白鵬関も来ていたオオカミのシンポ

2011-10-07 21:24:09 | 日記
昨日、東京のシビックホールで開かれたシンポジウム「ドイツに見るオオカミとの共生」を聞きに行ってきた。

びっくりしたことに、横綱白鵬関が来場、オオカミ協会の丸山直樹会長との対談が行われた。これがまた、大変興味深かった。モンゴルの草原で白いオオカミを見て目と目が合ったことや、オオカミを狩りすれば、オオカミが勝つか人間が勝つか、勝った方が運が強いとされることなど、モンゴルの人々のオオカミに対する思いが紹介された。

またマグヌス・ヴェッセルさんのドイツにおける事例の紹介が大変面白かった。
ポーランドから越境してきたオオカミが国境近くでいくつかのグループを形成しているのだが、その地域は、農村や工場を含む地域なのだ。まずこれには驚いた。写真や地図で紹介され、オオカミが行動している場所は、明らかに人間が活動している場所と一部が重なっている。しかし、そこでほとんど人間とのトラブルは起こっていないという。

それにはまず、牧場には電気の通った鉄条網を張るなど、しっかりした予防措置をとること、絶対に餌を与えないことだという。そのルールが守られていればオオカミはまず人を襲うことはないという。
こうした保護の下、オオカミの群れと活動地域は少しずつ増えているようだ。

ドイツではほとんど自然林がない。人間が開拓してしまったのだ。そのような歴史的背景もあるのか、自然や野生動物に対する意識が日本人とは相当違う。
親の管理不足を棚に上げ、握力の弱い年寄りには点火できないライターを作る日本人の感覚との落差を感じてしまった。そのうち、子供に危ないということで、擦っても着かないマッチでも販売されるかもしれないな。話がそれてしまった。

◎(松本)10月8日(土)14:00~17:00 松本市駅前会館(大会議室)
   松本市深志2丁目3番21号    TEL 0263-33-2966
◎(山梨)10月9日(日)13:15~15:15 山梨県富士川町民会館(会議室)
   山梨県南巨摩郡富士川町青柳町338-8   TEL 0556-22-7212
【参加費】無 料 
【参加申込み】Eメール http://japan-wolf.org/content/contact/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする