ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

将棋番組を視聴→地元の公園で、工事終了間際の遊具を

2017-03-12 18:39:30 | 日記








大阪市内、晴れ。

まだ、体がダル重〜Ψ(´ーωー`)Ψ゛

午前中…
ボーッとしながら、NHK・Eテレ「将棋フォーカス」を視聴。後半の特集は、「あなたの質問にお答えします〜Part4〜」だったヨッ。

▼指した手で対局時計(チェスロック)を押すルールの意味は?→
両手だと、指し終わる前に押してしまう可能があるため!指し手を完了してから押す。明確に示すためとのこと。
▼駒を並べる順番は決まっているの?→
駒袋を開けるのは、上位者の役目。並べ方は、大橋流と伊藤流がある。ちなみに、(ほとんどの棋士が採用している)大橋流だと…
王将→左金→右金→左銀→右銀→左桂→右桂→左香→右香→角→飛車→真ん中の歩から、左→右→左→右の順番でね。
そして、自分の分身である駒に魂を込めるとのこと。

続いて…
「第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント」もね。「準決勝第1局」で、「佐藤九段vs佐藤名人」戦っちゃ。
同じ名字のため〜↑将棋連盟の「会長」と、「名人」で記すっちゃ(苦笑)

序盤…
対抗形。先手番から、早くも角換わり。
先手番・会長は、ダイレクト向かい飛車で穴熊。
後手番・名人は、居飛車で銀冠。

えっ!
めっちゃ驚いた〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
3手目、会長が8六歩だよぉーッ!そして、7手目に先手から角交換とな?腰が抜けそうだぜ〜↑

↑、写真の1枚目。
ナルホド(^^ゞ
9手目に飛車を振ったので?3手目に納得。それにしてもビックリしたなぁ(苦笑)

急戦にはせず、それ以降は落ち着いた駒組に。

(数手進み)会長の駒組が一段落したところで、名人が9四角打。7六歩の地点が受からないため、会長は5五銀と攻めを選択。名人の7六角に対して、会長は角筋を止める8五歩の突き捨て。コレで、中盤へ突入。

会長は、流れるような手筋だなぁ。銀を捨て同金とさせてから、5三角打→7五角成と引き、名人の馬をね。
だが、名人は角が無くなったケド!銀と桂をgetしているので〜↑駒損にはなりませぬ。

(数手進み)会長が三間飛車に?名人の8七歩成が見えるケド!名人は向かい飛車に。会長が5三歩成としたら?名人は飛車を切って〜↑馬を取り除く。

(数手進み)会長が7一飛成として、終盤へ突入。

(数手進み)会長が6三角打。名人は3三銀と引き、玉を固めたケド!会長が角を切った〜↑いや、違う!名人は4二銀と引く。

(数手進み)会長が、2二馬として切った〜↑(金との交換)

(数手進み)底歩etc.名人がある程度受けきった後、3七桂成らず&5七角打。穴熊崩しで、3九の地点が焦点カモ。だが、会長も受けて玉を固めたッス。

(数手進み)名人は1枚1枚剥がすしかない。6五角が危ないケド、5八香成を選択。

お互いの攻防が素晴らしい♪
名人が3九の地点で角を切り、同角に4八銀打。会長の受けは?2八角打しかないケド、先に4二角打で寄せに入ったヨッ。

再び攻防。(数手進み)会長が4二歩成。コレは厳しいぜ〜↑

結果、169手で佐藤九段(会長)サンの勝ち。

感想戦はナシ。

終盤の攻防が凄くて…
今週も楽しかった〜d=(^、^)=b゛

正午過ぎから…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「3月のライオン」(第21話)を視聴。

久々に三姉妹が登場ヽ(^^ゞ
和菓子屋のお爺チャンと共に、新作のアイデアを!様々な味が楽しめる「福福ダルマ」を考案。その夜、将棋イベントから戻った主人公が?お土産を持って三姉妹のもとへね♪

さてっと…
約1時間、休息の予定が?いつしかウトウト〜★

うん?
目覚めたのは、午後4時20分過ぎ!約3時間強の昼寝だよぉーッ(情けない)
ハァ〜。。。p(u.u)゛

トニカーク!
日課のウォーキングを済ませよう。
ゆっくり〜ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛

午後5時01分、アパートの戸締まり。午後5時55分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→「八幡屋公園」内ウォーキング・コースを1周。途中、人工の山へ登る→→アパートでござるぅ。

↑、写真の2〜5枚目。
「八幡屋公園」にて。
近眼の私でも?遠目からわかったヨッ♪3月15日まで工事中の遊具が〜↑(完成間近で)水色に塗られていることをね
(写真、4枚up)


待ち望んでいるのは…
幼児を育てている若いママさんや、子ども達だよね?
ジンベイザメ型遊具で、楽しそうに遊ぶ姿が(目に)浮かぶぞなモッシ〜♪

話は変わりマス。
今から皿洗い&お米を研ぎ、3日振りの銭湯へ。

体がしんどいため、晩御飯を食べ終えたら?明日に備えて早めに寝ますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ