やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ベランダでお花見を・・・

2018-03-08 07:42:41 | ガーデニング
人気ブログランキング

「あラララ・・・咲いてるよ~♪」

ってね・・・
昨日、ベランダの隅っこに置いていた、鉢植えのしだれ梅が、咲いているのに気付き・・・
「よくぞ咲いてくれました」
ってね・・・
喜んで、撮って見ましたんですが・・・
どうかしら? 一重咲きの、なぁ~んにも飾り気のない梅の花だけど・・・
これはこれで、梅の花らしくって・・・
こうして一輪だけ見たら・・・ なかなかでしょう?


最近の梅はね・・・
デコ盛りの八重咲のお花がもてはやされて・・・
梅園などに見に行くと、そういう八重咲の梅の花が目立って、とっても綺麗で・・・
実際、わたスも、一重咲きよりも、そっちばっかしに見惚れてしまうんだけど・・・
こうしてね・・・
たった2輪だけ咲いてくれた一重咲きを見ていたら・・・
「梅、一重咲きも、シンプルで、イイなぁ~♡」ってね・・・
改めて・・・
そう思って、見入ってしまいました。

で・・・
この鉢植えのしだれ梅は・・・
たまたま出かけた、三重県いなべ市の「農業公園」梅まつりの会場で売られていたのを・・・
夫様が、買いましたんですが・・・
夫様は、買ったまんまで、あまりにも、放たらかしなので・・・
流石に、放たらかし妻も、見ていられなくって・・・
一応、一度は植え替えをしたりしていたのですが・・・
何しろ、わたス、盆栽仕立てなんて、出来ない人なので・・・
しだれ梅は、ドンドン貧相になって・・・
それは、まるで・・・
寂しさ漂う・・・
夫の、髪のようになってしもうた・・・(ここだけの話)


それでね・・・

去年・・・
妻は、夫に言いましたんです。
「ねぇ、わたス、世話の仕方が分からないから、枯れる前に、庭に地植えをしない?」

夫「・・・ うぅ~ん・・・もう少し、このままでいいよ・・・」

妻「だったら、自分で、世話をせい!」
ってね・・・
そんな事は口に出して、言わなかったけど・・・
でもね・・・
やっぱしね・・・
あれから一年経つけど、夫が、水を遣っていた所なんて一度もみたことないし・・・
わたスも、どうしたら復活するのか、術も無くて・・・
結局、今年蕾が付いたのは、たったのこれだけでしたんですが・・・
昨日は、それでも、頑張って咲いてくれたんで・・・
しだれ梅の鉢植えは・・・
夫がいつもタバコタイムする、お気に入りのベランダのテーブルに・・・
こんな風に、乗せましたんです。↓



夫は・・・
昨日から・・・
ベランダで一人お花見して、梅のお花を楽しんでいます。

そう・・・
昨日はね・・・
本当は、何処かに、梅のお花を見に行こうと思っていたけど・・・
急きょ、父を病院に連れて行くことになって・・・
梅のお花見がおジャンになったんだけど・・・
たまたまね・・・
たまたまそれに合わせたように、我が家の梅が咲いてくれたんで・・・
偶然なんだけど・・・
たったこれだけ梅の花でも・・・
なんだかね、嬉しくって・・・
梅のお花見のお出かけが、帳消しの気持ちになってしまいました。

不思議なものですね・・・
お花だって、自分ちの子は、思入れがあって・・・
ドバァ~って咲いているだろう他所の立派な梅園が、この2輪の梅と比較して・・・
気持ちは、自分ちのこの梅の花の方が、勝なんてね・・・
わたス・・・
上手く言えないけど・・・
この気持ちに、笑っちゃいました( ^ω^)・・・

アッ!
そうそう・・・
どうでもイイ話ですが・・・
父の痛がっていた手首は、レントゲンをとったら、あるべきの骨と骨の隙間に、骨が入り込んでいて・・・
そこが炎症して、痛みと腫れが出たと・・・診断され・・・
昨日は、注射や、薬を頂き・・・
ドクターは、「治るでしょう・・・たぶん・・・」って、仰いました。(笑)

ドクターは、父がもう何十年も見て頂いてる整形外科のドクターで・・・
母もわたスも診ていただいているのですが・・・
昨日は・・・
そんな父のレントゲン写真を診て・・・
そして・・・
父の顔を見て・・・
ドクターの第一声は・・・
「これは、痛かったでしょう?」
でした。
その後、ドクターは、レントゲン写真を見ながら、簡単な説明をして下さったのですが・・・

わたス・・・
なんだかね・
その「痛かったでしょう?」の・・・
そのたった一言が、心に刺さりました。

知識を振りかざす事も無く・・・
まったく、自然に・・・
患者さんの気持ちに添う一言・・・

こう言う一言を患者さんにかけられるドクターの心根、優しさに・・・
一日経った今でも、感動しています。

わたス・・・
昨日は、父が早く痛いって言わなかった事で、父や母にブツブツ文句を言ったけど・・・
こう言う、人の心に寄り添う優しいドクターの一言で・・・
「わたスって、ダメジャン! 人間ができていないなぁ~」
ってね・・・
鬼娘の目からウロコが一つ剥がれました。(一個だけかよ!)

そいでね・・・
明日は、わたスパートが休めそうも無いんで、夫が父を、午前中に、病院に連れて行ってくれることになりました。


スミマセン。。。
今日も、どうでもイイ話で・・・
長話しちゃいました。



さてさて・・・
今日もパート、もう時間なので・・・
グウタラおばちゃんは、今日も山を下り、下界に小銭稼ぎに参ります。
僅か半日のパートでも・・・
メロンパンぐらいは、買えるぐらいのパート代は頂けそうなんで・・・
それを楽しみにして・・・

出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!

で・・・
ございます。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする