やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

クリロー黒子はこんなお花

2016-03-29 07:32:22 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

以前、まだ固い蕾をUPした、クリスマスローズの黒子さんです。↑
どう?
どう?
黒っぽいので、ハート型のシベも、ハッキリ見えて… 
なかなか素敵でしょう? 

なぁ~んてね…
正確に言えば、これは、本来の黒いクリスマスローズでは無いんだけどねぇ…  
でも…
私的には、やっぱり黒子…
こんな我が家で、こんなに素敵なお花が咲いた事を、「デヘヘヘ…」って、ニタ顔して見ています。


まぁね…
黒子に限らず、クリスマスローズは、どんなお花が咲いても、嬉しく思う、わたスです。

では…

優しげな美人さん↓




ほんでもって…
この子は、ちょこっとセミダブルっぽい美人さんです。↓




では、気分を変えて…
現実の、寂しい「やまんばの庭」…です。↓



・・・・・

昨日は、パートから帰って、父を歯医者さんに連れて行って…
天気が良かったけど、ぜんぜん庭仕事出来んかったけど…
今日は、どうかなぁ~?
天気、メチャクチャ良さそうなんだけど…
今日も、ボイラー(給湯器)の部品替え…とかで、業者さん、また来るとか…

ねぇ…
長府製作所さん、変じゃないの?
新しいボイラー設置して、付けたその夜にお風呂の温度が、設定どおりにならなくって…
取り付けた業者さんに言ったら、長府さんからも来て…
原因が分からないので、部品を替えて、修理するって?
それって、不良品じゃないの?

しかも…
昨日は、パートから帰ったら、ボイラーは、50℃の温度設定で、放たらかして、帰っているし…
我が家では、使いもしない50℃のお湯を、朝から、わたスがパートから帰った、13時過ぎまで放たらかしで…
父には、「また来ます。」って事づけして帰っているんで…
わたす「午後になって、また来るのかと、そのままにしておかんと、イカンのかと思って、そのまま待っていたけど、
全然来ないし、父も歯医者さんに連れていく時間も迫るし…
迷いながら、業者さんの会社に電話したら…
折り返しの返事で、「ボイラーの電源は、切って貰ってもイイです。」
ハァ~? 「切って貰ってもイイです。」
そんな言い方ないんじゃないかと思ったけど…これからもお付き合いしなアカン業者さんだから「グッ!」とガマン。

そんでもって…
夜になって、ダイニングの勝手口のドアに貼った、寒さ対策のプチプチが
破れて、穴が空いていて、
プチプチも、斜めに剥がれているのに気付き…
「何、これ!この破れ! わざとじゃないと思うけど、破ったんなら、破ったって、断るのが、当たり前だろ!」って、思いながら、
まだ少し残っていた、新たなプチプチを、私が不機嫌になったんで、夫も不機嫌になって、窓枠に合わせて切ってくれ、
わたスが、それを貼り替えました。

そうそう…
細かい事を言えば…
ボイラーを取り付けた日だって、業者さん、お風呂の電気、点けっぱなしで帰ってしまってたし…

だんだん…
だんだん…

わたス…

「ムカつくぅ!!」

で…
ございます。

「あぁぁ~ こんなボイラーじゃ、もっと安くして貰わなきゃ!」
って、夫に言いました。

(…て、わたス、まだ、夫からボイラーの値段がいくらになるのか、聞いていません。いつも、夫は、そう言う事は、わたスに何も言わず、請求書だけ黙って渡します。)

そして…
怒る妻が、食器を洗いながら、コタツで煙草を吸って、TVを見ている夫に、追い打ちをかけるように…
「今後も不備が出ると困るよ!」って… 言いました。

そしたらね…
夫曰く「そんな事、お前が、言えよ!」
妻曰く「言うわよ、長府さんになら!」

業者さんには…
「言える訳ないじゃん!」
業者さん、地元の方だし、プロパンもそこの使ってるし、これからも、お付き合いしんといかんし…
きっと、わたス、業者さん(社員)と出会ったら、心はムカムカしながらも、愛想笑いしちゃいますから…

・・・・・・

以上…
今日も、根性悪い、腹黒やまんばの戯言を…
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする