ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

食材を買っただけ→今週末の日曜日が?待ち遠しいなぁ

2017-03-13 20:51:08 | 日記








大阪市内、曇り一時微雨。

まだ少しだけ体が疲れているケド、頑張って働くぞなモッシ〜↑
284日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・、・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時06分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、「挟み込み・リボン取り付け5」。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「鮭フライのタルタルソース」。

午後1時、作業スタート。

午後1時40分頃、この商品が終了(数を数えてましぇーん)

そして、私の大好きな〜↑「スポンジ」の手伝いだーい♪

(袋状の)生地の裏返し作業は済んでいたので、(2本の物差しで挟んだ)スポンジ本体を奥まで入れ→(物差しを取り出した後)すき間がないように調整し→形を整えるっちゃ。
久々の「スポンジ」で…
楽しかった〜d=(^O^)=b゛

午後、数を数えてナーイ。

午後3時半に退勤。

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
丸美屋「のりたま・大袋」(内容量・58g入り)、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「鶏五目釜めしの素」(3合用・180g入り)、「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、5点購入。

↑、写真の1〜5枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、新発売の中から…
日清「ラーメン屋さん・博多とんこつ味」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
▼「お菓子」コーナーで新発売を確認したケド?食べたい味とは違ったので!「お買得品」の棚から…
カルビー「堅あげポテト・九州しょうゆ」(内容量・65g入り。スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美にね。
今週も頑張って歩くぜ〜♪
▼うん?
晩御飯を食べても?満腹感を味わえない時があるッス(苦笑)その時は?ノンカロリーのゼリーを冷蔵庫に用意してたんだなぁ。
しかーし!
最近、店内で見かけないと思っていたら〜↑「豆腐」etc.冷蔵棚の片隅に移動してただよぉーッ♪
PB商品「スマイルライフ」の「寒天ゼリー・グレープ味(ゼロカロリー)」(スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)
▼「冷凍食品」コーナーを眺めていたら?美味しそうに見えたので買った〜♪
マルハニチロ(株)「ほうれん草とチ〜ズのささみカツ」(内容量・6個入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170・64円)
▼月曜日の菓子パンは、レジで2割引だよね?「お買得品」の中から選んだッス。
神戸屋「熟ふわロール・つぶあんマーガリン」(スーパー価格→税抜き89円が、レジで18円引き。税込み76・68円)
明朝、「トースト」をやめてコレだーい♪
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

話は変わりマス。
皿洗いを済ませ…
午後6時32分から、2日連続の銭湯へ。

さてっと…
今週末の19日(日)は?待望の「ストフェス」がありマース♪

イベント開催前?午前9時頃からウロウロする予定(苦笑)
何としても〜↑(電子写真集作成の)練習用に協力してくださるコスプレイヤーさんを見つけなきゃ(焦る)

トニカーク!
久々のデジタル一眼レフカメラを持参するため…
雨だけは降らないことを願うばかりっちゃ(無事に開催して欲しい!)

新しい名刺も用意しておかないとね。今週中にパソコンで作成し、土曜日に「セブンイレブン」のマルチコピー機でプリントアウトしよう。

撮影後に名刺を渡し、ブログup許可を得るのは?いつも通り。
ただ、その場で?練習用に協力云々は言いませぬ(あのチラシを?何名かに渡すケドね)。
次回の撮影に繋げられるようにしてから〜↑私のプロ時代の作品(ポジフィルム)を見ていただこう。その後、正式な依頼カモ。
信用第一だからねヽ(^^ゞ
どうなることやら。

今から晩御飯。
昨夜の残りゴハンで「お茶漬け」。おかずは?先週の残りである「かまぼこ」だけッス(苦笑)

では、また。
一応、おやすみなさい★