やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

こんな事でも嬉しいって思います

2018-06-08 07:45:15 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日、庭で咲いていた、たった一輪のペチュニアに気づいて・・・
「わぁ~~~♪ 可愛い~~~♡」
ってね・・・
年甲斐も無く、歓喜の声を上げて、近寄って見た、この赤白のペチュニア・・・
側で、よくよく見ていたら・・・
なんかね、赤い所が、ハートに見えちゃうんだけど・・・
ねっ、どう? そんな風に見えるのは、わたスの思い込みかしら?

で・・・
ペチュニアが咲いていたのは・・・
これも、空いていた鉢で、勝手に育ってくれたビオラを楽しんだ後に・・・
まだ、咲き続けていたので、庭にそのまま地植えをした・・・
そのビオラのど真ん中で、こんな風に咲いていたんです。


わたス・・・
このペチュニアを見つけた時・・・
本当に、それ、とっても目立って見えたので・・・
純粋に、ビックリポン!して・・・
なんかね・・・
メチャクチャ嬉しかったんです。

そう・・・
たったこれだけの、ことなのにねぇ・・・

そして・・・
我に返り・・・
わたスって、こんな些細な事でも、嬉しいって思えるなんて、なんと安上がりな人なんだと・・・
我ながら、可笑しくって、一人笑いしちゃいました。

よくよく思えば・・・
こんな事でも、「嬉しい~♪」って思える事って・・・
それって、なんと、ありがたい事だと・・・
こんな辺ぴなやまのうえ暮らしの、貧困やまんばでも、喜び事を与えて貰える事に、感謝し・・・
人の感情とは、なんと、無限なのかと・・・
そんな事を・・・
まぁ、当たり前の事だけど・・・
こぼれ種で勝手に育って咲いてくれた、たった一輪のペチュニアを見て・・・
そんな事を、思いました。

お花・・・
わたスにとっては・・・
家で咲いてくれるお花は、例え、それがチャッチイ姿でも・・・
やっぱりね・・・
それ、なんだか、家族っぽく、思い入れして・・・
咲いてくれると、「嬉しい~♪」って、感情を刺激してくれます。

大きな、素敵な公園で、それはそれは、素晴らしいお花を見ても・・・
「綺麗~~^^」って、感動はしますが・・・
そのお花を見て、「嬉しい~」とは、思わないような気がします。

だから・・・
こんな、何処でも咲いている、野草ムシトリナデシコだって・・・
我が家の庭で咲いてくれると、「綺麗だなぁ~ & 嬉しいなぁ~」って、そう思って、わたス見ています。↓





そうそう・・・
昨日はね・・・
夕方だったんだけど・・・
ボルドー菊の中に、こんなお花も見つけ、とっても嬉しかったです。

ねっ、かなりチャッチイけど・・・
もう、消滅したと思っていたバラが、こんな風に咲いてくれた姿・・・
愛おしく、思います。↓(だったら、植えたまんまにするんじゃない!)







我が家の庭・・・
本当に、植えたまんま、ほとんど放たらかしなので・・・
なぁ~ンにも、自慢できるようなお花はありませんが・・・
でも・・・
わたス的には、何かしら、毎日咲いてくれるお花で、喜ばせて貰えるんで・・・
やっぱりね・・・
何んでもイイから、植えて置かなきゃ!って、思います。



さてさて・・・
今日は、6連チャン勤務の5日目・・・
昨日はね、パート店の側に出来た、チェーン店の大型ドラックの開店だったんだけど・・・
わたス、パートを終えて、どんな感じなのかと、行って見ましたんですが・・・

「あらぁ^^ 安いわぁ^^」
ってね・・・
ついついカゴに入れちゃって・・・

レジの方が、ビックリするくらい・・・
そう、レジの側で、買い物した物を、入れてくれる専門の方が、入れるのに困りながら・・・
レジ袋5個に、入れてくれたんだけど・・・
貧困なのに、爆買いしちゃいました。

まったく、ダメジャン!のわたス・・・
安物買い大好きなので、こまったものですぅ・・・


そいでは・・・
もう時間です。
お安い物を買うためにも・・・
山を下り、今からパート行かなくちゃねっ!

出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする