![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kasa.gif)
やまのうえ・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシです)
未明から、メチャ、雨が、降ってまスッ!
傘をさしても、濡れるほど、外に出られる状態では無いほど、降ってマス。
がー!
さっき、チョット、小振りになったので、
慌てて、傘をさして、外に出て、
池の鯉に、餌を遣り、
鳥のエサ台にも、クズ米を補充して、
ついでに、庭のお花、ムクゲを撮って来ましたんで、UPです。
どう? 一日花のムクゲ、雨にも負けず、健気で、凄い!って、思いません?
そんでもって・・・
この間までは、日照りで、枯れ枯れだった「ミソハギ」が、
今朝は、雨で、生き生き咲いていたので、
これも、ネタ増やしで、UPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/313c9a2c3dd9ac61211efd90d5968a6f.jpg)
この「ミソハギ」は、道路端に植えていますが、
6月だったか、7月だったか、
息子が、草刈りに来てくれた時に、
私、「全部、気にしないで、刈っていいよ~」って、
「ミソハギ」も、根元まで、刈って貰ったのですが、
今、ちょうどイイ、短めの丈で、咲き始めてくれたので、
私、「あらぁ~ 刈って貰って、よかったなぁ~」と、嬉しく見ています。
今までは、
「ミソハギ」は、みっともなくて、邪魔だったけど、
刈れば、お花が咲かないと思って、我慢していたので、
こんなことなら、早く、刈れば良かったと、
躊躇なく、刈ってくれた息子に感謝しています。
本当に・・・
けっこう、雨が降ってマス。
なので・・・
日照りが続いて、せせらぎの川も、水量が減っていたけど、
今朝見たら、まぁまぁ増水してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/5f0186cae4fb54c37ddf03fd32d553d8.jpg)
大雨なので、
朝から、市内の無線放送が、頻繁に、道路情報など、お知らせがあり、
今(午前10時現在)、国道156号も、基準雨量を越えて、一部で、交通止めになったようです。
「避難所も、開設になったので、利用して下さい」
見たいな事を、放送していますが、
我が家は、そこまで行くのに、10㎞以上あって、山道なので、
雨が多く降れば、そこらじゅうの沢から、水が流れ出すし、
そもそも、
95歳の、歩行困難な、ストマパウチの母を、避難所で、すごさせるのは、ムリなので、
(今日も、便の出が頻繁で、朝から、何度も、パウチの便をとってます)
だから・・・
高齢者と言えど、早目に避難などは、出来ません。
可愛い、華ちゃんだって、居るしネッ! (アハッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/d8dfbe2b8b1ecb4d4400cc6d888b028b.jpg)
さてさて・・・
今日は、もう、16日、
「お盆が来るから、早く遣らなくちゃ!」
なんて言って、アセアセしていた事が、もう、過去の事です。
まぁ、こうなる事は、いつもの事、分かっては、いるのですが、
でも、
こんなにも、時間が経つのが早いのであれば、
「何も、慌てて、バタバタ遣らなくてもイイんじゃない?」
とも、思う、
グウタラおばちゃんです。 (*´∀`)アハハハ…
なぁ~んてね・・・
私、
雨のお陰様で、
昨日も、今日も、グウタラ三昧させて貰ってます。
どこにも出かける事も無く、母を看ながら、
のどかなお盆で、ありがたい事だと思います。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kasa.gif)