やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

満面の笑みで咲いてました。

2018-03-15 07:47:03 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日・・・
パートから帰って・・・
フト見た、しだれ梅の根元・・・

「わぁ~~~!いっぱいもう咲いてるよぉ~~~♪」

ってね・・・
わたス、まったく、咲くほどまで、育っているなんて気づいていなかったんで・・・
本当に、ビックリポン!して・・・
バックも、買い物した物も、放って・・・
側に近寄って見た、福寿草は・・・
テッカテカに光って・・・
満面の笑みで咲いていました。

真っ黄色の福寿草・・・
見ているだけで、元気になれそうな・・・

黄金色の福寿草・・・
なんだか、縁起もよさそうな・・・

花の名前が福寿だなんて・・・
それだけで、幸せを運んでくれそうな・・・

見ているだけで・・・
ホッコリする、早春のお花・・・
わたスにとっては・・・
今年も咲いてくれて、ありがとうのお花です。


そんでもって・・・
その福寿草の側に行って、見ていて・・・
足元で見つけたお花に・・・

「ン! エッ! もう咲いてるのぉ~?」

ってね・・・

おばちゃんは・・・

福寿草の側に・・・
背丈の低いクリスマスローズが、咲き始めているのに気付き・・・
これまた、ビックリポン!して見たのが、このお花でした。↓




まだ、咲きかけのお花なんだけど・・・
とにかく、可愛いクリスマスローズのお花でした。

淡いピンク色のクリスマスローズ・・・
これ、たぶん、こぼれ種で育ったお花だと思いますが・・・
我が家のクリスマスのローズも、これで、開花が始まったと言う訳で・・・
「やまのうえの我が家にも、いよいよ春がやって来たんだなぁ~」ってね・・・
嬉しく見ていた、おばちゃんでありました。

それでね・・・
放り出した、バックやお買い物を拾い上げて・・・
玄関に向かったら・・・
犬走のクロッカスも、またまた花数を増やして、咲いていました。

なぁ~ンてね・・・
遠目で見たら、
今は・・・
まだ、なぁ~ンにも無い、前庭ですが・・・
寂しい景色が・・・
これから、少しづつ花が育って、少しづつ春色に変化して行くんだと思うと・・・
こんな何もない庭の景色でも・・・
これから、きっと咲いてくれるであろう、お花達を想像しながら・・・
ワクワク、ウキウキしながら・・・
「やっぱ、春はイイねぇ~♪」
ってね・・・
おばちゃんは、嬉しく思うのであります。


さてさて・・・
今日も、お天気が良さそうですね。

わたス・・・
昨日は、パートから帰って・・・
外は暖かだったんで・・・
「とにかく早く外に出なくっちゃ!」
って・・・
自分のグウタラさを熟知してるんで・・・
慌てて、お昼ご飯を食べて・・・
夕飯の下準備も、ほとんどせず・・・
外に出て・・・
前庭の草取りの続きを遣りながら・・・
まだ、放たらかしだった水仙の球根・・・
それ、去年、小道の脇の、邪魔だったのだけを、掘り起した水仙なんだけど・・・
その時、バケツに入れたまんまで、放たらかしだったんで・・・
今、バケツいっぱい、てんこ盛りで、根が絡まって、一塊になっているんで・・・
これも、とにかく、何処でもイイんで・・・
土に預けなアカンと思って・・・
庭の草を取りながら・・・
「ここには、何も植えていないであろう・・・」と、思われる所に穴を掘り・・・
そこに、顆粒の肥料と、痩せ痩せの水仙の球根を、放り込んでいますんですが・・・
庭・・・
草は、もう、元気ハツラツ、蔓延っているし・・・
穴を掘ると、もう、他の球根が植わっていたりして、ガリッ!の連続で・・・
まったく、作業が進みませんのです。

春は、もう、来ているというのに・・・
ぜんぜん捗らず、困ったものですぅ・・・

まぁね・・・
出来る分を、出来るだけ、って思って・・・
頑張るしか無いんで・・・

とにかく、今日も、「頑張んべー!」で、ございます。


自分ちのお花が咲くと・・・
例え、ありふれた雑草の様な水仙だって・・・
わたス・・・
「咲いた~♪ 咲いたぁ~♡」
ってね・・・
それは、まるで、自分の子が頑張ったように、嬉しくって・・・
いとも簡単に、喜びの感情が溢れて来ます。

そいでもって・・・
「綺麗だなぁ~」てね・・・
美しさを愛でる気持ちも、刺激して貰えます。

本当に、お花って、イイよね。
お花は、だたひたすらに、命を繋いで行くために、咲いているんだろうと・・・そう思うけど・・・(たぶん)
でも・・・
咲いたお花を、受粉させる手段に、あの手この手で、虫を誘っている・・・
美しく咲いたお花は、それぞれが、精一杯頑張った証なんだと思うと・・・

やっぱし、お花って、凄い!

って、思います。

さてさて・・・
還暦をとおに過ぎた、おばちゃんは、命を繋ぐため、花など咲かせることは出来ないんで・・・
今から、パートで、頑張りましょうかね・・・
たった半日の、たかがスーパーのパートでも・・・(以前、言われた事をまだ、忘れてない、根深いわたス・・・)
やらんよりはマシって事で・・・
こんなおばちゃんでも、まだ今日も、働けるんだと、喜んで・・・

出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!

で、ございます。

どんな事でも、イイんです。
人それぞれだから・・・ねっ!
こんな事でも喜べる自分が、嬉しいって、本気で、そう思います。

今日も、最後まで見て下さって、嬉しかったです。
「ありがとうございました。」(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする