![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
6時頃に起きた時は、雪は止んでいて・・・
7時頃になったら・・・
遠くの山に、わずかな、オレンジ色の日差しの、こんな景色だったので・・・↑
「今日は、やっと、晴れて、暖かくなってくれるかなぁ~」
と、見ていましたんですが・・・
でも・・・
9時になっても・・・
いまだ、日差しは無く・・・
ベランダの温度計は、-2℃・・・
寒い、寒い、やまのうえなので・・・
暖かくなることを期待して・・・
またまたですが・・・
リビング暮らしの、暖色の「君子蘭」を、撮ってみました。
本当に、君子蘭は、頑張り屋さんで・・・
今年は、10個の花芽が出て、それが、次々と咲いてくれ・・・
嬉しく見ています。
そいでもって・・・
去年、腐って、小さくなった株の鉢植えも、残った株から、花芽が2本育って・・・
それも、ここんとこ、咲き始め・・・
寂しいやまのうえの、我が家を・・・
賑やかに・・・
華やかに・・・
今朝も、おばちゃんは、君子蘭から、元気を貰っています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/bc4bf5d1520c118681426ae57e9230f1.jpg)
で・・・
華やか・・・
華やか・・・と、言えば・・・
我が家の、外ネコ、華ちゃんですが・・・
今朝も、寒いベランダでも、元気です。
そう・・・
華ちゃんの側には・・・
この子、麗ちゃんが、今朝も、まとわりついていて・・・
麗ちゃんは、華ちゃんに、ちょっかいかけて・・・
今朝も、ドタバタ ドタバタじゃれ合って・・・
まさに・・・
「華麗なる・・・二匹」です。↓ (ノ´∀`*) アハハハ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/0e717590a618fda3928d7766d0af0c11.jpg)
それでね・・・
二匹が、仲良くじゃれてる姿を見ていると・・・
可愛くて、とっても癒されるので・・・
出来れば、その様子を撮りたいのですが・・・
麗ちゃんは・・・
まだ、慣れていないので・・・
ベランダに出ると、即、逃げてしまうので・・・
撮れなくて・・・
網戸越し、気温が低くて、曇ったガラス越しの画像しか、撮れなくて・・・
今朝は、麗ちゃんに見つからないように・・・
何度も挑戦しても・・・
ダメジャン!でございました。
麗ちゃんは・・・
華ちゃんの事を、どう思っているのか・・・
そこんとこは、分かりませんが・・・
華ちゃんの遣る事を、けっこう真似しています。
それにね・・・
華ちゃん、雪なんて、まったく平気ですが・・・
麗ちゃんも、雪の中でも、同じ様に、平気で歩き回っていて・・・
雪が降っていても、鳥のエサ台の下で、一匹で、ジッと、鳥が来るのを待っています。(画像ないけど…)
我が家でやっている餌も、2匹が食べるようになったので・・・
本当に、直ぐに無くなって・・・
麗ちゃん、まるで、我が家のネコの様な、最近の暮らしぶりです。
そうなの・・・
なんかねぇ・・・
雪が降ると、足跡で、分かるのですが・・・
麗ちゃんは、自分のお家(我が家から、見える家)に、全然、帰っていないようで・・・(麗のお家の回りに、ネコの足跡が無い)
毎日・・・
我が家のベランダに居るか・・・(麗ちゃんだけ居る時もある)
夜は・・・
ベランダの、段ボールの中で、華ちゃんと一緒に寝ている・・・(わたス達がベランダに出ると、麗だけ、外に逃げます)
でも・・・
居ない時は・・・
我が家の横にある作業所の、床下にいるみたいで・・・
新雪の時には・・・
作業所の、床下にある、一か所の、小さな穴の所に続く・・・
猫の🐾足跡が、あって・・・
どうも、床下を、自分のねぐらにしているようです。
どうなんかなぁ~?
わたス達、もう歳なので・・・
華ちゃん以外のネコちゃんを、譲り受けて、飼う気は無いのですが・・・
かと言って・・・
せっかく、出来た、華ちゃんのお友達を、無下にも出来ず・・・
ここんとこ・・・
二匹が、ベランダで、じゃれ合ってる姿を・・・
夫と、二人で、リビングの中から、見ながら・・・
妻「どうするのよ…」
夫「・・・・ 」
ってね・・・
悩んで、見ています。 (*´Д`) (´Д`)ハァ…
「責任を持つ」・・・
高齢者のわたス達・・・(老害?)
責任みたいな、重い物は、だんだん持てなくなっていますんで・・・(無力…)
困ったものですぅ・・・
さてさて・・・
天気予報では・・・
今日は、晴れって、言っていましたが・・・
やまのうえは、いまだ、日差しが出て来ません。
おばちゃんは・・・
(´Д`)ハァ… って、溜息しながら・・・
コタツから出られず・・・
窓の外の景色を、恨めしくみていますんですが・・・
でも・・・
何か・・・
遣らんと、勿体ないですね。
スマホも、飽きちゃったし・・・
断捨離も、ほぼ、大まかだけど、一通りは、済ませたんで・・・
今日は、どうしようかと・・・
迷っています。
なぁ~んてね・・・
断捨離は・・・
終わった訳ではなく・・・
家にある物を、すべて確認して・・・
それの、選別をしながら、大まかに、済ませた・・・ぐらいなので・・・
迷って、捨てられなかった物も、まだまだあるので・・・
これからは・・・
次のステップで・・・
残したものを、また、分別して、断捨離しなきゃならない訳で・・・
これからも、歳をとる毎に・・・
年齢に合わせた、断捨離を、続けなければならないと、思うので・・・
もっと、歳をとった時に・・・
楽に、断捨離出来るように・・・
そして・・・
もしも、自分では、断捨離出来ない事態になった時でも・・・
誰が見ても、断捨離がしやすい様に・・・
出来るだけ、そんな風に、しておきたいと、思っています。
まぁ・・・
わたス・・・
口ばっかしの人なので・・・
出来る分を、出来るだけ・・・ですが・・・
頑張りまぁ~す。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)