やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

我が家のギンギアナム三姉妹

2018-03-06 07:48:09 | ガーデニング
人気ブログランキング

我が家のギンギアナム・・・
ここんとこ、ようやくピンク色の、可愛いお花を咲かせてくれて・・・
見頃になったので・・・
今日のネタ花にまたまた撮って見ました。
どう?小さなお花だけど、こうして一輪だけ見たら、なかなかでしょう?

でもね・・・
お花は可愛いんだけど・・・
わたス、ほとんど放たらかしで、上手に育てられないんで・・・
咲いているのは、これだけ・・・
花芽が少ない、ちょっとザンネンな、姿です。

それでね・・・
我が家のギンギアナムは、三姉妹なのでありますが・・・
最初に咲き出したのが、赤紫のお姉ちゃんで・・・
その後、妹の白が咲いて・・・
今、ようやく末っ子のピンクが咲いて・・・
たまたまなんだけど・・・
それは、わたスが、ギンギアナムを、買った順番に咲いてくれますんで・・・
なぁ~ンとなくね・・・
わたス、「三姉妹」って、そんな事を思って、この子達を、見ています。↓




すみません。。。
本当に、どうでもイイ話でございます。


ほんでは・・・
もうネタ花は何も無いので、わたスの記録って事で・・・
昨日の夕方の、庭の様子も、UPです。

昨日は、やまのうえも一日中、春の雨で、時々嵐の様でした。
これは、夕方になって、少し小雨になったので、薄暗くなった外に出て見たら・・・
たったの一日で、庭の雪が、凄~く消えていて、ビックリしました。↓




夕方だったし・・・
雨はまだ降っていたし・・・
わたス、まだ夕飯の準備中だったんで・・・
庭に出てみる事は出来ませんでしたが・・・
画像では分かり難いのですが、本当に、雪が少なくなっていて・・・
「やっぱりね、3月になったんだなぁ~春、もうすぐかなぁ~」
ってね・・・
嬉しく思って、この景色を、暫し見ていました。↓




で・・・
今朝は、メチャクチャ寒い・・・
って言っても、外の温度計は、-2℃くらいでしたんで・・・
やっぱりね・・・
「だんだん春になっているんだな^-^♪」
ってね・・・
なぁ~んとなく、春を感じ、ちょっとウキウキするおばちゃんであります。



さてさて・・・
もう時間です。
今日は、道路が、昨日の雨が、バリバリに凍っているようなんだけど・・・
今朝は、3がつになったからか、もう、融雪剤を撒きにきてはいないので・・・
滑ると恐いので、早めに出かけます。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする