、文氏に『今年度の5倍。50億ドル(約5400億円)をのめ』と要求するつもりだ。韓国がのめる額ではない。拒否すれば、トランプ氏は決断を下す。韓国の外交、経済はパニックになる。文氏は終わりだ」

 日本の臨時国会は10月4日に召集予定だ。韓国は、来年開催の東京五輪ボイコット運動など、全世界で「反日、安倍政権潰し」に奔走している。ふざけるな、だ。日本は断固、譲歩してはならない。

 ■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。1957年生まれ。週刊文春、新潮社を経て独立。95年、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞受賞。週刊誌、月刊誌を舞台に幅広く活躍し、数々のスクープで知られている。

 
<iframe frameborder="0" width="1" height="1"></iframe>

関連ニュース