![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_uchiwa.gif)
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシです)
今にも雨の降りそうな、少し薄暗い、我が家の庭で、
今朝は、オレンジ色の「ヒオウギ」が、目立って見えたので、
今日のネタ花に、撮ってみました。
どう? 鶏のトサカのような、ちょっとキモイ色のお花だけど、遠目で見れば、なかなかでしょう?
で・・・
遠目と、繋いで、
我が家から、遠くに見える、雨雲に覆われた景色と、真っ白なカサブランカのコラボも、
なかなか素敵に見えるので、UPです。 (自画自賛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/e88458fb4e7748142dafa4488786a97c.jpg)
我が家のユリは、終盤になりました。
なので、
ここで、大雨が降れば、今咲いている「ヤマユリ」は、散ってしまうと思うので、
これが、今年の、見納めかもしれないので、
またまた撮ってみました。
どう? 我が家の庭は、雑草園なので、「ヤマユリ」が、似合いますでしょう? (テヘッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/34ef97c97b68ef69ab4a853eb6130b17.jpg)
本当に・・・
我が家の庭は、草と花で、グチャグチャです。
私、
今年こそは、蔓延る「ルドベキア」を、庭の外れに、移植するつもりでしたが、
それ、思っただけで、まったく、遣ることが出来なかったので、
今、「ルドベキア」が、他の花を覆いつくしてしまいました。
お気に入りの「ルドベキア」なので、
いつも見られるようにと思って、家の近くに植えたら、
想像以上の繁殖力で、ビックリポン!
好きなお花なので、引っこ抜いて、捨てる気もならず、
私、
ここんとこ、咲いたお花を見て、
「早く、引っこ抜いて、移植しなきゃ!」
と、
お花を愛でる余裕も無く、
焦って、見ています。 (´Д`)ハァ…
そうそう・・・
見ていると言えば、
今朝は、
我が家のリビングの網戸の外に、アブが貼りついて、中を見ていました。 (そっち?)
それで・・・
私、昨夜作った「おにやんま」を、網戸の外側に、貼り付けました。
そんでもって、
玄関にも、貼り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/0b0437007185f4a611f411ff1e64e610.jpg)
作った「おにやんま」の効果、
今の所、効果があるのか、無いのか、まったく分かりませんが、
私、目玉にする為に、100均で、80個入りのビーズを買ったし、
作るの、けっこう面白いので、
まだ、時々作って、ぶら下げたり、貼り付けたりしています。 (どんだけぇ?)
がー!
夫は、
帽子と、胸に、付けて仕事していたけど、耳の後ろを刺されたと、言っていました。
私は、
昨日、
ファンベストの前と、後ろと、帽子に、「おにやんま」と付けて、
午後から、2時間ぐらい、前庭で、作業していたけど、
刺されませんでした。
「おにやんま」の効果、未だ、分かりませぇ~ん。
さてさて・・・
今日は、母がディサービスに出掛けたので、
私にとっては、貴重な日です。
今、少し、降って来ましたが、
ま、あ、
家の中でも、遣ることは、いっぱいあるので、
出来る分を、出来るだけ、頑張ろうと思います。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)