
「あ~ぁ… 綺麗な「大神楽」だったのに…」
ってね…
真っ赤な椿を見ている、ダメな私です。
だってね…
最初見た時、赤白混合の大輪が目を引いて、数ある椿の中で、この花を選び、大枚はたいて、買って来たんですもの…
それがね…
最初は、買った時のまんま、赤白混ざったお花で、とっても素敵だったのに…
数年経って、まさかね、真っ赤なお花ばっかしに変化してしまうとは…
ガッカリダヨ…
これって、枝変わり?
それとも、先祖がえり?
なんでぇ~?
知識も無く、よくは分からんけど、
椿は、今年も、このやまのうえで、放たらかしでも、頑張って咲いてくれたんだし、
たとえお花は赤くても、これはこれで、とっても目だって、綺麗だし、
イイと言えば、イイんだけど…
やっぱしねぇ…
白班がまったく無くなって、赤一色のお花になってしまうかもしれないなんて、まったく知らなかったもんだから…
ついつい…
「今年も、ダメジャン!」ってね、愚痴って見てしまう…
そんな諦めの悪い、おばちゃんです。
まぁね…
よくよく考えれば…
人間だって、環境で、性格だって、見てくれだって、変わっちゃうもんね…
わたスだって…
本当は、もっと可愛い性格だった… はず… (自己申告)
環境が、この大神楽のお花を変化せてしまったのだと思えば…
わたスにも、大きな要因があるんだと、悟り…
人生いろいろ、お花もいろいろ…と…
これからは、この真っ赤な大神楽を見て、「自分の生き様を、帰り見る事にしよっかな?」って、思います。
デヘヘヘ…
スミマセン…
今日も、しょうもない、訳の分からん、講釈が長くなりました。(詫)
では…
気分を変えて…
今度は、私の想像以上に咲いてくれる、可愛いお花を、貼り付けまぁ~す。↓

これ、去年いつも立ち寄るHCで、買った「ツルハナシノブ」です。
ずーっと欲しいと思っていたお花だったので、私にしては珍しく、入荷と共に、マジ値で買ったお花です。
それがね…
寒さには、強いらしい事は、なんとなく知ってはいましたが…
育てて見て、想像以上、寒さに強いお花だと知りました。
買って来た苗を、鉢に植え替えて、極寒の地の、やまのうえの我が家の犬走りにおいていたのですが、
ずーっと、冬の間も、寒さでお花が痛みながらも、咲きつづけていました。
そして…
今、少しづつ、首をもたげて、咲いてくれてます。
ツルハナシノブも、いろいろあるようですが、わたス、このピンク花、とってもお気に入りになりました。
できれば、殖えて欲しいと、願っています。
わたス、今日は、お休みなんだけど…
外…
メチャクチャ、イイお天気です。
久々の、イイお天気のお休みです。
今日は、なんの予定もありません。
なので…
わたス、今日も、5時に起きて、朝支度しながら…
キッチンマット、おふろマット、トイレマット…マットをいっぱい洗って…
家の事、少し遣って、早く外に出て、庭の草取り、やる気満々しています。(ホントかよ…)
さてさて…
グウタラおばちゃんの、珍しいやる気が、失せないうちに…
ここで、ブログは、おしまいいたしやす。
わたスの事だから、きっと、口で言うほど、たいしたこともできないとは思いますが…
それでも、何かを遣れば、遣らんよりは、マシってことで…
私は、私の出来る事を、出来る分だけ、頑張る… つもりです。(笑)
今日も、最後まで、見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
あっ!
どうでもいい話ですが…
今朝、今年、初めて、庭で鳴く、鶯の声を聞きました。
透き通るような、鶯の声… 春って、イイですねぇ~
