やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

庭に下り立った、春の妖精

2018-03-30 07:44:02 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日ね・・・
やまんばの庭に、下り立った、春の妖精を見つけました。

ねっ、どう? このお花、妖精に、見えるかしら?


なぁ~ンてね・・・
春の妖精って言われているのは、カタクリのお花なんだけど・・・
でも・・・
わたスも、このお花を見ると・・・
やっぱしね・・・
「春の妖精だぁ~♪」って・・・
春になって、始めて、このお花を見つけた時は、そんな風に思ってしまうのですが・・・
それって、過大表現かしらねぇ?


カタクリのお花・・・
大好きなお花です。
このクリンっと、反り返った花びら・・・
何とも言えない・・・
可愛い~~~^^♡
って、見惚れますぅ・・・

我が家の庭のカタクリ、これからそこかしこで、咲いてくれると思いますが・・・
それ、すべて、勝手に育っていますんです。
カタクリは、初夏には、葉っぱも無くなってしまい、他の花の邪魔になる事も全く無いし・・・
球根は、大きくなると共に、土深く入ってしまうので、他の花の邪魔になる事も無いし・・・
わたスにとっては、本当に、都合の良い、イイお花です。


では・・・
気分を変えて・・・
昨日、庭で見つけたお花、いっぱいありますんで・・・
それ、とても全部は、UPしきれないけど・・・
とにかく、ここからは、それを、出来る限りで、わたスの記録も兼ねて、貼り付けまぁ~す。

葉っぱを鹿に食べられてしまったヒマラヤユキノシタが・・・
それでも、とっても頑張って、お花を咲かせてくれてました。



無くなってしまっていた葉っぱも、少し復活している株もあり、一安心しました。


庭のそこかしこに植えているクリスマスローズも、シッカリと茎を伸ばして、咲き始めました。
この色、なかなかイイ色でしょう?↓




そう・・・
なんでも、イイんです。
クリスマスローズは、それぞれに、お花に個性があるから・・・

我が家の庭では、まだ、咲き出したばかりのクリスマスローズなので・・・
これからは、この寂しい庭に、まさに花を添えてくれるかと・・・
そう思って、昨日は、歩き回ってきました。↓




あっ、そうそう・・・
昨日のコメントで、ご質問があったのですが・・・
我が家庭は、周りが、ほとんど、自分ちの持ち山なので・・・
何処から、何処までが、庭って、区別がつけ難いのですが・・・

この間、夫がスマホを使って、大まかに測ってくれたら・・・
家の敷地続きになっている所の庭は、たぶん、700坪ぐらいの広さだと、分かりました。
決して、その全てに、お花を植えている訳ではありませんが・・・
まぁ、山なので・・・
そんな、開拓中、いつになっても、完成の無い庭であります。(笑)

で・・・
この間から、開拓している、作業中の画像も、撮って見ました。↓




去年に引き続き、庭に小道を作って、そこに固まる砂を撒きたくて、石を並べていますんですが・・・
なにしろ、思いつくままも作業なので・・・
小道を作りたい所には、既に、花や植木も植えていたり・・・
こぼれ種で、勝手に育った花々があったり・・・
それを移植しながらの作業なので、なかなか思うように進みませんが・・・
「少しでも、すこしでも・・・」って・・・
出来る分を、出来るだけ、チマチマと、頑張っています。↓




いつかは、きっと・・・
歩きやすい、小道に・・・

ってね・・・


それがねぇ・・・
昨日も、パートから帰ったら、庭に出るつもりだったけど・・・
パート帰りに、いつも立ち寄るHCに寄ったら・・・
元値が、1200円ぐらいしてた、大束の小菊が・・・
な、な、なんと・・・
100円になっているのを見つけまして・・・
欲深いおばちゃんは・・・
「わぁ~~!これ、本当に、100円なのぉ~?」
って・・・
ビックリポン!して・・・

それ、1束で、いっぱい入っていたのですが・・・
それ、3束も、買ってしもうたんです。↓




で・・・
一本、一本、葉っぱを取って、水切りして・・・
まずは、仏様のお花、仏壇の中に供える、仏様のお花に、目いっぱい使って、活けて・・・

そんでもって・・・
残りは・・・
娘のお花を活け直す事にして・・・
余った小菊を、メチャ、いっぱい使って・・・
こんな風に、活けました。↓




娘のお花にも、小菊をいっぱい使っても・・・
小菊は、まだまだ使いきれなかったので・・・

玄関花に、一本だけ使って・・・

残った大量の小菊は・・・
全部お墓に持って行き、お墓のお花に供えました。

そしたらね・・・
もう、夕方になって・・・
昨日は、庭仕事を全くできず・・・
アカンかったですぅ・・・


さてさて・・・
今日も晴れなんだけど・・・
パートから帰ったら、庭仕事はできるかしらねぇ?

出来る分を、出来るだけ・・・
少しでもイイんで・・・
今日も、庭仕事出来たらイイなぁ~♪
って、思って・・・

やまんばは、今日も、山を下り、小銭稼ぎに参ります。

今日も、大容量の画像を見て下さって、本当にありがとうございました。(感謝)
そして・・・
「あくあまま」さん、初コメントして下さって、教えて下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。
皆様に、コメントを書いて頂き・・・
とっても、楽しみにして、読ませて頂いておりますが・・・
わたス、ぜんぜんお返事を書かないで、本当に、心苦しく、申し訳なく思っております。
ごめんなさい。(最敬礼)

気持ち的には・・・
それぞれに、お返事を書きたいのですが・・・
なにしろ、わたス、ブログをUPするだけで、時間がとってもかかってしまうので・・・
コメントのお返事を書く時間が無くって・・・
そうぞ、お許しくださいね。

いつも、見て下さることを、感謝して・・・
今日は、ここで、おしまい致します。
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする