やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

練習兼ねて何やかんや撮ってみた・・・

2018-06-01 08:47:34 | ガーデニング
人気ブログランキング

裏庭の、九輪草が、もう終わりそうなので・・・
お名残り惜しくって、撮って見ました。

どう? こんな感じで撮って見たけど、わたスの大好きな九輪草の良さが、伝わるかしら?


なぁ~んてね・・・
わたス、今日はね、パートがお休みなので・・・
買ったばっかしのカメラの練習を兼ねて・・・
今朝は、寒い庭(外は、10℃)に出て、庭のお花を一杯、これでもかぁ~!って、撮って見たんで・・・
それを、今から、庭の記録を兼ねて、貼り付けようと思うのですが・・・
それ、いつも
UPしている庭の様子なのですが・・・
とにかく、カメラの練習なので・・・
しつっこい画像だけど、「ごめんなさい」・・・(詫び)


そいでは・・・
まずは・・・
この間、鉢植えのビオラを、庭に地植えをしたんだけど・・・
昨日の雨で、その子たちが、とっても元気になっていたので・・・
わたス、とっても嬉しくって、撮って見ました。

ビオラ・・・
ビオラって言えば・・・
わたス、毎年、ほとんど、処分品のポット苗を買って、それを鉢に植えて、楽しませて貰い・・・
花が終わりかけたら、そのビオラは、まだ咲き続けているんで、可哀相で捨てられず、庭に地植えをしています。
で・・・
今年もね・・・
庭にダメ元で、地植えをしたのですが・・・
この間は、枯れそうだった株が、今朝は、雨のお陰様で、全部元気を取り戻して、また咲き始めていたので・・・
わたス、その様子が、メチャクチャ嬉しくって・・・
終わりかけたビオラから、「最後まで頑張る」ってね・・・
こんな様子から、とっても元気をもらいました。↓




どうでもイイ話ですが・・・
わたスね・・・
いっつも、「皆さんは、ビオラのお花、最後はどうされているのかなぁ~?」って思います。
公園で、ビオラが綺麗に咲いていて・・・
その後、またそこに行った時、別の花が綺麗に植えてあると・・・
「あのビオラ達は、どうなったのかと・・・」いっつもそう思います。
それでね・・・
もしも、捨てられてしまうのなら、「わたス、それ、欲しいなぁ~」ってね・・・
いっつも、そんな事を思います。

だってね・・・
我が家は、立地条件が、山でしょう・・・
花が終われば、こぼれ種が期待できるから・・・
ダメ元で、それを植えれば、もしかして、来年も咲いてくれるかもしれないって・・・
そんな事を思いますんです。
ねっ、グウタラガーデナーらしい、考え方でしょうわたス、自慢じゃなけど・・・デヘヘヘ…( ^ω^)・・・

ほんでは・・・
しょうもない話はこの辺にして・・・
そのこぼれ種で、育って咲いてくれる、我が家の庭のお花って事で・・・
今日も、「都忘れ」を、撮って見ました。
そう、カメラの練習を兼ねて、いっぱい撮ったんで、貼り付けまぁ~す。

まさに、雑草の如くの都忘れでございます。
綺麗な画像ではありませんので、アシカラズでございます。↓




本当はね・・・
こんな風に、固まる砂を撒いて、歩きやすい小道を早く作りたいんだけど・・・↓




わたス、グウタラで、ぜんぜん小道つくりが進まなくって・・・
小道まわりの都忘れや、草を、何度も取って綺麗にしたのに・・・
こぼれ種で、小道は、どこもかしこも、グチャグチャだけど・・・
群生して咲いてくれる「都忘れ」は、大好きな景色・・・
自然交配で、色んな色や花形の咲く、こぼれ種で育ってくれる都忘れの咲く景色は、わたスのお気に入りの景色です

いつかはきっと・・・
この先の、都忘れが咲く所も、歩きやすい小道になるのかしらねぇ?


できたらね・・・
この、今年開拓した小道の所に・・・
今、グチャグチャに、小道回りに育ってしまった都忘れを移植したいと、思っていますんです。↓




我が家の庭・・・
とにかく、なんでもかんでも、こぼれ種で、育っています。(グウタラだからね)
草も、凄い勢いで育っています。(笑)


やまんばの庭・・・
一雨毎に、なんでもかんでも、伸び放題・・・
まさに、雑草園になってます。

今日は、・・・
テッカテカに晴れ上がっています。

今日から6月・・・
本当に、月日の経つのははやいですねぇ・・・

6月・・・
もうすぐ、娘の誕生日・・・

昨日は・・・
やっと、お花を買って・・・
それ、半額だったお花なんだけど・・・(ケチダねぇ…)

だって・・・
切り花だって、捨てられるために、咲いたんじゃ可哀そうだから・・・
一度ぐらい、飾って遣りたいって思って・・・
けっこう、いっぱい買って来た・・・

半額の花束、8束と・・・
マジ値の398円のカサブランカ、2束と・・・

それで・・・
娘のお花を・・・
「お母さん、こんな事しかしてあげられなくって、ごめんね・・・」
って言いながら・・・
活けました。↓




娘の誕生日には、もうすこし、マシなお花を活けようと・・・
そう思っています。(たぶん…)

スミマセン。。。
今日も、変な事書いちゃったね・・・


そいでは・・・
天気もイイんで・・・
今から、わたス、いっぱい日焼け止め塗って・・・(手遅れかもしれんけど・・・)
庭に出て・・・
何でもイイから・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする