
昨日に引き続き、これも、地味花ですが… ↑
早春の花、「オウレン」が、咲いていたので撮ってみました。
と、言っても…
特別綺麗でも無いし、小さな、小さな、よくよく見ないと、気付かないようなお花なのですが、
わたスは、この白いお花が咲くと、「あの寒くて、長い、やまのうえの冬が、終わった…なぁ…」ってね思います。
それがね…
自分でも、不思議なんですが、この花を見て、「春が来たなぁ~」とは、直ぐに思わない、そんなお花です。
まぁね…
そんな事は、どうでもいい、私の戯言ですけどね。
では…
今、いっぱい咲いているお花を繋いで…
何度もUPしているお花ですが…
福寿草が、ドンドン背丈を伸ばし、福寿草らしからぬ姿で、次々に咲いているのも綺麗なので、撮ってみました。↓

昨日の様子…
昨日の様子と言えば…
わたスが昨日、庭の草取りをした後の様子も、撮ってみました。↓

↑これ、「なんのこっちゃ!」て、画像ですが…
ここね、この辺りは、こぼれ種で、芝桜が少しづつ生えているんです。
なので、ここは、芝桜を殖やそうかと思っているのですが、その芝桜に、苔が繁殖して、
せっかく育っている芝桜を退化させてしまいます。
そう、苔が、ビッシリと、この広い所に、勝手に育ってしまうんです。
で…
お話がグチャグチャになってしまいましたが…
昨日は、チマチマと、その苔を取る作業、一輪車に山盛り4~5杯取ったかな? って感じ…
それが、大まかに終わったと… 言いたかった訳です。
そいでもって…
その後は、また少しづつ、庭の草取りやら、去年のまんま枯らしている、花柄を刈り取る作業もしました。
でもね…
遣った所は、ほんの少しだけ… こんだけです。↓

やっぱしね…
腰が、少し痛いので、悪くならないように、気遣って…
と言うのは、言い訳ですが、やらなアカン所ばっかしなので、ぜんぜんはかどりません。
しかも…
昨日は、予報通り、15時を回ったら、雨降って来て…
「うぅ~ん! もぉ~! こう言う時だけ、当たるんだからぁ~」ってね…
天気予報に怒りながら、庭仕事を終えました。
ああぁぁ…
思いっきり、一週間ぐらい、朝から晩まで、家の事なんか放たらかしで、庭の草取り三昧したいねぇ…
そしたら、この草ボウボウの「やまんばの庭」も、少しは、らしくなると思うけど… ねぇ…
そんな、出来もしない事を、思うだけの、グウタラおばちゃんです。(笑)
さてさて…
世間は今日から3連休だとか言っているけど…
わたスは、貧乏暇無し、今日から、またパートで、3連チャンです。
世間とは、真逆な人生を、頑張らねば…
と、諦めて…
この雨の中の、山を下れば…
もしかしたら…
もしかしたら…
ひょっとして、何かイイ出会いがあるかも知れないと…
そんなノー天気な事を、都合よく想像して…
わたスは、わたスの、出来る事を、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
